1. 匿名@ガールズちゃんねる
来年の冬に地元で色々ありまして東京に住む事に決めました。
理由はやはりより良い仕事をする為です。
でも初めての東京なので治安が良く物価もそれほど高くない東京でも住みやすい場所を探しています。
東京でなくとも東京に近ければ神奈川や埼玉、千葉で住みやすい場所もあれば教えてもらいたいです。
宜しくお願いします!

2023/09/04(月) 13:37:41




3. 匿名@ガールズちゃんねる
仙川へようこそ

2023/09/04(月) 13:38:20


156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
仙川便利だよねー
駅前が充実してる
最初賃貸で住んでたけど、すごく気に入って家買いました

2023/09/04(月) 14:11:38


161. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
仙川いいですよね。一人暮らしの物件なら千歳烏山の方が多いと思います。どちらも暮らしやすい街。

2023/09/04(月) 14:14:01


210. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
仙川いいよって書こうと思ったら、まさかの3コメ目。
ほどよく都会でおしゃれさもあって、のんびりもできて良い街よね。
あとは特急が止まればなー。

2023/09/04(月) 14:42:46


5. 匿名@ガールズちゃんねる
多摩地区

2023/09/04(月) 13:38:33


6. 匿名@ガールズちゃんねる
通勤しやすいところ

2023/09/04(月) 13:38:35


9. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/09/04(月) 13:38:44


14. 匿名@ガールズちゃんねる
東京のおすすめペットタウンは立川三鷹調布

2023/09/04(月) 13:38:58


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
にゃー😸

2023/09/04(月) 13:49:38


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
ワン🐶

2023/09/04(月) 13:56:15


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
西武新宿線沿いは家賃が安い

2023/09/04(月) 13:39:02


17. 匿名@ガールズちゃんねる
練馬板橋あたりは値段もお手頃。
ハザードマップの確認もした方が良いよ、見ると東の方には住みたいと思えなくなる。

2023/09/04(月) 13:39:10


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
板橋区も北側は荒川・新河岸川があるからハザードエリア

2023/09/04(月) 13:51:05


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
そうなんだけど、東の方は60年以上水害ないんだけどね。

2023/09/04(月) 13:53:51


19. 匿名@ガールズちゃんねる
練馬 中野 杉並

2023/09/04(月) 13:39:13


20. 匿名@ガールズちゃんねる
武蔵野市
三鷹市
なかなか良い⭕️

2023/09/04(月) 13:39:13


22. 匿名@ガールズちゃんねる
ちょい高いけど、門前仲町。

2023/09/04(月) 13:39:19


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
清澄白河も良さそう。

2023/09/04(月) 13:46:40


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>72
横だけどその界隈の下町感好き。でも意外とオフィスあったり美術館もあったり。緑もありビルもありってイメージ。
私も清澄白河~深川あたりがいいなぁ。水天宮前、人形町らへんも好き。

2023/09/04(月) 13:49:36


204. 匿名@ガールズちゃんねる
>>72
最近色々なメディアで清澄白河が取り上げられてて、あの辺りを知らない人はコーヒーの街とかパン屋多いとかの印象を持っていそう
でも元々はあそこらは寺町で墓地もそこかしこにある
窓から墓地が見えることに抵抗があるならやめた方がいいかもね
私も門前仲町〜清澄白河界隈大好きだから、あえて書いておくわ

2023/09/04(月) 14:39:44


24. 匿名@ガールズちゃんねる
西荻窪にいましたがとても便利でしたよ。

2023/09/04(月) 13:39:23


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
会社の先輩が西荻窪に住んでたけど、緑も多いし昔ながらもお店とオシャレな今っぽい店が混在してて住みやすいと言ってた。中央線一本で新宿や東京駅方面に出られるのもいいよね。
逆方向いけば多摩地区にも遊びに行けるし。

2023/09/04(月) 13:47:42


26. 匿名@ガールズちゃんねる
大田区おいで!糀谷エリアです

2023/09/04(月) 13:39:30


27. 匿名@ガールズちゃんねる
目白に住んでますが、とても良いですよ

2023/09/04(月) 13:39:47


159. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
大学生の時上京して目白に住んでた!池袋も新宿も近くて便利だったな。池袋なんて自転車で行けた。

2023/09/04(月) 14:12:52


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
勤務地は東京のどの辺なのかは分からないの?
そこまで書いてくれないと何も言えない
通勤短い方がいいでしょ?

2023/09/04(月) 13:39:48


169. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28

勤務地もそうだけど、仕事きまらないとお給料も分からないから出せる家賃も決められないよね。そもそも仕事が決まる保証もないわけで。

2023/09/04(月) 14:20:26


29. 匿名@ガールズちゃんねる
本駒込に社宅があったけど住みよくて最高だったー
静かで治安良かった
今違うとこ引っ越したけど本駒込に帰りたい…

2023/09/04(月) 13:39:51


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
私も昔千石に住んでたことがあるよ!落ち着いていてすごく住みやすかったな〜。文教地区なだけあってしっかりしたママが多かった。

2023/09/04(月) 13:48:52


30. 匿名@ガールズちゃんねる
立川

2023/09/04(月) 13:39:57


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主さんはどこ勤務なの?
それによって全然違う。

2023/09/04(月) 13:39:58


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
勤務地と予算を知りたい

2023/09/04(月) 13:40:05


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
普通先に書くよね
だから運営が立てたテキトートピかも

2023/09/04(月) 13:45:59


39. 匿名@ガールズちゃんねる
田端に住んでるけど駅前何もないからやめときなー

2023/09/04(月) 13:40:14


47. 匿名@ガールズちゃんねる
職場決めてからがいいよー!

乗り換え多いとめんどうだし!

2023/09/04(月) 13:42:03


49. 匿名@ガールズちゃんねる
西国分寺。
吉祥寺や立川、国分寺、八王子などそこそこ栄えた駅は20分以内に着くし、東京駅や新宿も一本。
駅前も最低限のスーパーや病院、薬局、本屋、100均、ドトール、スポーツジム、パン屋、八百屋、ニトリがある。
治安よし。

2023/09/04(月) 13:42:22


53. 匿名@ガールズちゃんねる
家賃いくら払えるのかによるけど白金高輪
どこ行くにも便利だし治安いいよ

2023/09/04(月) 13:43:14


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
仕事場の近くが一番!

2023/09/04(月) 13:44:53


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
池上線沿線が穏やかでおすすめだよ

2023/09/04(月) 13:45:52


73. 匿名@ガールズちゃんねる
23区ではないですが
立川住みやすそうです

2023/09/04(月) 13:46:58


76. 匿名@ガールズちゃんねる
個人的には、日暮里
交通の便がいいし、下町で落ち着く。
繊維街があるから、めっちゃ安くタオルや下着が買える

2023/09/04(月) 13:47:34


83. 匿名@ガールズちゃんねる
錦糸町、住みやすかったよ。
30年くらい前は楽天他や西武リビンくらいしかなかったけど、今はなんでもあるし電車も便利。
今は地方にいるけど都内ならまた錦糸町に住みたい。

2023/09/04(月) 13:48:45


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
おねげえしますだ
家賃予算、どこの駅(新宿東京渋谷池袋)を起点にしたいのか、家の近くに何があるといいのか(喫茶店とか銭湯とか本屋とか商店街とか)
下町っぽいのがいいのかニュータウンっぽいのがいいのか

そういうのを書いてくんなまし
東京って広いのよ‥

2023/09/04(月) 13:49:46


101. 匿名@ガールズちゃんねる
東京嫌いのガルにトピ立てて聞いても、マイナスの嵐だよ。練馬区中野区杉並区は便利で住みやすくて一人暮らしには最適だったよ。

2023/09/04(月) 13:53:04


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
さすがに職場の最寄駅、せめてエリアくらい書いてくれないとなぁ
いくら家賃やすくすみ良い場所でも、会社まで遠い町に住むのはどうかと思うし

2023/09/04(月) 13:56:49


143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
就職先に近いところがいいよ。
最初はとりあえず住むことにして、安いアパート契約して、仕事が決まってからちゃんとしたところを探した方がいいのでは。

昔、池袋から徒歩圏内に住んでたけど、そんなに高くなかったよ。
交通はすごく便利だった。
都心へ行くのもすぐ着く。
古いアパートに住んでたけどね。

今は多摩地区に住んでて、環境はすごく良いし治安も良いし広い所に住んでるけど、都心に勤めるなら遠いと思っている。

2023/09/04(月) 14:06:34


編集元: 東京で生活し易いお勧めな場所

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【ネタトピ】世界中を敵に回す人ってどんな人?
【子育て】教育にお金かけてる人や食事にこだわる人に嫌味を言う人
そのまま捨てるのは勿体ない!と思うもの
♥あわせて読みたい♥