1. 匿名@ガールズちゃんねる
アニメタイアップしか売れない

2023/09/04(月) 12:15:52




2. 匿名@ガールズちゃんねる
読めない名前が多い

2023/09/04(月) 12:16:20


3. 匿名@ガールズちゃんねる
ぜんぜん惹かれない

2023/09/04(月) 12:16:38


4. 匿名@ガールズちゃんねる
顔出ししないのが売れる。みたいなやつつまらん。

2023/09/04(月) 12:16:39


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ワンピースのアニメの人がカウントダウンTVに出て歌い始めたときは何を見させられてるのかと思った
ノリノリ風に盛り上げないとならない司会者が気の毒だった

2023/09/04(月) 12:18:08


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
お前ら有名人の容姿叩くやんw

2023/09/04(月) 12:20:27


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
実力派出てきてほしいーとか言う割には実力派の容姿にケチつけたがる人多いよね
私は顔出ししない事で可能性が広がるならそれで良いと思う

2023/09/04(月) 12:46:29


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
下手くそだけど
みんなで踊れば売れるみたいなのもつまらん

2023/09/04(月) 12:21:54


9. 匿名@ガールズちゃんねる
メンバーが多すぎて名前が覚えられないw

2023/09/04(月) 12:17:07


11. 匿名@ガールズちゃんねる
バンド名が一昔前のラノベみたいに長い

2023/09/04(月) 12:17:42


12. 匿名@ガールズちゃんねる
オタク頼り

2023/09/04(月) 12:17:46


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
今の音楽プロデューサーボカロPが多いんでない?
そりゃオタクに受けますよねって

でも一般ファンもオタク並みに買えば良いとも思う
オタクが優良な客すぎるんだよ

2023/09/04(月) 12:28:37


14. 匿名@ガールズちゃんねる
なんかダサイ。

2023/09/04(月) 12:17:49


15. 匿名@ガールズちゃんねる
記憶に残る歌が本当に少ない。

2023/09/04(月) 12:18:05


17. 匿名@ガールズちゃんねる
一時期AKB系やジャニばかりだったし、今は比較的安定かな

2023/09/04(月) 12:18:20


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
私もその頃よりは良くなったに1票

2023/09/04(月) 12:19:11


18. 匿名@ガールズちゃんねる
アニメタイアップ同じアーティストばかり

2023/09/04(月) 12:18:28


19. 匿名@ガールズちゃんねる
なんかポジティブが足りてない曲ばかりよね
なんか自殺を美化するような曲もあって怖いわ

2023/09/04(月) 12:18:30


20. 匿名@ガールズちゃんねる
声高けりゃ上手いという風潮

2023/09/04(月) 12:18:35


21. 匿名@ガールズちゃんねる
病んでる系の歌詞、イカれたメロディー、変なグループ名、韓国系テイストのダンス

2023/09/04(月) 12:18:40


23. 匿名@ガールズちゃんねる
とりあえず最近は、TikTokとかで使えるBGM的なのが売れてるんだなーと思う。

2023/09/04(月) 12:18:54


24. 匿名@ガールズちゃんねる
90年代、2000年代前半で人気だったアーティストは運が良かったと思う

cdがまだ売れてた時代

2023/09/04(月) 12:19:06


29. 匿名@ガールズちゃんねる
早くて言葉数が多い

2023/09/04(月) 12:19:24


30. 匿名@ガールズちゃんねる
売上と世間知名度が合わない

2023/09/04(月) 12:19:36


32. 匿名@ガールズちゃんねる
K-POP寄せ多すぎ

2023/09/04(月) 12:19:50


34. 匿名@ガールズちゃんねる
ライブチケット高い

2023/09/04(月) 12:20:05


38. 匿名@ガールズちゃんねる
若手に個性がない

みんなボカロ育ち

2023/09/04(月) 12:20:30


40. 匿名@ガールズちゃんねる
TikTokうけを狙った分かりやすいサビ

2023/09/04(月) 12:20:36


41. 匿名@ガールズちゃんねる
グループ名が読めなかったり、歌詞とかが特殊すぎたりで「今の人はこんな歌良いの?」って思うようになったこと

自分もBBAになったら親たちが昔同じような事言ってたなとわかるようになったw

2023/09/04(月) 12:21:22


42. 匿名@ガールズちゃんねる
MVがセミプロレベルのイラストレーターとかに依頼した アニメ映像ばっかりでお金掛けてないのがよく分かる

2023/09/04(月) 12:21:22


44. 匿名@ガールズちゃんねる
早口な歌多くない?
口が回りません!笑

2023/09/04(月) 12:21:38


46. 匿名@ガールズちゃんねる
アイドルが大人数過ぎる
グループじゃなくて1人で勝負する人も居て良いと思う

2023/09/04(月) 12:22:05


48. 匿名@ガールズちゃんねる
グループ名なのか?曲名なのか?おばちゃんわからないよ。

2023/09/04(月) 12:22:50


50. 匿名@ガールズちゃんねる
5年くらい前までは売上ランキングとか見ながら、家族皆で全部歌えた(ノリノリ)だったのに、最近の"今年流行った曲"とかって変な曲多いしサブスク再生数◯億回!とか言われても聞いたこと無い曲ばかりでチベスナ顔になってしまう。
聴くと元気出る曲とか少なくなったね

2023/09/04(月) 12:23:15


54. 匿名@ガールズちゃんねる
難解で歌いづらい曲だして
凄いだろ!技術自慢みたいな曲が多い

歌詞もわかりやすく親しみ易い愛着の持てる曲が少ない

2023/09/04(月) 12:24:01


60. 匿名@ガールズちゃんねる
鈴木亜美とか
あの歌唱力で爆売れしてたとか
まじすごい

2023/09/04(月) 12:25:35


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
米津玄師が不祥事起こしたらドラマもアニメもCMもヤバイくらいに共倒れ、それくらい米津タイアップが多いってどっかのトピに書いてあったw
タイアップするのはいいんだけど一部のアーティストに偏りすぎててバランスが悪いなーとは思う

2023/09/04(月) 12:25:59


64. 匿名@ガールズちゃんねる
流行りのバンドのボーカルの男みんな声高い

2023/09/04(月) 12:27:13


68. 匿名@ガールズちゃんねる
打ち込みばっかりでガッカリする

2023/09/04(月) 12:27:48


69. 匿名@ガールズちゃんねる
歌詞が浅い

「僕は○○しました」「昨日は○○です」
みたいな感想文かって言いたくなるような歌詞

日本のドラマ観てもそう思う
そら韓ドラや海外ドラマに持ってかれるわ

2023/09/04(月) 12:28:23


70. 匿名@ガールズちゃんねる
ロックは高度化していい曲もたくさんあるけど、ちゃんと音楽的な教育を受けてないと売れるのは難しくなってるなと感じるのが残念
やんちゃな人たちが感性でバンドやるみたいなのが少なくなってきたなあって思う

2023/09/04(月) 12:28:29


76. 匿名@ガールズちゃんねる
詳しくないけど、Vaundyとか藤井風とか、才能の塊!!ってタイプのアーティストが流行ってる世の中が羨ましいなと思う
私が思春期の頃はこういう実力派の人いなかった。湘南乃風とかアクアタイムズとかミヒマルGTが流行ってた世代

2023/09/04(月) 12:31:37


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
グループばっかり。
1人では売れる自信ないのかしら

2023/09/04(月) 12:34:18


86. 匿名@ガールズちゃんねる
なんつーか。本質を捉えてない。

薄っぺらくてそれっぽい歌詞つけるだけ

2023/09/04(月) 12:35:25


87. 匿名@ガールズちゃんねる
生歌は下手くそそうなのばっかり

2023/09/04(月) 12:37:15


90. 匿名@ガールズちゃんねる
スポーツタイアップ曲がアガらない。
選手を鼓舞したり観客や見てる人も奮い立つような疾走感のある曲がない。(陸上の星野源とかバスケの藤井風とか)

2023/09/04(月) 12:39:39


93. 匿名@ガールズちゃんねる
ラップ入れる
歌唱が早く始まる、前奏がほとんどない
歌詞が長い

2023/09/04(月) 12:40:19


95. 匿名@ガールズちゃんねる
ファンの人がいたらごめんなさい
優里のドライフラワーの歌詞がとても苦手
いろんなことがドライフラワーみたいに色褪せるみたいな歌詞の陳腐さと、例えが上手くいってない感じが苦手なの
そういう意味で最近は歌詞が稚拙な歌が増えてるなあとは感じる

2023/09/04(月) 12:41:05


99. 匿名@ガールズちゃんねる
MVを見てもらいたい曲
ダンスを見てもらいたい曲
共感がほしい曲が増えて

多くの人に聞かせたい曲聞いてほしい曲
多くの人が歌いやすい曲が減った感じ

2023/09/04(月) 12:42:18


103. 匿名@ガールズちゃんねる
歌詞ギッチギチに詰め込みすぎて何言ってるかわからない
気怠く歌う感じで何言ってるかわからない

2023/09/04(月) 12:44:17


編集元: 最近の音楽業界について思うこと

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ラブソングによくあるフレーズ。でも私はそうだとは思わないこと
祝 25周年 モーニング娘。好きな曲
竹内まりやさん好きな人
♥あわせて読みたい♥