1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/09/05/kiji/20230905s00041000535000c.html
ニューヨークが日本とは比較にならないのが物価、特に医療費はケタ違いだという。「うちの主人がアニサキスで病院に駆け込んだんですよ、救急に。その後、ずっとベッドに寝かされていたんです。何もしないんですよ。先生が2、3人見に来て、大丈夫?みたいな感じで」。血液検査などを受けることもなく、診療は終了。「結局取らずに帰ったんですけど、その後、請求が200万円だったんです」と明かし、スタジオから悲鳴が上がった。

2023/09/06(水) 11:20:47




2. 匿名@ガールズちゃんねる
に、に、に、にひゃくまんえん

2023/09/06(水) 11:22:08


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
良い軽自動車が買えるねー

2023/09/06(水) 11:29:01


4. 匿名@ガールズちゃんねる
取らないでも大丈夫なの?

2023/09/06(水) 11:22:27


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
何もしなくても自然に流れるらしい

2023/09/06(水) 13:20:35


5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
アニサキスはどこへ…?

2023/09/06(水) 11:22:28


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
トイレに流れていったでしょうね

2023/09/06(水) 11:29:12


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
我慢して放置してても
一週間後くらいには痛みは消失する

2023/09/06(水) 11:53:52


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>79
入院する意味、、

2023/09/06(水) 13:00:48


169. 匿名@ガールズちゃんねる
>>79
一週間、虫は内蔵を食い散らかさないの?
無知でゴメンね

2023/09/06(水) 22:35:45


6. 匿名@ガールズちゃんねる
払うの?
こわっ

2023/09/06(水) 11:22:36


7. 匿名@ガールズちゃんねる
ヨーロッパと違ってアメリカの医療は酷い

2023/09/06(水) 11:22:43


137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ヨーロッパも国によっては高いよ。
無料の範囲は数ヶ月の予約待ちとかで救急とかは高い。

2023/09/06(水) 14:00:46


8. 匿名@ガールズちゃんねる
アニサキスが死ぬのを待ってただけってことなのかな。

2023/09/06(水) 11:22:46


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
激痛に耐えながら死んでくれるなら待ちたい
でもそれがアニサキスかどうかわからないから結局病院行くのか

2023/09/06(水) 11:39:05


10. 匿名@ガールズちゃんねる
というか国民皆保険がある日本が珍しいのよ

2023/09/06(水) 11:23:01


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
これは日本の大いに誇るべきところよね。

2023/09/06(水) 11:25:26


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
へー!
どんどん日本好きになってきた

2023/09/06(水) 11:26:10


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
なんだかんだ日本は住みやすい国だと思うよ
今の政治をどうにかしないとそうも言ってられなくなるけど

2023/09/06(水) 11:26:52


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
大統領選挙の時、ヒラリーさんが国民皆保健制度を公約に掲げていたね。

国民全員が毎月保険料を支払う事で個人の負担が少なくなる、という考え方はアメリカ人はあまり希望してないんだろうな。

2023/09/06(水) 11:32:02


11. 匿名@ガールズちゃんねる
アメリカがばか高いというのは聞いてたけど、
治療無しで200万はぼったくりだね

2023/09/06(水) 11:23:02


12. 匿名@ガールズちゃんねる
物価と医療費一緒にされても。
アメリカで病院にかからないのがベスト、体調不良や怪我事故に遭ったら最後w

2023/09/06(水) 11:23:02


13. 匿名@ガールズちゃんねる
医者、楽な給料ドロボーやん。

2023/09/06(水) 11:23:03


14. 匿名@ガールズちゃんねる
ちょっとの風邪引いたとか
我慢できるくらいの怪我や症状なら
病院行かないって人がほとんどと聞いた

2023/09/06(水) 11:23:19


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
市販薬の売上すごく良さそうだ

2023/09/06(水) 11:42:27


15. 匿名@ガールズちゃんねる
調べてないからアニサキスかもわからないとか…

2023/09/06(水) 11:23:20


17. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなの聞くとやっぱり日本の医療体制は優秀と言うかありがたいなと思うよ。
文句ばっか言ってないで、少しはこの日本の健康保険の仕組みに感謝しないとな。

2023/09/06(水) 11:23:40


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
その分本来必要ないところに過剰な医療費注ぎ込んでたりもするけどね…

2023/09/06(水) 11:28:43


18. 匿名@ガールズちゃんねる
国民保険を外国人特にCKクルドに悪用させたままの日本政府はクソ

2023/09/06(水) 11:23:47


19. 匿名@ガールズちゃんねる
血液検査も治療も本当に受けてないなら明細もらって、不当なら裁判でもやればいいのに。

2023/09/06(水) 11:23:47


21. 匿名@ガールズちゃんねる
大リーグの野球チケットもらったからお礼にビールおごったら5000円?したみたいなツイート見かけた。
アメリカの物価凄まじいよね

2023/09/06(水) 11:24:35


22. 匿名@ガールズちゃんねる
さんま御殿のテレビ番組の内容そのまま記事にするとか手抜きしすぎ

2023/09/06(水) 11:24:37


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1 え?って疑問が残るだろうから記事の続き貼っとく!!

>「結局見てないので、アニサキスがいるかどうかも分からなかったんですけど。1カ月くらいして請求書が送られてきて、中を見たら、時間外とか先生3人来ましたとか」と、いろいろ理由が付けられてその請求額になったという。

2023/09/06(水) 11:25:35


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
先生の召喚料か…

2023/09/06(水) 11:26:35


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
こんなの取るなら病院中の先生がゾロゾロやって来そうね
目で見るだけで金が取れる

2023/09/06(水) 11:42:25


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
これで200万はぼったくり過ぎる。
恐るべしアメリカ。日本は恵まれてるわ。

2023/09/06(水) 11:27:45


31. 匿名@ガールズちゃんねる
200万は高すぎだけど、医療費を日本は激安にしてるのよ。10割でも安すぎる設定なのよ。だから10割負担でも安くていい診療が受けられるからって海外から受けに来るんでしょう。そもそもの設定が間違ってる。

2023/09/06(水) 11:27:14


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
その医療費でさえも踏み倒して帰国する輩もいるよね

2023/09/06(水) 11:31:04


34. 匿名@ガールズちゃんねる
アメリカの医者ドラマでも
保険に入ってないから治療できないだの
その保険だとこの医療処置はうけられないだの
なんかめんどくさそうだよね

日本の健康保険はなんだかんだ優秀だと思う
この先維持できるかどうかは怪しいけど

2023/09/06(水) 11:28:57


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そもそも保険に入ってるって前提のネタ話よね

2023/09/06(水) 11:28:59


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主人がアニサキスで病院に駆け込んだって言いながら
処置もせず
アニサキスがいるかどうかも分からなかったって?

そのアニサキスはどこから来たんだよ?どこ行ったんだよ??

2023/09/06(水) 11:31:25


124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
働いているので、毎月給料から引かれるのは悲しいけど、日本は保険制度があってよかったよね
健康保険に入っていれば、大きな病気をしても高額医療制度で全額ではないだろうけど、戻って来るそうだからね

2023/09/06(水) 13:03:10


編集元: 久保純子 夫がアニサキスで病院へ「1カ月くらいして請求書が」 驚きの請求額にスタジオ悲鳴

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
林修氏、“子どもの字が汚い”と悩む母親にド正論アドバイス「こういうこと言うとすごい批判くる」
手皿は下品?『あさイチ』レポーターがNHKの食リポで「絶対やるなと言われたこと」を告白
中3ゆたぼん 入学後初登校を報告「休み時間に俺のことを見に来て廊下にズラッと」今後も「行きたい時だけ行く」「エエ感じやわ」
♥あわせて読みたい♥