2. 匿名@ガールズちゃんねる
ぶつけられたら嫌だからなるべく空いてる所に止めるよ
2023/09/07(木) 10:57:49
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
特に、年寄りや子供がいる家族が乗った車の横は絶対に嫌
2023/09/07(木) 11:04:25
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
わかるわ。
駐車場内は当施設では責任は負いません。の店が多いもんね。
駐車場に戻った瞬間に、丁度隣に駐車した車の助手席からババさんが出てきたんだけど。
思いっきりドアをガツって私の車に当ててドア開けて降りてきて。知らんぷり。
それを瞬間を目撃したからかなりムカついた。
「今、ドア当てましたよね?ほら、ここ。凹みましたけど。塗装の色も同じですよね?」って言ったけど、しらばっくれて。見えないだの何だのあれこれ言い訳して。
運転してたジジさんも「ぶつかる音はしなかった!もう行くぞ!」とババを引き連れて歩いて行っちゃって。
追いかけ回すなんて人目もあるし泣き寝入りだった。
かなり気分悪いよ。
2023/09/07(木) 11:08:44
78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
咄嗟のことだと判断迷うけど、本人たち逃げた後でも警察呼んだほうがよかったね。
施設が責任負わないってことは勝手に警察呼んでもいいって事だと思うし、車停めてる以上犯人必ず戻ってくるから警察交えて話すしかなかった感じ。
2023/09/07(木) 11:13:02
79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
それ警察呼んで良いレベルだよ
私は病院から帰ろうとしたら隣の車にやられてて、まだ停まってるから受付からアナウンスしてもらった。
相手も認めて、保険会社連絡して、保険会社から警察にも連絡して下さいというので来てもらった。
そこで言われたのは敷地内だけど警察には連絡して下さいと言われたよー
2023/09/07(木) 11:13:37
3. 匿名@ガールズちゃんねる
私は駐車に自信ないから空いてるところのほうがいいなあ
ぶつけないか心配になる(ぶつけないけど
2023/09/07(木) 10:57:55
4. 匿名@ガールズちゃんねる
運転してもらっておいて文句言うな
2023/09/07(木) 10:57:56
21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ほんとそれ。
そんなことで別れるとか女の方が地雷や
2023/09/07(木) 11:00:24
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
全く同意
そこまで車乗せてもらって、たかが数十メートルくらい離れたからって足が壊れんのかっての。
それにあなたのわがままで近くの混んでるとこに停めて、ドアバンされたら修理代出すのかって話。
それを癖強いだの別れてやっただの、まじで頭どうかしてるレベル
2023/09/07(木) 11:05:12
82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
だよね
車なければ移動は交通機関利用かタクシー
駅やバス停までもっと歩くことになるか都度タクシー代払うかしかないんだけどね
買い物しても荷物持っての移動とか不便だしさ
2023/09/07(木) 11:14:39
6. 匿名@ガールズちゃんねる
トナラーもうざいけど、気にしすぎる人も大変だね
私は隣がいようがいまいがどうでもいいわ
2023/09/07(木) 10:58:03
177. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
ガルで、信号待ちで横並び位置ピッタリ(お互いに顔が見える)に停められるのも不快だってコメントあって、しかもプラスもたくさんついてて驚いたよ。
信号待ちで横の車との位置なんて気にしたことなかったわ。
トナラーが気になるとか嫌だとか思うような、気にしすぎるタイプの人は運転したらダメだと思う。
2023/09/07(木) 13:41:32
8. 匿名@ガールズちゃんねる
ボッコボコの車の横には停めたくないけど他は全然気にしない
気にしすぎじゃない?
2023/09/07(木) 10:58:41
11. 匿名@ガールズちゃんねる
運転者がそこがいいって言うんだから文句言うなよ
2023/09/07(木) 10:59:17
13. 匿名@ガールズちゃんねる
癖強いかなあ
そういう人割といると思うけど
2023/09/07(木) 10:59:20
14. 匿名@ガールズちゃんねる
じゃあ自分で運転すればいいのに。
なんで毎回男性が運転する前提なんだろう。
2023/09/07(木) 10:59:24
16. 匿名@ガールズちゃんねる
地下駐車場で柱と柱の間に広めに1台分のスペースがあったらめちゃくちゃテンション上がらない?w
2023/09/07(木) 10:59:33
164. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
わかる!
ィヤッホーイってなる位嬉しい
2023/09/07(木) 12:43:46
19. 匿名@ガールズちゃんねる
運転手に従うけどなぁ。自分が駐車するときにいちいち文句言われるのは嫌だ。私はペーパーで下手だから店舗からはなれてて空いてるところに停める
2023/09/07(木) 11:00:14
20. 匿名@ガールズちゃんねる
スーパーで隣の車にカートを当てながら荷物積み込む人を見かけた事あるから居ない所とめる
2023/09/07(木) 11:00:17
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
電車の座席でも空いてるのにわざわざ座っている人の隣に座ってくるのはどういう心理なんだろう?
2023/09/07(木) 11:00:41
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
空いてるところに座ると今後誰が隣に座るかわからない
それなら問題なさそうな人の隣に座っとけって感じなんじゃない?
2023/09/07(木) 11:03:17
47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
あれ謎だよね。ガラガラで隣に座られたら移動したくなる。
2023/09/07(木) 11:05:03
24. 匿名@ガールズちゃんねる
いるいる
周りいーっぱい空いてるのにわたしの車の隣にわざわざ停めようとする人
ベビーカー出して、小さい子がいて赤ちゃんを車から出そうとしてるのが見えないのかってイライラする
こっちはわざわざ車がいないところに止めたのに
2023/09/07(木) 11:01:18
25. 匿名@ガールズちゃんねる
ボコボコだったりめちゃくちゃ斜めになってたりはみ出て停まってる車の隣は避けるかな
2023/09/07(木) 11:01:33
28. 匿名@ガールズちゃんねる
駐車場に停める時はボコボコの汚い車のそばには停めないのを心掛けてる
高い車(ヤンチャ系ではないやつ)の隣もいいって聞く
2023/09/07(木) 11:02:12
30. 匿名@ガールズちゃんねる
車を持ってる男の人と付き合うのがはじめての30代女性
そのうち…別れてしまいました
内容がガル民ですよね
2023/09/07(木) 11:02:38
31. 匿名@ガールズちゃんねる
線を踏むように駐車してる車の隣は避ける。ドアバンされそう。
2023/09/07(木) 11:02:47
33. 匿名@ガールズちゃんねる
トナラーの多くはトナラーになってることに気づいてないみたいだからね。
2023/09/07(木) 11:03:11
35. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなに歩くの嫌か?
ぶつける、ぶつけられるリスクは避けたい。
2023/09/07(木) 11:03:19
36. 匿名@ガールズちゃんねる
がらがらの駐車場(30台くらいの場所にわたし1台)なのに隣に停められたのはちょっと不快だったなw
別に日陰になるとか入り口が近いわけでもなかったし男性が乗ってたからやだった。女性だったらそれほど気にしない(イヤはイヤだけどw)かもしれないけどね。
2023/09/07(木) 11:03:25
44. 匿名@ガールズちゃんねる
子が小さい頃ドアバンを避けるためにあえて遠いところへ停めてた。
そしたら戻ってきたら隣に車が駐車してあったりするんだよ💦もうーなんでと思ってた。
2023/09/07(木) 11:04:27
46. 匿名@ガールズちゃんねる
私も車買ったばかりだから数台分空いてる所に停めるようにしてるけど、戻ってきたら他沢山空いてるのに真隣に停められてて、中には子供一人残ってて、旦那さんは小さい子を抱っこしながらドア開けて奥さんは荷物積んでて。
なんで沢山空いてるのに真隣に停めるのか、自分だって狭くて大変だろうにっていつも疑問に思う。
2023/09/07(木) 11:04:43
56. 匿名@ガールズちゃんねる
駐車下手だからすいてるところにとめて、スーパーとか入り口まで少し歩いてる。同乗者(子供くらいしかいないけど)に文句言われても知らん
それなのに隣にとめてくる人いるから、ほかあいてるのに何でー!?と思うよ
2023/09/07(木) 11:06:41
58. 匿名@ガールズちゃんねる
スーパーの駐車場で後から横に来た車のおじさん夫婦がゴン!てこっちの車にドアぶつけてきたことがある
知らん顔しようとするから「どこぶつけました?」って聞いたら「大丈夫です!」って…
実際目立つ凹みや傷はなかったけどまずごめんなさいだろってイライラした
それからはちょっと遠くても車が少ないところ選んでる
2023/09/07(木) 11:06:58
84. 匿名@ガールズちゃんねる
出入口に遠かろうが、愛車を傷つけられた時のショックに比べたら喜んで歩く。
以前駐車場で誘導員にあそこに止めろと指定されて駐車したら、隣の車にドアパンされた事があるからトラウマ。
2023/09/07(木) 11:15:38
87. 匿名@ガールズちゃんねる
アルファードのような大きな車と、前進でちょっと斜めに停めてる車の脇は避けるかな
私の車は軽なので、大きな車が隣だと発進時に見づらい
前進の車って妙に膨らんで擦られそうで怖い
2023/09/07(木) 11:15:46
101. 匿名@ガールズちゃんねる
スーパーで当て逃げされた事ある
めんどうだけど、絶対遠くに停めるようにしてる
2023/09/07(木) 11:23:10
119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
『隣に車がいても駐車はできるけど、汚い車やファミリーカー、高齢者の車の隣はイヤだ』
気持ちわかる
実際、ぶつけられたことあるし
2023/09/07(木) 11:36:51
140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
この30代のおばさんの方が神経質そう。
普通隣いないとこに止めたいでしょ。
このおばさんが歩きたくないとか考えないよ。
2023/09/07(木) 11:59:57
156. 匿名@ガールズちゃんねる
私は、他の車の駐車を後ろで待つとか、空いてる場所を探す時間が面倒だから、最初から遠い駐車場を目指すタイプ。
親は、何がなんでも店から近い駐車場にとめようとするタイプ。合わないな〜と思う(笑)
2023/09/07(木) 12:21:10
180. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
この元彼の話、何が神経質すぎていけないのか私には全くわからないわ。私も両隣は信用してないし多少歩いてもスペースがある場所に止めるよ。
2023/09/07(木) 13:55:59
編集元: 「駐車場の“トナラー”に耐えられない…」他人には理解不能?クセが強すぎるドライバーたちのエピソード
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
少しは歩けよデブ