1. 匿名@ガールズちゃんねる
一緒にやるメンバーにクセ者がいると尚1年最悪

2023/09/07(木) 10:54:17




3. 匿名@ガールズちゃんねる
すべて

2023/09/07(木) 10:54:55


4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
任意のくせにほぼ強制

2023/09/07(木) 10:55:04


143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
PTA全国で廃止になったら子供生んでもいい

2023/09/07(木) 13:32:15


5. 匿名@ガールズちゃんねる
逆に苦手じゃないとこないよ!
あの存在自体が苦しいよ!

2023/09/07(木) 10:55:06


6. 匿名@ガールズちゃんねる
すべてでしかない

2023/09/07(木) 10:55:18


7. 匿名@ガールズちゃんねる
やらない人が悪 みたいな空気

2023/09/07(木) 10:55:23


8. 匿名@ガールズちゃんねる
何年かに一度の当番校に当たると地獄
他の学年の人にもわかってもらえないし

2023/09/07(木) 10:55:26


9. 匿名@ガールズちゃんねる
その存在全て

2023/09/07(木) 10:55:36


10. 匿名@ガールズちゃんねる
やる気マイナスな奴の「私忙しいからPTAの仕事ほとんど出来ません」宣言。

2023/09/07(木) 10:55:42


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
私こっちタイプだわ

2023/09/07(木) 10:57:05


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
そもそも任意なんだから、そういう人は退会させてあげたらいいと思う。

2023/09/07(木) 10:58:30


11. 匿名@ガールズちゃんねる
幼稚園のボスママと同じ部な事に気がついた時は地獄でした

2023/09/07(木) 10:55:44


12. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事してるからイベントをやるにしてもサクサク終わるようにしたいのに
「こうした方が子供が喜ぶ!」と仕事してないママたちの張り切り具合が
ウザくてしんどい。

2023/09/07(木) 10:56:08


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
仕事関係ない、張り切る人は一握り。
仕事してても張り切る人いたし。

2023/09/07(木) 11:35:33


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
仕事関係ないよ。

2023/09/07(木) 12:03:09


13. 匿名@ガールズちゃんねる
保護者の知り合い増えるのが嫌
誰も私の存在を知らないでいてほしいのに

2023/09/07(木) 10:56:13


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
超わかります!!
何が嫌ってこれが1番嫌かもしれない。
道端で会っても知らん顔していたいのに、覚えたり覚えられたりなんて億劫です…。

2023/09/07(木) 12:00:12


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
たくさんの人の力を借りないとならないバザーは必要ないと思うんだけど、言い出せない。
お金払うから無くして欲しいと内心思ってます。

2023/09/07(木) 10:56:22


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
転勤族でどーせ居なくなる私が辞めよう!って言ってやりたいわ。

でも転勤族でどーせ居なくなる私の発言はスルーされちゃうんだよね💢うちのとこはだけど。
どんだけバザーやりたいねん。

2023/09/07(木) 11:08:45


16. 匿名@ガールズちゃんねる
張り切る人が仕切ると最悪
選挙出たい人とか

2023/09/07(木) 10:56:29


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
幼稚園なんだけど、いつも園長が癖のないママ、張り切らないママ、大人しくて自信なさげなママを指名(お願い)されます。指名されたら面倒でショックだけど、おかげでメンバーはやりやすい。

2023/09/07(木) 11:04:25


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
なんか失礼な人選の仕方だね…

2023/09/07(木) 11:05:38


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
私、がる民なのに大人しくて自信ないママだからものすごく困る…。

2023/09/07(木) 11:18:29


133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
わかる
私なんか絶対に適性がないのに、それで私も選ばれたらしい…
「あのお母さん面倒くさい」って思われたら勝ちってなんなん
尾崎豊の歌みたいに暴れてやろうか

2023/09/07(木) 13:05:56


18. 匿名@ガールズちゃんねる


私もう去年役員やったから

2023/09/07(木) 10:56:47


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
言うわよそりゃ
一度やったんだから、全周するまではもう2度とやらないわよ!!

2023/09/07(木) 11:05:09


19. 匿名@ガールズちゃんねる
張り切りすぎてあれもこれもやろう!の人
そんな時間も体力も資金もないわ…

2023/09/07(木) 10:56:49


20. 匿名@ガールズちゃんねる
どうしたら全国廃止に出来るかなぁ

2023/09/07(木) 10:56:59


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
必要な部分もあるから、中身の問題だと思うよ。
保護者の負担金額増えるっていう問題もあるらしい。
うちはいくら増えてもいいけど、色々な家庭があるものね。

2023/09/07(木) 10:58:17


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
うーん…
個人的には、監視役としてのPTAっていう存在は必要だなと思った
学校ってかなり社会から隔離されてて、すごく…古い慣習がそのままだったりする…

でも作業は廃止や外注でいいと思う!!

2023/09/07(木) 11:01:54


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
地方議会議員候補者の略歴に「PTA会長を務め」とあったら票を入れない

2023/09/07(木) 11:17:11


140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
旗当番はする。
PTA廃止した学校もあるって聞くのに。
何故それを全国統一して廃止しないんだろう。
全国でアンケート取って廃止すればいいのに。

2023/09/07(木) 13:14:42


24. 匿名@ガールズちゃんねる
全てがウザい
PTAなんて専業主婦が多かった時代の古めかしい負の遺産
さっさと無くせば良い

2023/09/07(木) 10:57:47


151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
アラフォー世代の私の親。現代の私がやってるPTAの出番が多くてビックリしてる。

学校や地域差もあるかもしれないけど、旗当番とか定期的な登下校通学路の安全見回り、登校班当番なんて無かったよ。

2023/09/07(木) 14:59:58


29. 匿名@ガールズちゃんねる
なくしてほしい、切実に

2023/09/07(木) 10:59:04


30. 匿名@ガールズちゃんねる
やりたくない人しかいないなら無くせばいいのに
無理矢理誰か決めようとする先生

2023/09/07(木) 10:59:15


31. 匿名@ガールズちゃんねる
やってみると楽しいんですよ!って勧誘してくる経験者。

2023/09/07(木) 10:59:23


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
そりゃみんな大人だしやるからには楽しく過ごしたいからそうしてるだけで
出なくていいなら出ないよね

2023/09/07(木) 11:03:08


32. 匿名@ガールズちゃんねる
いま、役員やってる
なんやかんやPTAありきで年間行事等が計画されてることには違和感ある
お手伝いレベルじゃないじゃんって思うし、
任意のはずだけどコレ入ってないと子供が参加できないんだろうかと怖い

2023/09/07(木) 11:00:01


132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
私も同じ
幼稚園の一部の行事の主催を任されてる役員グループに入らされた
先生との交渉から資材調達、委員さんへの声がけやスケジュール作成や進捗状況の定期報告等々…
PTAっていうか仕事じゃん!!!

2023/09/07(木) 13:03:32


34. 匿名@ガールズちゃんねる
活動は別にいいけど、会議で活動報告するのがめちゃくちゃ嫌。
マイク回ってくるほど動悸がする。どうせ誰も聞いてないのはわかってるのに。

2023/09/07(木) 11:00:32


44. 匿名@ガールズちゃんねる
子供のためになる仕事なら少々無理をしてでもやるけど
校外の人数集めの講演会に強制参加とかマジでやめて欲しい

2023/09/07(木) 11:04:57


55. 匿名@ガールズちゃんねる
仲良しまで行かない知り合いができてしまうから、役員終わったあとも学校行事で出くわしたときとかに気まずい。コミュ障なもんで、微妙な顔見知りが一番どうしたらいいかわからず苦手

2023/09/07(木) 11:09:35


58. 匿名@ガールズちゃんねる
全部。コロナ禍でいかに必要ないか日本中分かったはずなのにまた復活してきやがった

2023/09/07(木) 11:10:44


65. 匿名@ガールズちゃんねる
何でこんな時代に合ってない組織を続けるのか理解できない

2023/09/07(木) 11:12:44


67. 匿名@ガールズちゃんねる
交通当番はやるよ、子どものためだから。それ以外はまじで必要ない

2023/09/07(木) 11:13:41


72. 匿名@ガールズちゃんねる
任意加入が徹底されない所が嫌だ。
加入届を出してもらうようにしませんか?って言ったけど叩かれて終わった。

なんで叩かれるんだろう?

2023/09/07(木) 11:15:49


87. 匿名@ガールズちゃんねる
PTA廃止を公約してくれる人が区議会議員や市議会議員に立候補したら絶対に投票するわ。
PTA廃止、共働きの味方ですアピールって結構有効だと思うんだけど。
もちろん親として見守りボランティアはやるよ。

2023/09/07(木) 11:26:35


90. 匿名@ガールズちゃんねる
PTA会費までとって仕事もさせてって意味わからんよね

2023/09/07(木) 11:28:12


編集元: PTAの苦手なところ

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
通信制の高校って、どうですか?
子供同士のぶつかり事故
「親子で食器シェアしたら虫歯菌がうつる」子育ての定説に日本口腔衛生学会が示した“驚きの新常識”
♥あわせて読みたい♥