
私の夫は付き合っている時も結婚する時も私の学歴について聞いてきたことがありません。
私が中卒なのか高卒なのか大卒なのか、短大卒、専門卒、何も知らないままです。
結婚して10年以上経ち子供もいますが、同じような方はいらっしゃいますか?
ちなみに私は夫が大卒らしいということは知っています。
私が中卒なのか高卒なのか大卒なのか、短大卒、専門卒、何も知らないままです。
結婚して10年以上経ち子供もいますが、同じような方はいらっしゃいますか?
ちなみに私は夫が大卒らしいということは知っています。
2023/09/07(木) 22:26:27
お互い知ってる
2023/09/07(木) 22:27:12
小学校から知ってる
多分幼稚園は覚えてない
2023/09/07(木) 22:27:15
職場も知らないの?
2023/09/07(木) 22:27:47
会話の少ない我が家でさえお互いの知ってる。
2023/09/07(木) 22:28:20
>>1
披露宴でお互いの経歴紹介みたいのやらなかったのかな
子供の入学書類にはかかないの?
2023/09/07(木) 22:28:32
>>11
私立だとそんな書類があるの?
2023/09/07(木) 22:33:38
>>34
うちはあったよ
2023/09/07(木) 22:34:11
>>11
だよね。もしかして式を挙げてないとか?
2023/09/07(木) 22:34:11
引きこもりで高卒認定とって大学行ったこと言ってない。
高校時代の話全くしないから薄々気付いてるとは思うけど
2023/09/07(木) 22:28:40
>>12
ちゃんと大学まで卒業してるんだし、隠す必要ないと思うけどな
2023/09/07(木) 22:56:12
>>1
変な夫婦だね、
2023/09/07(木) 22:28:42
>>13
会話ないか、中卒っぽいから聞いたらダメだと遠慮されてるのかも
2023/09/07(木) 22:30:22
>>20
聞くまでもなく…なんだろうなw
2023/09/07(木) 22:33:01
結婚式とかで経歴紹介しなかったのかな?
特に気にせず10年も夫婦やってるなら、あなたの人柄で選んだってことで良い人じゃないの。
2023/09/07(木) 22:28:52
普段身の上話とかしないのかな
2023/09/07(木) 22:28:53
夫は中卒、私は大卒。それくらいしか知らない
2023/09/07(木) 22:29:38
>>1
大学生時代のこととかおしゃべりしないの?
2023/09/07(木) 22:30:04
あえて学歴を披露したことはないけど、何気ない会話で分からない?
大学の友達なんだけどさ!とか、あれ学校のそばにあったよ!とか。
学校名までは知らないにしても、高卒か大卒かくらいはわかると思う。
2023/09/07(木) 22:30:27
>>1
なんでそんな無関心なの?感覚が理解できない。。
2023/09/07(木) 22:31:00
>>1
昔の会話とかしないの?
私大学の時ここ行ったことあるーとか、聞かれてなくても話すポイントって結構あるよね?
2023/09/07(木) 22:31:23
>>1
大卒らしい??
どこの大学かなんで聞かないの?
2023/09/07(木) 22:31:27
>>1
変わってるね
あんまり相手に興味ないのかな
学生時代どんなこと勉強してたとか話さないのかな
2023/09/07(木) 22:32:03
え?知らないって、あり得るのか…
話題にのぼらないのも不自然、不思議だし。
ましてや子どもがいるなら、教育のはなしで必ず話さないか??
2023/09/07(木) 22:34:05
>>1
付き合い始めとか、もっと相手のことが知りたいとか知ってほしいという段階で聞いたり言ったりすると思うんだけどなぁ。もちろん知らなければいけないということは無いんだけど。
2023/09/07(木) 22:35:01
そんな夫婦がいることにビックリしてる。
受験の思い出話とか学生時代の話とかしないの?
2023/09/07(木) 22:37:59
>>53
だよね。
改まって『最終学歴は?』とか聞かなくても、
●20歳の頃、よく◯◯駅の近くのラーメン屋に行ってた→なんで?→大学がその駅の近くだったから。◯◯大学に行ってたんだよね
●18で今の会社に入ったんだけど…→高校卒業後すぐ?→そう。俺は高卒だから
とか、話すうちにそこに絡んだ思い出話って絶対に出てくるから、そこで知るよね
2023/09/07(木) 23:06:36
学歴知らない元彼なんて1人もいなかったけど。
夫婦で知らないなんてありえるの?昔の話とか一切してはいけない関係なの?
2023/09/07(木) 22:39:13
>>1
その関係、コミュニケーションが希薄に感じる。
普通は雑談するうちに分かるし。
2023/09/07(木) 22:39:26
>>1
学歴を聞くシーンは確かにみんなないと思う。
「大学の時さー、○○のバイトしてて」とか、海外旅行検討のタイミングで「英語話せる?」「いやー俺本当に勉強できなくて大学受験とかやばかった」とか、「高校受験のときさー」「中学受験したから高校受験してないんだよね、だから大学受験のときやばくて」みたいに「小学校のとき何して遊んでた?」みたいなノリで話して知るんだと思う。
主はそういう会話が一切なかったってこと?
2023/09/07(木) 22:42:26
>>1
学校名を知らないってことかと思ったら、最終学歴を知らないってこと!?
確認する気はなくても、話の流れで知ることになりそうなものだけどな
「○○を卒業して就職して…」「○○生の時にこんなバイトしてて」とか、学生時代のことが会話に出てこなかったのかな?
そういった話を長年避けて、普段どんな会話をしてるんだろうって気になった(笑)
2023/09/07(木) 22:55:04
>>1
大学名とかには興味なくても、どんな勉強をしてきたとか、何の研究をしていたとかって事は「本人の内面」として知りたくならない?
相手にも自分が情熱を傾けてきた研究について話したくなったりしない?
たとえ仕事に関係ないとしても
理系か文系かとか、学部さえも知らないってすごいなーと思う…
2023/09/07(木) 23:24:05
編集元: 自分の学歴を知らない旦那様いますか?