1. 匿名@ガールズちゃんねる
さっき、ラーメン屋行きましたが、頼んだ白ご飯がパサパサで美味しくなくて何かテンション下がりました

たまにおかずが美味しくても白ご飯が不味いともう行きたくなくなります

同士いますか?

2023/09/08(金) 22:19:43




4. 匿名@ガールズちゃんねる
ずっとお気に入りの定食屋さんがあったんだけど、ここ最近、ご飯が黄色く固まってる部分があったりして...
もう行くのやめました。
米がまずいのは許せん。

2023/09/08(金) 22:20:42


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
古米で油が回ってるかも?

2023/09/08(金) 22:23:11


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
黄色は嫌だね…

2023/09/08(金) 22:24:38


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
コロナ禍真っ只中に地元で有名なカレー屋が苦肉の策で米のグレードを一時期、落としたんだけど口に入れた瞬間に分かった。米粒が不揃いで小さい。

カレー専門店で米のグレード下げちゃカレーが台無しになってた。多分、馴染みの客からの指摘もあったのか米の銘柄を元に戻してカレーそのものを数十円値上げした。その方がいい。

2023/09/08(金) 22:31:24


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
黄色いってずっと保温してたご飯かな
私もあれ大嫌い
ウチでご飯炊いたら保温はすぐ切る
レンチンの方がずっといい

2023/09/08(金) 22:32:38


5. 匿名@ガールズちゃんねる
ベチャベチャ飯

2023/09/08(金) 22:20:47


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
とても柔らかく炊き上がっているご飯は私も嫌いですね。

2023/09/08(金) 22:36:36


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
最近行った大阪王将のご飯が
柔らかくて柔らかくて‥
おかゆの手前みたいだった
餃子は美味しいのに進まなかったよ笑

2023/09/08(金) 22:57:54


6. 匿名@ガールズちゃんねる
美味しくない水で炊いた米は不味いよネ

2023/09/08(金) 22:20:51


8. 匿名@ガールズちゃんねる
わかるー。
ご飯まずいとほんとテンション下がる。
自分が炊くお米が1番美味しい🥺

2023/09/08(金) 22:20:54


11. 匿名@ガールズちゃんねる
白ごはんは外食より家が美味しい

2023/09/08(金) 22:21:05


13. 匿名@ガールズちゃんねる
十分炊けてないご飯がでてきたことあった。
芯が残ってるやつ。

2023/09/08(金) 22:21:09


14. 匿名@ガールズちゃんねる
ラーメン屋さんのライスはパサパサが多い気がする

2023/09/08(金) 22:21:09


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
わかる。
でも何故だろう。
そのパサパサライスがラーメンのスープと合って嫌いじゃないw

もちろん普段は美味しいご飯が好き!!

2023/09/08(金) 22:38:08


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
わざと水分少なく炊いてるのかな?

2023/09/08(金) 22:41:21


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
チャーハンにも使うからかな

2023/09/08(金) 22:45:53


16. 匿名@ガールズちゃんねる
フニャフニャの柔らかいご飯もイヤだ

2023/09/08(金) 22:21:29


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
わかる
以前海側の民宿に泊まったんだけど、もう軟飯レベルのグジャグジャ飯が出た。
すごく美味しい大きな金目鯛の煮付けだったのに、美味しく炊いてあるご飯で食べたかった…

2023/09/08(金) 23:01:47


18. 匿名@ガールズちゃんねる
カレー食べたらごはんべちょべちょで嫌だった

2023/09/08(金) 22:21:40


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
もう店が終わるような時間なんだから、新たにお米は炊かないと思うよ。炊いてから時間経ってるんだと思う。

2023/09/08(金) 22:21:44


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
前日の残りを今日炊いたのに混ぜたりしてる店もあるし、そもそもコスト削減で二流の米使ってたりすると余計に不味くなるのかも
私も米命だから気持ちわかる

2023/09/08(金) 22:21:59


24. 匿名@ガールズちゃんねる
ある!
レンチンの佐藤のご飯の方が美味しいやん
ってレベルの所ある

2023/09/08(金) 22:22:31


25. 匿名@ガールズちゃんねる
あるある!
せっかくの食事が台無しだよね
安っすい米なんだよ

2023/09/08(金) 22:22:32


28. 匿名@ガールズちゃんねる
焼肉屋さん
新米だったらしいけど、水加減間違ったのかベチャベチャご飯でテンション下がった

2023/09/08(金) 22:22:55


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
めちゃくちゃわかる。
私もラーメン屋で白米頼んで激マズだったからそれ以来行ってないとこある。
ご飯がまずいって所結構あるかも知れないけどもう行く選択肢に入れない。
白米なめるなと思う。

2023/09/08(金) 22:23:29


33. 匿名@ガールズちゃんねる
逆に白米が美味しいお店だと通いたくなる。定食屋さんやトンカツ屋さんはご飯が美味しくないと嫌だ。

2023/09/08(金) 22:23:50


35. 匿名@ガールズちゃんねる
新宿でそこそこ有名な餃子屋(中国人がやっている)のご飯が不味過ぎて驚いた
あれ以来、更にホットペッパーを信じられなくなった。

2023/09/08(金) 22:24:14


36. 匿名@ガールズちゃんねる
お気に入りのとんかつ屋があったけど、ある日のご飯がめちゃめちゃ臭かった。生乾き臭みたいな。食べるの苦痛だった。(残した)
それ以降、行ってない。

2023/09/08(金) 22:24:24


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ラーメン屋だからじゃ?
炒飯用に水少なめでパサつくように炊いてるし。

ファミレスは美味しいな〜と思う。
びっくりドンキーはとくに。
いつもツヤツヤ

2023/09/08(金) 22:24:42


46. 匿名@ガールズちゃんねる
わかる!
私は自分の家の田んぼのお米を食べて育ったから本当に美味しくて(特に10月の新米は美味しすぎる)外食でまずいお米に出会った時は完食できずもうそのお店には行かないかな

2023/09/08(金) 22:25:26


53. 匿名@ガールズちゃんねる
以前テレビでマツコが「おかずの味が普通でも白米がおいしければ定食屋としてまっとうよ」と言ってたのを思い出した

2023/09/08(金) 22:25:56


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
おかずが不味いよりお米が不味い方が騙された感が強いw許せない

2023/09/08(金) 22:42:29


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
美味しい坦々麺の専門店では、スープにご飯を入れる前提の如くパサパサ米がきたよ。スープを吸わせるためかな?

中華屋でチャーハン前提でイマイチの米を使ってるところある。白米単品で頼むと安価なお米を水多めで柔らかく炊いてるんだけどイマイチなんだよな。

外食で美味しい米を食べたい時は、釜炊きが無難かも。〇〇食堂とかトンカツ専門店とか。

2023/09/08(金) 22:27:39


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
米が潰れるぐらいの柔らかいお店あるよね。私も本当苦手‥
最近風邪で寝込んで夜ご飯作れなくて(でも食欲はあるw)、ほっかほっか亭のお弁当食べてたんだけど、逆にご飯がめっちゃくちゃ美味しくて3日間そこのお弁当食べたよ。

2023/09/08(金) 22:28:06


60. 匿名@ガールズちゃんねる
近所にあったグラッチェガーデンズの白米がカピカピで
店員にご飯を取り替えて、って言ったら、裏で他の店員が
ものすごい切れていたのが客席の私にまで聞こえてきた
もちろん取り替えてもまたカピカピ
結局そこの店舗は潰れたけどね
やっぱりなって思った

2023/09/08(金) 22:28:35


79. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの近所の、市内で1番人気の鰻屋さん、最近お米変えたらしく(ランク下がったお米?)、一緒に行った主人が、すごく驚いて、もう食べに来たくないって言ってて(私にはイマイチ分からなかったが)
あちこちの知り合いも同意らしい

お米って大事なんだよね…特に丼物はバレやすいよな

2023/09/08(金) 22:34:03


84. 匿名@ガールズちゃんねる
これいつ炊いた?保温にして何時間経ってる?ってご飯出てくる店あるよね
近所に牛タンの店がオープンして行って定食頼んだらそういうご飯が出てきた
普段からどんなご飯を出しても何も言わないくらいこだわりのない旦那さえキレてた
リピートはないなと思ってるうちに潰れてた

2023/09/08(金) 22:35:26


93. 匿名@ガールズちゃんねる
旅館でバイトしてるときに、夕食のご飯は厨房じゃなくて、接客のスタッフがかまどで炊いていたんだけど、自分が担当の時は気が気じゃなかったわ。
毎回焦げ加減が違っていたし、ツラかった。

2023/09/08(金) 22:40:23


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ラーメン屋はチャーハンにしたりするのが多いから比較的パサっとご飯多い。
今度は半チャーハンとか頼んでいこう!!

2023/09/08(金) 22:44:27


109. 匿名@ガールズちゃんねる
私も昔からお米には敏感。味もだけど、まず舌触り悪いと一気に萎える。まずいものは炊き立てでも冷めてもまずい。
美味しいお米は冷えてても美味しい。

2023/09/08(金) 22:52:25


110. 匿名@ガールズちゃんねる
一風堂の白飯 どうやったらこんなにまずく炊けるの?水の量間違えたの?ってくらい固くて驚いた

2023/09/08(金) 22:52:52


122. 匿名@ガールズちゃんねる
ご飯の質大事よね
お米にこだわっているお店は信頼できる🍚

2023/09/08(金) 23:00:49


149. 匿名@ガールズちゃんねる
ご飯がマズいって精神的に来るからね

2023/09/08(金) 23:25:59


159. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ラーメン屋ならまぁうん…て感じだけど、定食屋とかで米不味いのは許せん。ガス炊き炊飯器のところだと安定して美味しいよ!お
米美味しいと普通のメニューもご馳走に感じるよね。そろそろ新米の季節が楽しみ。

2023/09/08(金) 23:44:27


編集元: 外食して白ご飯が美味しくない所ありませんか?🍚

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
外食で、お冷を貰ってもいい?
『義理家族との外食』誰が支払うか
育ちが悪く見える、外食のNGマナー10。気楽な店でこそ品性がにじみ出る
♥あわせて読みたい♥