1. 匿名@ガールズちゃんねる
〈スリ被害に遭う危険性が高いヨーロッパの国ランキング〉

10.ポーランド
9.アイルランド
8.トルコ
7.ポルトガル

6.スペイン
5.ギリシャ
4.ドイツ
3.オランダ
2.フランス
1.イタリア

スリにもっとも注意すべき国イタリアでは、2022年、ローマのコロッセオ、トレヴィの泉、パンテオン神殿、ミラノの大聖堂(ドゥオーモ)、フィレンツェのウフィツィ美術館の5ヵ所で、計1906件のスリ被害の投稿が寄せられた。ヨーロッパメディア「ユーロニュース」によると、イタリアの人気観光地を訪れた100万人に対し、463件の割合だという。

2位はフランスで、同じく100万人あたり283件の口コミがあった。「スリで悪名高いバルセロナがあるにもかかわらず、スペインは6位だった」と同メディアは伝える。スペインのスリ被害に関する投稿数は、イタリアの5分の1。もっとも件数が少なかったポーランドは、100万人あたり18件だった。
http://news.yahoo.co.jp/articles/c090cf21eac5b4ee8ef3fcfbc37b946676b25794

2023/09/08(金) 09:58:17




2. 匿名@ガールズちゃんねる
イタリアだと思ったらイタリアだった

2023/09/08(金) 09:58:59


3. 匿名@ガールズちゃんねる
ジプシー達がウヨウヨいる

2023/09/08(金) 09:59:21


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
抱いてる赤ちゃんを無理やり押し付けようとしてああだこうだやってるうちに仲間にすられるとか、わかりやすく囲まれるとかね。

2023/09/08(金) 10:29:41


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ローマで段ボール持ったジプシーに囲まれそうになった。逃げたけどかなり怖かったよ。

2023/09/08(金) 10:39:03


133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
昔ギリシャに行った時に子供達がワーッと寄ってきて踊り始めて「なに?なに?なに?」と思ってたら一気にサーッと去った。
服の中のポーチに入れてたパスポート、ウエストポーチのお金とか中身全部、はめてた時計、全部すられるまで気づかなかった。

2023/09/08(金) 12:04:41


4. 匿名@ガールズちゃんねる
イタリアのスリは30年以上前から有名なのに変わらないね

2023/09/08(金) 09:59:21


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
それでも観光客は多いから国からすればどうでもいいんだろうね

2023/09/08(金) 10:27:22


5. 匿名@ガールズちゃんねる
1でスラれて2で未遂にあった

2023/09/08(金) 09:59:27


6. 匿名@ガールズちゃんねる
イタリアやろうなあ

2023/09/08(金) 09:59:33


7. 匿名@ガールズちゃんねる
移民が増えてもっと酷くなるだろうね

2023/09/08(金) 09:59:54


9. 匿名@ガールズちゃんねる
楽しい旅行先でスリとかがっかりすぎる

2023/09/08(金) 10:00:08


10. 匿名@ガールズちゃんねる
イタリアに住んでる人が「イタリア人でも年に一回はスリにあう」って言ってたな。

2023/09/08(金) 10:00:09


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
スリしてる人もスられたりするんだろうか

2023/09/08(金) 10:09:37


134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
現地の人もスリにあってるんだ。1年に1回はしんどい。現金はまだしも、クレジットカードや免許証や保険証やキャッシュカードが入ってたら…

2023/09/08(金) 12:13:00


13. 匿名@ガールズちゃんねる
中学生のスリ集団に囲まれた、英語ではなしかけられて、しどろもどろの内にスル手口。

2023/09/08(金) 10:00:48


144. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
パリの地下鉄は小銭ばら撒いてたから
一緒にいた人にスリかもしれないから気をつけてって
日本語で話してた
一緒に拾っているうちにやられるので
わたしはずっと立って
そこに落ちてるって指差してた

2023/09/08(金) 14:15:33


17. 匿名@ガールズちゃんねる
イタリア一番好きだけど納得。
幸いまだスリには遭ったことないけど、
地球の歩き方とかに乗ってるような偽警官には遭った。
まあ、そういう国よねw

2023/09/08(金) 10:01:29


18. 匿名@ガールズちゃんねる
イタリアでまさにすれ違いざまに胸ポケットからスられた。めちゃくちゃ速い。お金じゃなかったから返してくれたけど

2023/09/08(金) 10:01:42


19. 匿名@ガールズちゃんねる
イギリス入ってないんだ
ロンドンでスラれたから入ってると思ってこのトピ来た

2023/09/08(金) 10:01:45


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
イタリア・フランス・イギリス・スイスに行った事あるけどダントツでフランスだと思った。
なんか窃盗って言う職業があるの?ってくらい団体でグルでやってくる。ふわーっと囲まれて。
日本だと個人でやられるけど、ヨーロッパは子どもも居るファミリーみたいな人達がスリ軍団でやってくるから怖い。油断するとすぐよ

2023/09/08(金) 10:02:57


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
私もダントツでフランスだと思ってた。
フランス、イタリア、スイスを回った友人が帰国後に、フランスはスリに気をつけろ、持ち物は気をつけろとガイドからかなりの警告をされてたのもあって、その3国の中でフランスが一番ゆったり観光できなかったと言ってたから、イタリアよりもスリのイメージがある。フランスは観光地がヤバイらしいね。ロマとかも多そう。

2023/09/08(金) 10:10:48


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
ロマ人だよね
ヨーロッパでも嫌われもの

ロマ(Roma、次節も参照、単数はロム)は、ジプシーと呼ばれてきた集団のうちの主に北インドのロマニ系に由来し中東欧に居住する移動型民族である[1]。移動生活者[2]、放浪者とみなされることが多いが、現代では定住生活をする者も多い。ジプシーと呼ばれてきた集団が単一の民族である

2023/09/08(金) 10:12:10


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
マルセイユで10分くらい大通りを歩いただけで
なぜかリュックのファスナーが開いていた…
でも何も盗られていなかった
未遂で助かったー
しかしいつの間に…スリ怖っ

2023/09/08(金) 10:46:33


28. 匿名@ガールズちゃんねる
ルーマニアとか東欧からスリが観光地にたくさん出張しに来てるんだよね。イタリア、フランスより貧しくて観光客もそれほど多くないから。
満員電車でもスリなんか思いもしない日本人はヨーロッパ行ったら気をつけないとね。

2023/09/08(金) 10:03:29


29. 匿名@ガールズちゃんねる
イタリア行った時ガイドさんが
「あの人はスリだから注意して」と言ってた
現地の人は見てわかるらしい

フランスでは先輩が電車に乗ろうとして
降りてきた人に足をひっかけられて転んだ拍子にかばんを奪われた
犯人は電車を降りて去ってしまった
荷物用のかばんだったのでお財布なんかは入ってなかったそうだけど
すごい積極的に奪いにくるね

2023/09/08(金) 10:03:47


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
スリは色黒?で黒髪で小さめで三つ編みとかしてるのが多い
ようはジプシー

2023/09/08(金) 10:06:13


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
転ばされて鞄強奪ってもはやスリじゃないね
こわ

2023/09/08(金) 10:09:18


30. 匿名@ガールズちゃんねる
ヨーロッパは隙あらばスられるし、日本は痴漢されるしどこの国もそういうのあって嫌だね

2023/09/08(金) 10:04:02


31. 匿名@ガールズちゃんねる
高い金払って嫌な思いしたくないね。
わざわざ治安の悪い国に行きたくない。

2023/09/08(金) 10:04:12


37. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなんだからヨーロッパなんぞ行きたくないわ。
アジアのこと差別や偏見の目で見るけど、ヨーロッパもなかなかのもんだと思ってる。

2023/09/08(金) 10:05:45


54. 匿名@ガールズちゃんねる
大学の友達がイタリアに卒業旅行行って、到着した空港のベンチで座ってたらキャリーケースを丸ごと、バッグの中からパスポートやスマホもろもろを根こそぎ盗まれたわ。
どこも観光することなく大使館へ行って帰国した。
治安の悪さはもちろん、行く人の脇も甘すぎる。

2023/09/08(金) 10:10:00


61. 匿名@ガールズちゃんねる
イタリアとフランスのどっちでもスリに合いそうになった友達に聞いたが、
イタリアは「盗れたらいいな」
フランスは「絶対盗る」
同じスリでも結構違ったって言ってた
というか話に聞くフランスのスリは真正面から来過ぎてもはや強盗

2023/09/08(金) 10:13:03


93. 匿名@ガールズちゃんねる
フランス、電車内でジプシー(ロマ)の婆にサイフすられた。絶対この人だと思ったし抗議もしたけど車内の人は憐れみの目で見るだけだった。言葉も上手くは言えなくて、サイフは安全のためにちょっとしか入れてなかったけど一人旅初日で凹んだ。

数日後今度は子どもに囲まれてバッグの中身いじられてた。バッグに注意してたら腕時計外されてそばにいたアメリカ人の観光客がその子から取り上げてくれたけどまったく気づかずまるで手品師。

飲み物手に持って歩いてたら、すれ違いざまに取られた!飲みかけなのに?!
フランス怖いよ

2023/09/08(金) 10:32:11


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>93
日本人はどうしても英語とかで相手に言わなきゃと思うけど、いざとなったら日本語で乱暴な言い方で言うのもありだと思う。言葉が伝わらなくても語気や雰囲気で怒ってることや威嚇は誰でもわかるし。
日本に来る外国人は良くも悪くも相手の国の言葉のことなんて全く気にしないで自国語でガツガツくるし。

2023/09/08(金) 10:38:04


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>93
ジプシーの子供たちに囲まれたら
子供だからって容赦しないで
ガンガン蹴飛ばせ!って現地ガイドに言われた
囲まれる?蹴飛ばす??
怖いよー

2023/09/08(金) 10:51:08


103. 匿名@ガールズちゃんねる
イタリアの観光地でバスに乗ろうとした時、昇降口で後ろから乗ってくる人にぐいぐい押されて、あれ?なんか変だな?と思って、斜め掛けしていた自分のバッグを見おろしたら、スリが私の財布をガッツリわしづかみしている!!途端に「ギャ~~~~ッ!!!」と大声を上げたら、財布から手を放しバスから降りて逃げて行った。スリに遭うなんて初めてで、しばらくは怖すぎて足の震えが止まらなかった。後で確認したら、バッグの中に入れていたポーチがない。中身は子供のおえかき用のメモ帳とボールペン!金目のものじゃなくて残念でしたー。(子供はお気に入りのメモ帳が盗られちゃって半ベソだったけど。)

2023/09/08(金) 10:36:42


107. 匿名@ガールズちゃんねる
EU圏に住んでた時、フランスで窃盗被害に遭った人周りにたくさんいたわ。
iPhone出したら真正面からひったくりとか、「君の車パンクしてるよ」って声かけられて車外に出たら殴られて荷物全部奪われたとか(タイヤもほんとにパンクさせられてて身動きもできず)、スリってレベルでない話ばかり。

2023/09/08(金) 10:44:32


122. 匿名@ガールズちゃんねる
フィレンツェで突然声かけられて ニホンジンデスカ?マヤク エイズに反対シテマス 署名シテクダサイと言われて断ったけど、あれはスリの手口だったらしいと判明しました…

2023/09/08(金) 11:05:17


128. 匿名@ガールズちゃんねる
オランダ人の友達が大阪の動物園近くのホテルに泊まるということで、夜間治安気をつけてって言ったら鼻で笑ってたな。
母国に比べたら超安全、歩いてる人も私より体格小さい人ばかりだから心配ないって。

2023/09/08(金) 11:42:20


130. 匿名@ガールズちゃんねる
私スペインでカメラ盗まれた!
デジカメを肩から掛けてて(ショルダー掛け⁈)
「君のカメラで写真撮ってあげるよ!」
って言われて明らかに怪しかったので断ったらパッ💨って肩紐を引っ張られて走り去って行ったよ…😱
斜め掛けしてれば大丈夫だったけど怖かったより本当ショックでした!唯一旅行6日目までのデータは携帯のアプリと同期してたのでデータは免れました

2023/09/08(金) 11:57:28


編集元: 「スリに遭いやすいヨーロッパの国ランキング」1位はやっぱり?あの国だった

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ドコモが楽天カードの登録停止 オンライン契約、半年以上
《埼玉本庄5歳児虐待死》事件を主導した‟悪女”石井陽子55歳の‟ウソまみれ人生”「21歳サバをよんでいた」「‟中村葵”なる別人に成りすまし…」《明日判決》
広島の共産党前市議「しっかり汚染魚を食べて」に批判多数「魚にすら失礼」「酷いね」処理水からむ櫻井よしこ氏のX引用
♥あわせて読みたい♥