1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://times.abema.tv/articles/-/10094455
「僕は特に野球が上手かったので地元の中学校で先輩からよくいじめられた。『1Lコーラを買ってこい』と言われ、それを1年生全員で一気飲みさせられる。もちろん飲めないのでコーラを吐いて、笑われて『できなかったから全員30周走れ』と言って1時間以上走らされた。ほかにも、砂利道に正座をさせられて先輩がその上を歩き、先輩は1年生が痛がるのを見て笑う。どつく、殴る、蹴るのもあった。だから僕は、野球をやめた。中学校1年生の1学期に。でも、親にやめると話したらいろいろなところに掛け合ってくれて、夏休み明けの2学期から転校した。

2023/09/09(土) 16:01:44




3. 匿名@ガールズちゃんねる
野球部はそういうイメージだな

2023/09/09(土) 16:03:00


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
本当に頑張ってる人には迷惑な話だろうけど、野球部ってそういう輩とか悪ぶる人が凄く集まってるよね。それがカッコいいと勘違いして大きな顔してる人学生時代多かったわ。だから、よく大谷くんみたいなクセのない人が潰されずに出て来てくれたな〜〜って思うもん!!

2023/09/09(土) 16:41:52


5. 匿名@ガールズちゃんねる
古田さん20年くらい容姿が変わってないな

2023/09/09(土) 16:03:15


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
入団時24歳の頃からほぼ変わらない
メガネがオシャレになったくらい

2023/09/09(土) 16:04:23


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
カッコいいまま

2023/09/09(土) 16:17:21


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
若い頃から見た目がおじさんだった

2023/09/09(土) 16:18:08


124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>76
そういう人っておじさんになると、格好いい言われ出してモテるよね。古田も現役のとき格好いいとかそういう意味での人気ではなかったけど、引退して解説してるうちに年齢がおいついてインテリ的なイケオジになってモテてた。笑
中井美穂は、良い目を持ってる👍🏻

2023/09/09(土) 16:53:58


6. 匿名@ガールズちゃんねる
でもいじめに耐えるくらいなら転校した方がいいかもね
フランスだったら加害者が強制転校させられるらしい
日本にも広まるといいね

2023/09/09(土) 16:03:21


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
良い親だから転校できたけど無理で苦しんでる人もたくさんいるだろうね。加害者が転校すればベストなのに。

2023/09/09(土) 16:06:29


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
加害者は傷害罪とか暴行罪とかに問われそうだからいじめで片付けず少年院にでも入って欲しいわ

2023/09/09(土) 16:25:43


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
でもそのシステムがどこまでフランスできちんと機能してるかも怪しい

2023/09/09(土) 16:09:49


7. 匿名@ガールズちゃんねる
野球部ってイジメっこ多かったな
なんか勘違いしてる俺たちイケてるみたいな

2023/09/09(土) 16:03:45


9. 匿名@ガールズちゃんねる
初めて聞いた

2023/09/09(土) 16:03:56


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
良いご両親で良かったね

2023/09/09(土) 16:03:56


127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
ご両親に打ち明けられた古田さんも素晴らしいと思う。

2023/09/09(土) 16:58:30


11. 匿名@ガールズちゃんねる
先輩がクズ過ぎる。その人は今どうしてるんだろう。そういう奴って自分がいじめてた相手がプロになって成功してたら知り合いぶりそう。

2023/09/09(土) 16:04:12


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
古田を昔虐めてたんだよなー
とか悪かった自慢するタイプのクズになってそう

2023/09/09(土) 16:08:10


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
ダサすぎるよね。
ほんと何か言われても「どなたでした?」と知らない振りしてほしいわ

2023/09/09(土) 16:18:52


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
普通の人になっているかも
きっとその人も先輩にやられていて、悪しき伝統だったんだろうね
この話だけでなく、一昔前の体育会系のしごきは笑えないものが多い

2023/09/09(土) 16:19:34


13. 匿名@ガールズちゃんねる
プロ野球選手になって活躍したんだから見返せて良かったね

2023/09/09(土) 16:04:31


14. 匿名@ガールズちゃんねる
野球が上手いし頭脳明晰な優等生タイプ
嫉妬からの虐めかな

2023/09/09(土) 16:04:40


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
現役時代の若い頃に出した著書で「自分で言うのも何だけど、勉強が出来てケンカも強かったから女の子からモテた」って書いてた記憶

2023/09/09(土) 16:06:50


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
あと「スポーツ万能」とも書いてなかったかな

そりゃスポーツ万能でしょ

2023/09/09(土) 16:15:40


16. 匿名@ガールズちゃんねる
野球部は大体そうだよね、冷静に見るとクズしかいない。

2023/09/09(土) 16:04:55


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
> 僕は、本当にダメだったら転校するのは非常にいい手段だと思う。周りの大人がうまく手続きをしてあげてほしい。それで僕も野球が続けられて今があるし、(転校で)前向きに変われた。『子ども同士の話に大人が入るな』という人もいるが、大人が関わって別の環境に行ったほうが絶対に良い」

環境を変えるって大事だよね

2023/09/09(土) 16:05:01


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
そもそも暴行や嫌がらせな犯罪を放置している野球部に問題ありだけどな

2023/09/09(土) 16:08:23


19. 匿名@ガールズちゃんねる
大谷級の才能を持った子がこういうことで野球辞めてる可能性があるのか

2023/09/09(土) 16:05:03


155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
大谷も高校時代の上下関係がきつくて、プロに入ってからそういうのがなくて良かった…みたいなこと話してたな

2023/09/09(土) 17:35:50


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
古田を虐めてたゴミ共は今頃何してんのかね

2023/09/09(土) 16:05:16


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
ゴミになってるんだろうね

2023/09/09(土) 16:08:42


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
イジメた人間は職業関係無しにゴミそのものだよ

2023/09/09(土) 16:37:40


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
知ったかぶって自慢してそ

2023/09/09(土) 16:11:31


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
のうのうと暮らして「古田の先輩やった」って自慢してそう

2023/09/09(土) 16:19:35


21. 匿名@ガールズちゃんねる
才能のないやつほどいじめとかくだらんことするよね

2023/09/09(土) 16:05:31


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
努力嫌いの負けず嫌いは、悔しさをイジメで発散する

時間の使い方間違ってるので年々落ちぶれていく

2023/09/09(土) 16:34:30


22. 匿名@ガールズちゃんねる
作家の伊集院静も大学の野球部の虐めのようなシゴキで部を辞めた。野球に関係ないシゴキだった。野球が好きで夢を持っていただろうに残酷だ。

2023/09/09(土) 16:06:08


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
辞めた人の中に本来なら第2のイチロー大谷を帰宅部にどれだけしたんだろ。本当に馬鹿だよ

2023/09/09(土) 16:06:36


32. 匿名@ガールズちゃんねる
嫉妬でいじめとかダサい

2023/09/09(土) 16:06:51


34. 匿名@ガールズちゃんねる
古田さんが環境変えて野球続けられて良かった。

2023/09/09(土) 16:07:20


35. 匿名@ガールズちゃんねる
いじめの時間があるならその分野球してる方がいいわな

2023/09/09(土) 16:07:26


46. 匿名@ガールズちゃんねる
古田さんは冷静にみえて現役時代結構熱かったよな

2023/09/09(土) 16:08:44


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
古田さんは温和そうに見えるが実はかなり気が強い。
なのでこの記事を読んであの古田でも虐められた時期があるのね!と、かなり驚いた。

2023/09/09(土) 16:41:55


56. 匿名@ガールズちゃんねる
何か、昔の野球部って
いじめとか、しごきとか悪いイメージがあるね。


時には逃げるが勝ちな時もあるよ。
耐え抜いてボロボロになるより、
転校なりで環境変えたほうが良い場合がある。

かくいう私は、
女子バレー部だったんだけど
同級生からいじめに遭って部活を辞めた。
転校はしなかったけど辞めてから、精神的に楽になったよ。

ただ、辞めた後から同級生が急に手のひら返したかのように話しかけてきたのがウケたw

2023/09/09(土) 16:12:32


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>56
数日前立った野球離れ系トピでも、バスケやってたけど人間関係に悩んだって書いてる人がいたしね
女バスはカースト上位の子が多いし気も強い子多そう(良くも悪くも)

2023/09/09(土) 16:17:18


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
上手い人をいじめるってあるんだね
嫉妬だよね
私の好きなプロの人も嫌がらせされてたって言ってたな
監督やコーチはそういうところに目を光らせなきゃいけないと思う

2023/09/09(土) 16:12:43


68. 匿名@ガールズちゃんねる
オリックスの宮城投手もお家が貧乏だったからいじめられたらしいね
上履きをトイレに突っ込まれたり
子供だけじゃなくて親も色々言われたらしい
お金がないけど宮城くんの遠征費とかを工面しないといけなくて支払いを待ってもらって作って持って行ったら、そのお金どこから盗んできたの
明日新聞に載らないといいねと言われたり
野球上手くてすぐにレギュラー入りしたからひがまれてたんだと思う
そこで諦めてたら才能が閉ざされてたと思うとろくでもないことするなと言いたいわ

2023/09/09(土) 16:16:31


71. 匿名@ガールズちゃんねる
昔の運動部って先輩からのイビリってすごかったらしい。
私の叔父は野球部もやめ、その後柔道部もやめた
部活中のイビリだけでなく
臭いユニフォームとか、柔道着を持ち帰らされ
家で洗って来いと命令され、結局ばあちゃんが洗う羽目になるのが
たえられずやめた。

2023/09/09(土) 16:17:02


90. 匿名@ガールズちゃんねる
甲子園とかはやたらとキラキラした青春って感じで美化して放送してるけど、実際は野球部の中でかなりキツいいじめや理不尽なしごきとかまだ多いと思う

2023/09/09(土) 16:22:16


92. 匿名@ガールズちゃんねる
中田翔も軽く蹴ったり叩いたりする癖あるもんなぁ
大谷も軽く蹴られてたし
本人はじゃれてるつもりとか言うんだろうけど
あんな感じの人沢山いるんでしょうね

2023/09/09(土) 16:23:52


編集元: 古田敦也氏「いじめで野球やめた」 どつく、殴る、蹴る、一気飲みで吐く… 中学1年で転校した過去明かす

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
「世界的にはマイナースポーツ」「アメリカでの人気は低下」...某女性タレントの発言から考える野球の“真の世界的人気”
斎藤佑樹氏 ハンカチ店の店主に!「ハンカチ王子がハンカチと向き合う」
ソフトバンクホークスファン集合!
♥あわせて読みたい♥