1. 匿名@ガールズちゃんねる
タイトルわかりづらくてすみません。
年少の息子がいるのですが、夫がよく女の子の話をふります。
「好きな子いる?」「○○ちゃんと○○ちゃんどっちが好き?」「クラスで誰が一番可愛い?」「そんなんじゃ○○ちゃんに嫌われちゃうよ!」等々…
子供にこういうこと話すのってあるあるですか?同じような人いますか?
私は昔から異性の話ってあまり親にぶっこんでほしくないなって子供だったので、聞いててしつこいとやめて欲しいと思うんですが、皆さんはどうですか?

2023/09/10(日) 08:18:33




2. 匿名@ガールズちゃんねる
それはちょっと嫌だな

2023/09/10(日) 08:19:09


3. 匿名@ガールズちゃんねる
あまりにしつこいとなんか気持ち悪いね

2023/09/10(日) 08:19:33


4. 匿名@ガールズちゃんねる
ないよ気持ち悪い

2023/09/10(日) 08:19:42


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
よくテレビのおっさんタレント達が「好きな子いるの?」って子供に聞くよね。
アレ、きっしょいわ。

2023/09/10(日) 08:22:31


6. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那さん浮気不倫してそう

2023/09/10(日) 08:19:52


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
恋愛脳っぽいよね

2023/09/10(日) 08:22:14


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
うんうん
職場でセクハラして周りにうざ絡みしてそう

2023/09/10(日) 08:23:35


154. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
主さんには悪いけどモテなくて憧れをこじらせた陰キャな気がする
浮気できるような男じゃない

2023/09/10(日) 09:22:17


7. 匿名@ガールズちゃんねる
キモイ

2023/09/10(日) 08:19:53


8. 匿名@ガールズちゃんねる
何だか薄気味悪いかな…

2023/09/10(日) 08:19:53


9. 匿名@ガールズちゃんねる
あるあるではないと思う。

2023/09/10(日) 08:19:59


10. 匿名@ガールズちゃんねる
異性の目をやたらと気にする人間に育ちそうで嫌だね

2023/09/10(日) 08:20:00


12. 匿名@ガールズちゃんねる
めっちゃ鬱陶しいと思う...
たまにしか会わない親戚とかならまだしも父親って

2023/09/10(日) 08:20:06


151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
たまに会う親戚ですらそんな事しつこく聞いてきたら気持ち悪いし嫌だわ

2023/09/10(日) 09:14:41


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分が興味あるんじゃないの?

2023/09/10(日) 08:20:17


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
クラスで誰が一番可愛い?ってさ、顔と名前を一致させたいと思わなきゃ聞かないよね。
授業参観の時にでもチェックするつもりなのかな。

2023/09/10(日) 08:23:45


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
うん
息子を盾に自分が気になるから聞くんだよ。
息子の同級生なんて普通の父親は気にならないよ(笑)

2023/09/10(日) 08:25:30


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
うちの旦那も聞いたことないや
子供3人いるけど

2023/09/10(日) 08:27:23


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
うーん。確かに今の時代だと、それ疑うね。純粋に聞いてるというより自分が、その女の子達に興味あるんだろうね。
普通、父親は息子の女の子の友達、知らないよね。

2023/09/10(日) 08:29:26


14. 匿名@ガールズちゃんねる
それ旦那が小さい女の子好きそう

2023/09/10(日) 08:20:18


15. 匿名@ガールズちゃんねる
ないない。
旦那さん、気持ち悪いわ。
今すぐ止めさせる。

2023/09/10(日) 08:20:19


16. 匿名@ガールズちゃんねる
気持ち悪い。

2023/09/10(日) 08:20:20


17. 匿名@ガールズちゃんねる
好きな子いる?くらいまでにしてほしいな

2023/09/10(日) 08:20:34


18. 匿名@ガールズちゃんねる
詮索好き・噂好きの子供になって、周囲の子に嫌われそう。私のことだけど。

2023/09/10(日) 08:20:35


19. 匿名@ガールズちゃんねる
子供トラウマになりそう
思春期になっても聞いてくるよ絶対

2023/09/10(日) 08:20:45


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
夫にしつこく注意
それでもやめないなら自分の親に相談

2023/09/10(日) 08:20:45


25. 匿名@ガールズちゃんねる
学生時代付き合った事ない旦那さんなのかなって思った
そこまで気にするって気持ち悪いよ

2023/09/10(日) 08:21:15


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
旦那が息子の友達の女の子が好きなんだよ…
やたらと話題にだすのはそういうこと

2023/09/10(日) 08:21:24


29. 匿名@ガールズちゃんねる
というか、そもそもそこまで異性の子を把握しているのもそこそこ恐い

2023/09/10(日) 08:21:28


31. 匿名@ガールズちゃんねる
主さんが心配してるのは干渉だけど、
そんな風に幼少期から言われ続けたら意識してなかった子まで意識するようになって、変に異性ばかり気にする子になっちゃいそうじゃない?それが心配。

2023/09/10(日) 08:21:59


32. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなんじゃ◯◯ちゃんから嫌われちゃうって、お父さん息子から嫌われるよ。

2023/09/10(日) 08:22:02


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
きもい

2023/09/10(日) 08:22:05


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
モテるいい男になれ、と言いたいのかもですが、


比較の言い方は人間を腐すんですよ。
息子さんの将来に良くないね。

ご主人はモテなかったんでしょうし、
申し訳ないが、
ご主人の人間性がダメ。

2023/09/10(日) 08:22:18


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
モテなかった男が選んだ妻が主です...

2023/09/10(日) 08:31:25


40. 匿名@ガールズちゃんねる
あーそういう人います、私はそういう人苦手です
恋愛至上主義と言うと言い過ぎかもしれないけど、そういう人なんだと距離をおく
父親(夫)だと鬱陶しい、そういう話題は苦手と伝えてもいいと思う

2023/09/10(日) 08:22:53


41. 匿名@ガールズちゃんねる
ある意味虐待に近いと思うけど
やめさせられないの?
旦那さんも異性ばかり(もっと言うと小さい女の子)意識してそうで気持ち悪い

2023/09/10(日) 08:23:15


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ごめんだけど気持ち悪い旦那だね

2023/09/10(日) 08:23:40


46. 匿名@ガールズちゃんねる
すごい嫌だ
歪んだ子に育つよ

子供がかわいそう

2023/09/10(日) 08:24:10


47. 匿名@ガールズちゃんねる
> 「○○ちゃんと○○ちゃんどっちが好き?」「クラスで誰が一番可愛い?」

こういうのは異性以前にやめた方がいいと思うわ。根本的に周囲の人同士を比べて勝手に優劣つけるの。
もちろん心の中では誰しもやってるような事なんだけど、親が言うとそれは公言していい事なんだって、根本の価値観が歪みそう。

2023/09/10(日) 08:24:15


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
わかる。絶対やめさせた方がいい。
結婚して一緒にテレビ見るようになって気付いたけど親が芸能人の見た目をガル民か?ってくらい批評する人で夫も例えば永野めいちゃんとか出てきたら鼻がすごいなとか全然かわいいと思わないとかわざわざ言ってくる。

私は普通に可愛いなと思って見てたのに。そんな話するなと注意してもう言わなくなったけど、性根は変わってないだろうし
子供が小さい頃から親がそれだと心配だわ。

2023/09/10(日) 08:29:01


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
うちの父親がまさにそう。
なんでこんな奴が女優できるんや(演技力ではなくて見た目で)、こんなんでも結婚できるんやな、みたいな。
しかも女性ばかりなのがさらに気持ち悪いしウザい。
娘の顔面見てみろやって思ってるけど、もうウザすぎてその場から離れる。
私が妊娠〜産後で体型変わった時も失礼な発言ばかりしてきて、子どもが小学生になった頃から連れて帰ろうと思わなくなった。友達に変なこと言われたら嫌だから。

2023/09/10(日) 08:42:38


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
全部気持ち悪い質問だけど
「○○ちゃんと○○ちゃんどっちが好き?」
が一番キモい
自分(主の旦那)がどっちも気になってるように感じるの私だけ?

2023/09/10(日) 08:24:44


54. 匿名@ガールズちゃんねる
園生活のことに関心を持ってくれるのは有り難いけど、女の子のことだけじゃなく「全体のお友達」のこととして会話を楽しんで欲しい。
じゃないと、女の子のことだけ気にする「小さい男」になってしまうと嫌だから。

旦那さんに寄り添いつつ
旦那さんを批判する

2023/09/10(日) 08:24:51


55. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の学級写真とか見て「この子可愛いね」とかいうタイプだよね。気持ち悪いね。男の子は全く見ないで女の子の容姿のことばかり言いそう。

2023/09/10(日) 08:25:04


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
息子さんとの共通の話題が見つけられないんだと思う
同僚や部下の女性社員に下ネタしか言えないオッサンと同じ
視野が狭く幼稚なんだよ
それと息子にそこまで興味が無い
息子と密にコミュニケーション取っているようで実は表面上でしかない

2023/09/10(日) 08:27:39


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それ旦那が小さい女の子好きなんだよ

2023/09/10(日) 08:27:52


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
夫の口から、息子たちのクラスの女の子の名前が出たことは一度もない。主さんの旦那さんがすごく異常に思える。興味あるんだろうね。。

2023/09/10(日) 08:31:07


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
好きな子いる?はまだしも、クラスで一番誰がかわいい?とかどっちが好き?とか聞くのはやめた方がいい
女の子に点数つけるような男になってしまう

2023/09/10(日) 08:32:30


87. 匿名@ガールズちゃんねる
うちも末っ子が年少男子だけど、「今日誰と遊んだの?」「仲良しのお友達はだれ?」みたいなことを聞くだけで、異性限定で誰が好きとか一番可愛いとか聞くことはないよ。
そもそも年少って一番可愛いとか美醜とか、そういう概念まだなくない?家でそういう会話してると変な価値観が植え付けられて、幼稚園でも「〇〇ちゃんが一番可愛い!〇〇ちゃんは2番!〇〇ちゃんは可愛くない」とか言い出すよ。すぐやめさせた方がいいと思う。

2023/09/10(日) 08:32:41


編集元: 夫が子供に異性の子の話ばかりする

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
この人子育て成功してるなーって思った時
親に華を持たせない結婚式、イメージが悪いですか?
孫のこと叱りますか?
♥あわせて読みたい♥