1. 匿名@ガールズちゃんねる
主は高卒で就職し、現在も同じ会社で勤めています。
仕事もなんやかんや順風満帆だったのですが、来年度妹が同じ会社に入社してくることを知りました。私が既に知った時には、内定を貰った後でした。受ける前に知っていたら全力で止めたのですが……

同じ建屋で働く可能性は低いらしいですが、それでも姉妹で同じ会社に入りたいという妹の気がこれっぽっちも分かりません。普通、むしろ嫌じゃないのでしょうか?

皆さんの意見をお聞きしたいです。

2023/09/12(火) 00:45:31




3. 匿名@ガールズちゃんねる
きつすぎる…
私なら辞める

2023/09/12(火) 00:46:12


4. 匿名@ガールズちゃんねる
就職先があまりない地域なの?

2023/09/12(火) 00:46:27


5. 匿名@ガールズちゃんねる
普通は避けるよなぁ…
いくら仲良くても話が別よ

2023/09/12(火) 00:46:28


6. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事できないポンコツなのを見られたくないので嫌です

2023/09/12(火) 00:46:31


7. 匿名@ガールズちゃんねる
主に相談できると思ったんじゃない?

2023/09/12(火) 00:46:46


140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
それなら面接受ける前に相談してるでしょ。
主が嫌がるのわかってたから後戻りできないところまで言わなかったんじゃない?

2023/09/12(火) 03:00:10


8. 匿名@ガールズちゃんねる
絶対むり

2023/09/12(火) 00:46:46


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そんなの兄弟姉妹の関係性による

2023/09/12(火) 00:46:47


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
妹とめっちゃ仲良いししょっちゅう遊ぶけど、それでも会社一緒はいやだな〜。
周りの同僚も気を使うよね、申し訳ない気持ちになるよ。

2023/09/12(火) 00:55:01


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
姉と仲良いし大好きだけど、自営業でもないのに一緒の職場で働こうとは思わないなぁ。
職場は別のコミュニティーでありたいし、もし自分が大きなミスをしたり職場が合わなくて短期で辞めるなんてことになったら姉に迷惑かけちゃうし。

2023/09/12(火) 01:39:45


137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
てか、普通事前に相談したりしない?

2023/09/12(火) 02:47:57


10. 匿名@ガールズちゃんねる
え、やだ

2023/09/12(火) 00:46:50


11. 匿名@ガールズちゃんねる
他人のフリしてねって言う

2023/09/12(火) 00:46:51


14. 匿名@ガールズちゃんねる
大きい会社なの?

2023/09/12(火) 00:47:04


148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
会社も姉がすでにいるって分かってるはずだし、大きい会社なら気にされないのかな?内定出した会社がどうなの?って感じだけど、面接でも多分聞かれて答えて内定取ってる妹さんのバイタリティがなんかすごい。ずっと黙ってのも含めて妹さんなんか只者じゃ無さそうだから主が嫌がる気持ち分かるかも。

2023/09/12(火) 03:25:59


15. 匿名@ガールズちゃんねる
身内とは一緒に働きたくないな

2023/09/12(火) 00:47:05


16. 匿名@ガールズちゃんねる
まあ普通は避けるよね

2023/09/12(火) 00:47:06


18. 匿名@ガールズちゃんねる
なるべく接点持たずそっとしとくしかない

2023/09/12(火) 00:47:14


19. 匿名@ガールズちゃんねる
姉ちゃん、頑張れ👍

2023/09/12(火) 00:47:15


20. 匿名@ガールズちゃんねる
自分が無能だったらそれを妹に知られたくないし
妹に仕事させてみて無能だったら姉としていたたまれない

2023/09/12(火) 00:47:17


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
これだよね
自分が叱られたり会社のでの外面の顔を見られるのは恥ずかしい

2023/09/12(火) 00:54:38


21. 匿名@ガールズちゃんねる
正直上でも下でもきょうだい入ってくるの嫌だし
親戚だって嫌だわ

2023/09/12(火) 00:47:20


22. 匿名@ガールズちゃんねる
黙って試験受けてるのが怖い
仲良くないの?

2023/09/12(火) 00:47:26


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
オネェちゃんの大事なもの全部私がもらうわ!!みたいな漫画とかの悪役系妹ではなくて?

田舎でそもそも働き口がないならわかるけど、普通避けそうなもんだけどな。

2023/09/12(火) 00:48:30


29. 匿名@ガールズちゃんねる
どんなに可愛い妹でも、同じ会社は嫌だな...
もし仲良しの妹なら、転職の機会を貰ったとポジティブ捉えて次を探すかな...

2023/09/12(火) 00:48:54


32. 匿名@ガールズちゃんねる
うわあ無理
普通兄弟姉妹と同じ会社は受けないでしょ..
妹..なんだかなあ

2023/09/12(火) 00:49:28


34. 匿名@ガールズちゃんねる
私の母親が自分の姉と同じ所で働いてるよ
姉妹ってことは隠してるらしい
もし私が主さんの立場なら嫌だな、悪いけど妹には別の会社に行ってもらいたい

2023/09/12(火) 00:49:41


36. 匿名@ガールズちゃんねる
社員の身内を採用する会社ってまだあるんだ(驚)

2023/09/12(火) 00:50:17


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
よっぽど珍しい姓でもなければ住所記憶してるわけでもなく気付かないんじゃない?

2023/09/12(火) 00:53:00


38. 匿名@ガールズちゃんねる
妹見てるー?
お姉ちゃん困らすな〜

2023/09/12(火) 00:51:12


40. 匿名@ガールズちゃんねる
妹はなんで姉と同じ職場に就職しようと思ったんだ?
私が妹の立場なら、どんな良い条件でもイヤ。

2023/09/12(火) 00:51:48


41. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの職場なんて、親子、夫婦、元夫婦が同じ場所に居るよ。もちろん家族経営じゃない。

2023/09/12(火) 00:51:59


42. 匿名@ガールズちゃんねる
うわいやだ…いくつもフロアがあるような大きい会社ならまだしも
妹って、姉のコミュニティに入るのに抵抗ない人多いよね。姉の友達に一緒に混じって遊んだり。逆はあんまり聞かない。

2023/09/12(火) 00:52:02


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
確かに!😲

大学の卒業旅行に友達が「妹も一緒に連れてく」ってワガママを押し通して妹を連れてきたことある!妹も妹で、ヘラヘラしてこっちが気を遣ってるのに当然のような顔してたわ。姉の友人は自分の友人だと大勘違いしてて傍若無人だった。

2023/09/12(火) 02:03:14


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
たまに親子で同じところで働いてる人はいるよね

2023/09/12(火) 00:54:14


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ちょっと信じられない妹だなと。
どちらかが結婚相手も会社で出会う可能性もあるし
さらにギクシャクしそう。

2023/09/12(火) 00:56:56


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
気持ち悪いな…もしかして今までも同じ高校とか習い事とか追いかけて来てる?

2023/09/12(火) 00:59:10


76. 匿名@ガールズちゃんねる
どんな理由があっても、一言も相談なかったのが物凄く怖い

2023/09/12(火) 01:00:06


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
同僚(長女)が仕事めちゃできて人望も厚くて人気者なんだけど、その子の妹が入社して(姉に相談なし)、仕事できればいいのに全くできないくせに無駄に姉の名前だしてマウント?してたらしく、同僚の評判にまで影響してきてて、可哀想だなぁ…って思ってた。
でもそのうちその妹はデキ婚して辞めてた。
辞めてくれてみんなホッとしたよ。

2023/09/12(火) 01:05:28


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
姉の勤務先を知っているのに、「そこの入社試験受けようと思ってるんだけど」「高校から推薦されたんだけど」等の事前相談がない時点で姉妹仲が悪いのがわかる
自分は親にもだけど社会人の兄に就活の先輩として話をきいたから

2023/09/12(火) 01:09:18


101. 匿名@ガールズちゃんねる
姉妹で同じところ云々より
それを黙っていた妹さんが怖いです
もし知っていたら親御さんも
姉が大好きなら「私もお姉ちゃんの会社に勤めたいなー受けていい?」となりますよね
親も「あなたの会社を受けるんだって」と言わないの怖い

2023/09/12(火) 01:22:27


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
学生時代はずっと母と同じところでバイトするというのが大学進学を許可してもらう条件だった。
母は店長とか社長ではないただのパートだし、他に親子で働いてる人なんていないから超恥ずかしかった。
本当に嫌だったよ。
私が男性と話しただけで「お前色目使ってるんじゃないよ」と母に言われたり、私の失敗談を職場で話して笑いとったりされて。
ミスすれば見せしめのように必要以上に人前で怒鳴られ(甘やかしてると周囲に思われたくないからあえて厳しくしたらしい)。
家でも一緒、職場でも一緒で気が狂いそうだった。
本当に身内と一緒に働くのはやめた方がいいです。

2023/09/12(火) 01:28:59


113. 匿名@ガールズちゃんねる
学校も嫌だったな。
中学までは仕方ないけど、同じ高校は行きたくなかった。

2023/09/12(火) 01:47:26


119. 匿名@ガールズちゃんねる
妹も普通は姉のいる会社は避けるでしょうに黙って採用試験受けるって、なんか主の妹も変わってるね

2023/09/12(火) 01:58:20


131. 匿名@ガールズちゃんねる
従姉妹が私と同じ会社に入ろうとしてたよ。

理由は「ガル子ちゃん、その会社の人達と仲良しなんでしょ?私、社会人になっていじめられたくないんだもん。ガル子ちゃんと一緒なら、私を輪に入れてくれて、安心して仕事できるでしょ?」という甘ったれた考えだった。

私が必死に築いてきた信頼関係に便乗する気満々。とりあえず自分を守ってくれる存在がいる職場なら何でもいいという舐めた態度がムカつく。自分の利益ばかりでこちらの迷惑を全く考えない面の厚さに腹が立つ。

2023/09/12(火) 02:21:30


編集元: 妹が同じ会社に入ってきます…

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
学校職員あるある
上司と意見が対立したらどうしますか?
面接で聞きてもいい質問かみんなに判断してもらう
♥あわせて読みたい♥