1. 匿名@ガールズちゃんねる
ディズニーリゾートのバケーションパッケージを利用したことがある方、しようと考えている方、どのプランにしましたか?
家族でディズニー旅行を考えているのですが、2歳の子がいるためバケーションパッケージを利用したいと思っています
おすすめのプランや利用した感想、アドバイス等々バケーションパッケージについて語りましょう

※幼児連れはディズニーに行くな・子供が可哀想等の意見はトピズレのためご遠慮下さい

2023/09/11(月) 17:22:34




3. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃもうバケパ最高よ!

2023/09/11(月) 17:23:47


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
泊まりでゆっくりしたいときは、バケパたまに使ってる。
アトラクションは好きなの2つくらい乗れれば十分だし、パーク内は疲れるからご飯は座ってゆっくり食べたいし、ショーは確実に観たい。
『まとめてお得!』みたいな感覚じゃなく、ホテルもパスポートもショーも食事も一括予約出来る気軽さと、公式という安心感に価値があると思ってる。
土曜日1泊で1人13万くらい。

2023/09/11(月) 18:26:01


5. 匿名@ガールズちゃんねる
無駄に高い
金出せば空いてないホテルも予約できる
お金の国 ディズニーリゾート

2023/09/11(月) 17:23:55


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
それでもいいって人が使うんだからいいじゃない

2023/09/11(月) 17:26:41


6. 匿名@ガールズちゃんねる
ミラコスタ気になっています。希望のホテルはどこですか?

2023/09/11(月) 17:24:06


8. 匿名@ガールズちゃんねる
アトラクション、パレード、何もかも優先されるから満足度は高いよね

2023/09/11(月) 17:24:37


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
バケパでシェフミ予約すると小さい子でも楽しめるし良い思い出になるよ

2023/09/11(月) 17:24:38


11. 匿名@ガールズちゃんねる
昔使ったことあります
なんかパスケースみたいなおまけあったりファストパスがついてたりしてたかな
なんか他にも特典あったと思うけど良かったと思う

2023/09/11(月) 17:24:58


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
ファストパス時間乗り物指定なしのがありましたね!!
あと、私が行った頃は飲み物飲み放題でした。
飲みたくないけど無駄に頼んでた。
あと、プレゼント的な非売品が貰えました。その他は何もないかな。

2023/09/11(月) 19:31:26


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
※幼児連れはディズニーに行くな・子供が可哀想

よくガルでもあるけど、どういう発想なんww2歳の子が行ったって楽しいでしょ。

2023/09/11(月) 17:25:11


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
恐らくひがみ根性かな。何がかわいそうかわからないし子どもも楽しいのにね

2023/09/11(月) 17:26:43


15. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナ前ぶりで遠方からだったから高くても十分価値があったよ。2泊3日で25万ほど

2023/09/11(月) 17:26:00


16. 匿名@ガールズちゃんねる
去年、バケーションパッケージを旅行しました!
ミラコスタに宿泊で、シーとランドのチケット、フリードリンク券つきのプランです!

ミラコスタの予約争奪戦に敗れたのでバケーションパッケージにしましたが、そうじゃなければホテルとチケットを別で取った方がお得だったと思います

フリードリンクは値段気にせずタピオカとかいろいろ飲めて楽しいですが、バケーションパッケージの値段を考えるとお得とは言い難いような...

2023/09/11(月) 17:26:23


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
ちなみに2人で1泊2日で25万円ほどでした!

2023/09/11(月) 17:31:10


17. 匿名@ガールズちゃんねる
ホテル代単体がそもそもすごく高いからバケパはお得なのかなと思い始めた
新エリアとかそれこそできたら、新しいアトラクションは地獄のように時間並ぶし、パッケージで早く乗って時間を有意義にするのいいと思う。

2023/09/11(月) 17:26:23


18. 匿名@ガールズちゃんねる
ショーが好きなら最前列で観れるのオススメ
ミッキーのマジカルミュージックワールドの最前列は迫力あって感動するよ

2023/09/11(月) 17:26:27


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
3歳児連れで利用しましたがめちゃくちゃよかったですよ!
子供が乗るものはそんなに並ばないものが多いから、ショーの席確保とランチ&グリーティング撮影付きのプランにしました!
ゆっくりミッキーミニーに会えて、ショーもパレードも見られて、楽に大満足でした!

2023/09/11(月) 17:27:56


24. 匿名@ガールズちゃんねる
11月にバケパで行くよ!
5歳と1歳の子どもがいるからランドホテルに泊まりたくてバケパにした、バケパでしかホテル取れなかったから泣

土日に行くけど4人家族で30万
何年かぶりのディズニーだし、ファストパス2枚付いてるからまあしょうがない

2023/09/11(月) 17:28:13


25. 匿名@ガールズちゃんねる
バケパを一度味合うとバケパでしか行けない。

わたしはショーを見るのが好きだから、優先的にみられるの大きい。抽選外れて何も見られなかったがないからね

2023/09/11(月) 17:28:37


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
わかる
うちも昔は普通に行っていたのに一度経験してしまったから最近はもうバケパでないと無理

2023/09/11(月) 18:00:40


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
同じく!!
何よりも『ショー』だから、抽選外れて観られないなんで、パークに行く意味が半減、、、
だったらもう絶対高くてもバケパ!って決めてる

2023/09/11(月) 18:30:26


150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
味わってしまった…
最高だったよ。ホントに最高だった。
ようやくお金貯めて無理して行ったけど、行ってよかったよ。
気軽にバケパ使えるような金持ちになりてぇ!

2023/09/11(月) 21:12:23


26. 匿名@ガールズちゃんねる
5歳の子供がいたので、アトラクションを目一杯楽しむプランにしたけどとても楽しめた!土日だったけど人気のソアリンや美女と野獣に10分待ちで入れたよー

母も連れて行ったんだけど、待ち時間が短いことや食事が豪華なことに満足してくれた。母は次行くならショーが観られるプランがいいと言っていた(座席が確保されているから)。
ショーの座席がついているプランは人気なので早目に予約が必須!

2023/09/11(月) 17:29:54


28. 匿名@ガールズちゃんねる
フリードリンク券はタダで飲み放題とはいえ、列に並んで買わないといけないから使わなかった💦

2023/09/11(月) 17:32:51


32. 匿名@ガールズちゃんねる
一回行ってみたいけど旦那がディズニーとかに高額出すことに理解がないんだよなぁ…人生で一回ぐらいやってみたいな

2023/09/11(月) 17:35:27


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
4月にバケーションパッケージでディズニー行きました🐭6歳の子供一人がいたので待ち時間が不安だったのですが人気アトラクションを優先的に乗る事が出来て良かったです。ホテルやディナーも一気に予約出来るので割高かもしれませんが楽ですよ。

ディナーはホテルの方のシェフミッキーを選択しましたが、ホテルだから食事も美味しくてミッキーにも会う事が出来るのでおすすめです!!楽しんでくださいね

2023/09/11(月) 17:36:12


35. 匿名@ガールズちゃんねる
娘と2人、ディズニーランドホテル2泊とって、一泊にバケパ付けた
初日シー
2日目ランド
その夜ホテルもう一泊って感じ
一泊4万円の部屋2泊+バケパで20万くらい
寒い時期だったから、飲み放題で温かい飲み物飲めたのはありがたかった
アトラクション重視のプランで、チケットで乗る時は待ち時間はマジでゼロ!でよかった
おまけのぬいぐるみとかポップコーンケースは娘が喜んでた(大学生笑)
ホテルの予約一泊分とバケパの一泊分は、予約のシステム上別々になってしまうので、同じ部屋で連泊出来るように電話はしたかな
ノーストレスでディズニー満喫できたから、出した金額の価値はあったと思う

2023/09/11(月) 17:37:17


41. 匿名@ガールズちゃんねる
ショーを見る位置や周りの人のマナーで不快な思いをしたくないので、高いけど頑張って毎回バケパにしています。
良い位置で鑑賞出来て毎回満足出来るし、アトラクションの並ぶ時間も短縮出来る。
そしてフリードリンク券が付いているのが地味に助かります。夏は特に!

2023/09/11(月) 17:42:35


46. 匿名@ガールズちゃんねる
1回使うとバケパ以外が不便に感じてしまう
でも沖縄旅行行けるくらいはお金かかるよね

2023/09/11(月) 17:44:43


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
まぁ何に価値を置くかは人それぞれだからねー。
私は東京出身なのでディズニーは週末や平日夜気軽にいつでも行ける感覚なので、10万はもったいなくて出せない。
でももし沖縄出身だったら、東京まで旅行してディズニーランド行くのはすごいイベント、10万は妥当に感じるんじゃないかな。

2023/09/11(月) 17:52:33


48. 匿名@ガールズちゃんねる
バケーションパッケージで家族5人で夏休みに行ってきたママ友、旅費80万ぐらいかかったと言っててびびった。
もうバケーションパッケージ以外では行きたくないから貯金貯金よ!と言ってたけどそんな良いのかな~。
グレードもいろいろあるんですか?

2023/09/11(月) 17:45:51


50. 匿名@ガールズちゃんねる
ディナーを予約する時に18時ごろにミラコスタのレストランを指定すると、ちょうど食事が終わる頃にテラス席からハーバーショーが見られます(斜め上から全体を見下ろす感じ)
建物にうつるプロジェクションマッピングもはっきり見ることができます

フロートに乗るキャラクターを近くで見たいわけでないなら、おすすめです。

2023/09/11(月) 17:46:27


51. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナ前は旅行会社のバケパもあったよね。
あれ復活してほしい

2023/09/11(月) 17:46:47


54. 匿名@ガールズちゃんねる
息子の誕生日に予約とれたから家族で行ったけど、高すぎて夫に金額いえないまま。

2023/09/11(月) 17:48:35


62. 匿名@ガールズちゃんねる
500円も600円もする飲み物がタダで頼める優越感がいい気分だったわ
その分は高いバケパ料金に含まれているだけなんだけどさ
レジ前ではお金出さなくていいっていうのがw

2023/09/11(月) 17:55:20


66. 匿名@ガールズちゃんねる
高齢の母と結婚前の娘と女3世代でコロナ前に行きました。
ドリンクが無料で娘は喜んでた。
ランドもシーも何度でも行き来出来た。
ただホテルの対応が驚くほど最低でビックリ。(正直期待し過ぎてた。バイト感覚の若いフロントで普通のビジホレベル。)
プロジェクションマッピングを専用エリアで見られる事がメインだったのに中国人が子供肩車してその前に立つから席によっては邪魔だった。(私たちは運良くちゃんと見れたけど)

2023/09/11(月) 17:59:39


96. 匿名@ガールズちゃんねる
バケパ使ったことないから参考になるなぁ

昔は何回も行くの前提で貧乏旅してたけど
最近はホテルやレストランにお金出してゆったり遊ぶほうが満足度高いなーって感じる
次はお金たんまり貯めてここ参考にバケパで行ってみよう

2023/09/11(月) 18:56:10


126. 匿名@ガールズちゃんねる
泊まりの時は絶対バケパ!先月行った時のハッピーエントリーで入って誰もいないシー

2023/09/11(月) 19:58:07


149. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
バケパで行って来ました!
まだ魔法にかかったままです…
行ってきたばかりなのに、また行きたい、また行きたい…ってばっかり考えてる。
金さえあればなぁ!!

2023/09/11(月) 21:05:40


155. 匿名@ガールズちゃんねる
バケパを知ってしまったら、バケパでしか行きたくなくなった……。

2023/09/11(月) 21:31:15


編集元: 【ディズニー】バケーションパッケージを語りたい

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
懐かしいキャラクターを貼るトピ
【アンチ厳禁】添加物を気にしてる方
太ったな~と実感する瞬間
♥あわせて読みたい♥