1. 匿名@ガールズちゃんねる
私は小学生の時。
仲の良かったグループの子達から急に無視されたり悪口を言われたりしました。
それだけでも嫌な思い出なのですが、それよりも最悪だったのがその子達が休日に突然家に来たことです。
地域柄的に約束なしで家に来るような事は今までになく、さらに相手は学校で嫌なことをしてくる子達。
親の手前、その子達はにこやかに過ごしていたのですが、学校に行くと「ガル子の家、ボロかったーーーwww」と言われて帰って泣きました。

それ以来、学生時代~大人になって家を出た今も呼び鈴が鳴るとビクッとしてしまいます。

2023/09/12(火) 18:57:04




2. 匿名@ガールズちゃんねる
ありますよー!!聞きますかー!?

2023/09/12(火) 18:57:20


3. 匿名@ガールズちゃんねる
あるよー笑

2023/09/12(火) 18:57:42


4. 匿名@ガールズちゃんねる
ありまくる。
だから誰とも関わらないを徹底してる。

悩み事やストレスの9割以上が対人関係なので、
人付き合いをゼロに持って行くのは良い対策だと思う。

2023/09/12(火) 18:58:22


161. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
わかるわかる。せっかくなるべく誰とも深く関わらないようにしてるからか今の人間関係はすごく平和なのに、今度は昔の嫌だった人間関係の記憶を思い出してイライラしてるから、もっと早くそのことを自覚すれば良かった。
誰とでも浅くゆるく一線を引くてすごく大事。こっちも立ち入らない代わりにあちらにも立ち入らせない。

2023/09/12(火) 21:20:37


5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
高校の時に中学からの仲良しグループからいじめられた時
教室に鍵をかけられて財布を回された

2023/09/12(火) 18:58:29


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
近いけど、
中高同じ部活&塾行ってて仲良かった子が途中から見事に高校デビューして死ぬほどいじめられた
あれ以来人間が怖くて誰にも心開けない

2023/09/12(火) 19:00:55


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
私も心を開けないよ
でも、開く必要ないと思ってる
いじめられてない人でも、大人になって心開くほど仲良しの人と出会えることが奇跡だし

2023/09/12(火) 19:03:54


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
人数が揃うと仲間はずれっていじりやる人いるよね、心臓ギュッとなって鳥肌たつ

2023/09/12(火) 19:02:00


6. 匿名@ガールズちゃんねる
あるけど、
あったからこそ、
今の自分の周りにいてくれてる人たちを
大事してる。

2023/09/12(火) 18:58:30


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
わかる
夫と今親切にしてくれる人だけ

2023/09/12(火) 18:59:40


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
それだわ。
不思議とそうすると自分も大切にしてもらえるし、イイ人しかいない。
変な人とは縁が切れていくから有難い。

2023/09/12(火) 19:11:37


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6

私も

結婚を機にいろいろ人間関係みなおして、夫と親を大切にして行くつもり
友達は1人、あとは知り合い程度の感じの良い人と付き合いするくらう

2023/09/12(火) 19:32:08


7. 匿名@ガールズちゃんねる
トラウマしかない

2023/09/12(火) 18:58:31


8. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃあイジメだよ

2023/09/12(火) 18:58:38


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
その子の家に凸して「めっちゃ臭かった〜!!」って言いふらす。

2023/09/12(火) 18:58:41


11. 匿名@ガールズちゃんねる
中学の頃家に遊びに来てた友達が財布からお金盗んでた
そこから人間不信だよ

2023/09/12(火) 18:58:50


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
性格悪いな
家庭環境悪いんだろうね
今頃会社の後輩に嫌がらせしてそう

2023/09/12(火) 18:58:52


13. 匿名@ガールズちゃんねる
トラウマだらけだよ

2023/09/12(火) 18:58:58


16. 匿名@ガールズちゃんねる
親と縁切った(10年くらいかけて徐々に疎遠にして、2年くらい前にキッパリ絶縁した)けど未だにたまにトラウマに悩まされる…
失った過去は取り戻せないけど残りの人生少しでも晴れやかに生きたいから、早く毒抜き完了したい

2023/09/12(火) 18:59:15


17. 匿名@ガールズちゃんねる
小6の時 男子から毛深いと言われた

中1の時 前歯が生えてこなかったので 男子から歯欠けと言われた

2023/09/12(火) 18:59:15


18. 匿名@ガールズちゃんねる
あるよ!
病気になったよ!

2023/09/12(火) 18:59:29


19. 匿名@ガールズちゃんねる
いじめられた側は一生記憶に残る
今も夢に見るし、何かしようとしてもその後の自体に恐怖して1歩が踏み出せない

2023/09/12(火) 18:59:33


21. 匿名@ガールズちゃんねる
職場で一生懸命働いて、仕事しないでサボってるやつの仕事までこなしたのに、その人が上司に気に入られていて、私は嫌われていていじめとパワハラを受けた。それから三年経っても心が壊れたままで仕事できない。どうしよう。旦那も年収低いから早く社会復帰しないと。

2023/09/12(火) 18:59:49


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
だから我慢なんかしたらダメなんだよね
嫌だと思ったら退職代行を使ってでも辞めないと
ダメな会社だと思ったはその日に辞めたっていい
限界まで我慢すると心の回復にも時間がかかるよ
世の中そんなカス上司ばかりじゃないから元気出してね

2023/09/12(火) 19:09:31


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
そんな職場、あなたからバッサリ
切り捨ててやりな!
あなたを必要としてる職場があるよ!

2023/09/12(火) 19:23:04


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
そのクソ上司は、仕事ができるあなたを妬んでたのかも。自信を持ってほしいです

2023/09/12(火) 19:37:52


124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
私も同じ経験をしました。
私ばかりやらされ、何かあるたびに「じゃあガル山さんにやらせて」って。
でもガルちゃんで良く同じような相談を見るけど、大抵「誰か一人に仕事が集中する職場なんてあるはずがない」「あなたの勘違い」「むしろあなたがフォローされてる側なんじゃない?」ってフルボッコになってる。
でも絶対にそうやって「頼みやすい部下一人に全部頼む」って上司いると思うんだよな。

2023/09/12(火) 19:50:24


22. 匿名@ガールズちゃんねる
中3のとき遊ぼうって誘われたから当日待ち合わせ場所に行ったら誰もいなかった
嘘つかれたってすぐ分かったから即帰ったわ

2023/09/12(火) 18:59:56


23. 匿名@ガールズちゃんねる
よくあるけど相談した内容が拡散されてた
しかも面白おかしく話を盛られてた
すごく親身になってくれたからすっかり信用してしまった

2023/09/12(火) 19:00:16


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
同じ経験したよ。いまだに人を信じられない。

2023/09/12(火) 19:00:16


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
新卒の時40歳ぐらいの女性上司にコテンパンにいじめられ、おばさんが苦手になった。
しかし自分も周りの友達もどんどんおばさんになっていくという恐怖・・・

2023/09/12(火) 19:00:36


28. 匿名@ガールズちゃんねる
義理の姉にいつもマウント&私にしかわからないいじめ方されてる

ダンナに、親戚関係の集まりにはもう行かないと先日宣言したわ

2023/09/12(火) 19:01:00


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
同じ感じである
その子は私の家もだけど、他の友達とかも当たり前に狭い、古いとか言う子だった
私は小学生でも友達の家のこと言うのはマナー違反だと思ってたけど、その子は当たり前のように言ってたから中学入ってから敬遠になった(そいつ以外でそんなこと言う奴会ったことない)

2023/09/12(火) 19:01:26


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
知恵のある奴のイジメは陰湿
うーんと酷い罰が当たってますように!

2023/09/12(火) 19:01:48


34. 匿名@ガールズちゃんねる
小学校高学年の女子の人間関係
中3の時のいじめ
高校でも引きずってしまい、対人恐怖症に

2023/09/12(火) 19:02:31


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あるよね…
私なんて、小中高全部あったよ。でも、負けずに違う友達作って楽しそうにして←(ここポイント笑)学生時代しのぎました。

…が、主のエピソードは辛いわ。後半部分ね。

でも、負けちゃ相手の思うツボ。
主さんは良い人だと思うよ。だから自信もって笑顔で(無理でも意識して)日々過ごそう!!

2023/09/12(火) 19:03:07


39. 匿名@ガールズちゃんねる
学生の時付き合ってた彼氏が急に素っ気なくなって、親友と思ってた人に相談してたんだけど、別れてまもなくその人と結婚してことを知った。

1番親身に相談に乗ってくれていた人が、関係壊した張本人だった。
しばらく人間不信で立ち直れなかった。

2023/09/12(火) 19:03:22


42. 匿名@ガールズちゃんねる
あるある。小一からずっと初恋の子で、仲良くて、お互い好きとか言い合ってて、大きくなったら結婚しようって言われたのに、中三から何故かその子からいじめ受けたよ。家に行き来したり長電話したり映画見に行ったり、仲良かったのに、中三の夏休み明けたら無視されるようになって、その子の取り巻き男子達からいじめられて、クラスの女子からも急にハブられた。リーダーの男子と私が仲良いから、私に良くしてくれたり言いよってきてた女の子達だったんだと気づいた。三学期隣の席になった時なんて地獄だった。そいつは指示しないけど雰囲気感じ取って周りがいじめだすの。社会人になって向こうから普通に連絡来たりするようになって、無視したけど本当に謎すぎる。好きな子を通してクラスの人達が全員敵になった。完全トラウマ。

2023/09/12(火) 19:03:43


44. 匿名@ガールズちゃんねる
仲良しと思ってた子が私の悪口を言いふらしていた
未だに人を100%信じられない

2023/09/12(火) 19:04:37


45. 匿名@ガールズちゃんねる
同じく突然ハブられたことがトラウマ。
小2のとき仲良かった2人の子からハブにされ、面と向かって悪口を言われた。
クラス替えまでの一年間ずっとボッチ。
先生が気を遣ってあげようとあれこれするのが逆に辛かった。
その後新しい友達もできたけど、あのときのヒリヒリした孤独感と周りにそれを悟られないように振る舞ったことは忘れられない。

2023/09/12(火) 19:05:03


49. 匿名@ガールズちゃんねる
社会人になって。
仕事教えてた感じが良かったおじさんが数年後、自分のミスを私になすりつけ、喚き散らし仲間を作って上にでたらめを言って私は解雇になった。
自己愛性人格障害という病気をこの時知った。
感じが良い人、やたらとお菓子などをくれる人を信用できない。

2023/09/12(火) 19:06:51


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
私も自己愛性人格障害者の虚言で仕事を辞めた
なんであんな人の事を信用するのか周りの人間にも疑問を感じる

2023/09/12(火) 19:08:13


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>54
私も被害にあった。
上の人に相談したけどダメだったから、メンタル病んで退職した。
上の人も自己愛のヤバさはもちろん分かっているんだけど、下手に注意して激昂されたくないしそもそも関わりたくないから、「あの人はああいう人だからさ、上手に息抜きしながら頑張ろうよ。ね?」みたいな事言われただけだった。

むしろ私が入社してからは自己愛の干渉が私にのみ集中して他の人達への被害が激減したから、みんなからしたら自己愛のロックオンが私から外れたら困るみたいだった。

2023/09/12(火) 19:15:43


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>80
そうゴミ箱にされるんだよね
皆自分が被害にあいたくないから相談しても、気のせいですよ〜、がる子さんが地雷ふんだから〜とか責任はすべて私に背負わされる
心死んだわ
自己愛や取り巻きが苦しんでても二度と助けることはないと心に誓った

2023/09/12(火) 19:35:13


56. 匿名@ガールズちゃんねる
仲良かったと思ってた子が、裏で悪口を言いまくっていた
いつか本人に聞こうかなと思ってた矢先
勘付いたのか、相手から去っていった

2023/09/12(火) 19:08:35


61. 匿名@ガールズちゃんねる
中学生の頃不登校になりかけてたとき、友達からメールで突然「学校来ないくせにね」みたいなメールきて、そのあとすぐ「あ、間違えた(笑)」ってきたこと
他の子と私の悪口をメールで話してて、しかも今まで個人的に送ったメールをみんなで回し読みされてた

もう人間不信になって付き合いはしても、男女共に誰も信用してないし独身確定

2023/09/12(火) 19:10:17


62. 匿名@ガールズちゃんねる
女性同士で私を見て目配せし合ってクスクスされたり、一挙手一投足見られてヒソヒソクスクスされたりした事。
学生時代も大人になってからもある。

無視されたりイジメられていた訳ではないけど、それでもこういうのって地味に毎日グサグサと精神を削られ、最終的には精神を殺された。

特にあのチラッチラと目配せし合ってクスクスされたのは忘れられない。
何か、何とも言えない目付きなんだよな。
中学生の頃はこれが原因で人の視線が怖くなり、学校以外は外に出られなくなった。
今でも人の視線が怖い。

2023/09/12(火) 19:10:24


67. 匿名@ガールズちゃんねる
中学時代全体がトラウマ。
スクールカーストががっちりあって、下の方の人たちは、上の人たちに、とにかく雑に扱われたな。
先生でもそういう人いたし。

みんなで肝試ししてたら、上の人たちが下の人たちをまいて急にどこかへ行ってしまったり、急に家に電話してきたと思ったら告白の電話で、それはもちろん罰ゲームで。親のいる前で電話してたから、今でもすごく恥ずかしかったの覚えてる。で、翌日学校行ったら、罰ゲームだったことすら教えてもらえず、なかったことになってたり。私がずっと好きだった男子と付き合ってた女子に、イチャイチャを見せつけられたり。2人で私のことバカにしてたの知ってたし。
あー、まじで黒歴史。
ここで、私の自己肯定感はゼロになって、今もゼロ。

2023/09/12(火) 19:10:59


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>67
いるよね
おとなしい生徒には冷たい教師
表向きだけでも平等にしろよ

2023/09/12(火) 19:12:49


編集元: 人間関係のトラウマありますか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
人が一番つらいのは「誰の役にも立っていない」ということ
どんな事でも味方になってもらえるトピ
ブスすぎて旦那の同僚と会うのが怖い
♥あわせて読みたい♥