1. 匿名@ガールズちゃんねる
少し前からある事がきっかけで胸がザワザワ落ち着かなくなり、不安やフラッシュバックなど出てきています。
精神科の病院やメンタルクリニックに通いたいのですが、病院選びや通い方のコツみたいなのがあったら教えてください。

2023/09/12(火) 13:58:37




4. 匿名@ガールズちゃんねる
クチコミはあてにならない。

2023/09/12(火) 13:59:34


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
そうなんだよね。
精神的に不安定な人が書いてるだろうから、、、かなり感情的というか、、、
精神科で働いてるんだけど、統合失調症の人は妄想がすごくて言われてもないこと言われた!って叫んだり怒ったりしてることよくある。
もちろん本当のことクチコミに書いてる人もいるだろうけど、難しいところだよね。

2023/09/12(火) 14:22:32


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
本当だよね。
口コミ☆2.5のメンタルクリニック通ってるけど、私にはすごく合ってる。先生も看護師さんも優しいし、細かく話聞いてくれる。

2023/09/12(火) 14:58:57


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
妄想を書いてる人が結構な数いる

2023/09/12(火) 15:05:12


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
★1〜2くらいでみんな同じ事書いてるなら信用できると思う
初めて行ったメンタルクリニックで広告打ってて入りやすそうな所だったけど、診療報酬上げてて待ち時間が予約しても5〜6時間がザラな所あったよ
医者と話すのは5分が良いところ
口コミみたらみんな同じ事書いてあった
初心者には入りやすい雰囲気あるんだけどね

2023/09/12(火) 15:59:29


5. 匿名@ガールズちゃんねる
こればっかりは先生との相性じゃない?

2023/09/12(火) 13:59:38


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
本当それ
話しやすくて薬を大量に出さずに心が楽になる先生に出会うまで探さないといけない

2023/09/12(火) 14:16:41


7. 匿名@ガールズちゃんねる
先生との考え方や相性があるから合う人と巡り合うまで先生や病院を変えてみるといいよ。

2023/09/12(火) 14:00:18


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
まずは予約が取れるかどうか。
通常、新規を受け付けてる所は3か月~半年待ちだよ。
だから1件ではなくて複数の病院に1度かかってみてから絞ると良い気がするよ。

2023/09/12(火) 14:00:21


147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
私もメンタルの限界まで我慢して、ようやく決心してメンタルクリニックに電話したら、どこも新患は数週間後とか新規受付はやめてるとかで愕然とした
予約なしでも診てるくるところがあったけど、口コミ最悪だった

2023/09/12(火) 17:55:27


9. 匿名@ガールズちゃんねる
Googleマップの口コミとか診てると、変なコメントとか言いががり(?)みたいなのあったりするから余計に病院選び悩まされる。
そしてお医者さんも大変だなと思って行くタイミングがなくなる…

2023/09/12(火) 14:00:22


12. 匿名@ガールズちゃんねる
免許取るためにあるメンタルクリニックいったら院内は薔薇ばかり、院長の女も宝塚みたいなひらひらな服着て薔薇かざりまくってる診療室だった
世の中色んな人おるなと思ったわ

2023/09/12(火) 14:00:37


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
おもしろいw

2023/09/12(火) 14:02:29


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
元気でるねw そこ行きたいわw

2023/09/12(火) 14:28:13


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
何の用もなくても行ってみたくなる(笑)

2023/09/12(火) 14:40:39


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
そうやってテンションあげないとドクターもやってらんないのかもね

2023/09/12(火) 16:07:12


13. 匿名@ガールズちゃんねる
まずは通いやすい所から、こればかりは相性

2023/09/12(火) 14:00:43


16. 匿名@ガールズちゃんねる
通いやすい距離で早めに予約が取れたクリニック

2023/09/12(火) 14:01:34


18. 匿名@ガールズちゃんねる
相性なので行ってみて合わなかったら他に行っていいと思えるところを探すしかない。口コミよくても自分とは合わないこともあるので。

2023/09/12(火) 14:01:39


19. 匿名@ガールズちゃんねる
いいお医者さんや心理士さんがいるところは予約何ヶ月待ちがザラなんだよね

2023/09/12(火) 14:02:03


21. 匿名@ガールズちゃんねる
簡単にデパスとかマイスリーとか薬を初回で出さない所。

2023/09/12(火) 14:02:37


23. 匿名@ガールズちゃんねる
正社員で働いてれば、土曜日もやっているか、夜まで診療しているか。
メンタル系に関わらず、全て決めてはそこ。
そもそも通えないから。

2023/09/12(火) 14:02:52


26. 匿名@ガールズちゃんねる
とりあえず家から近くてすぐ予約できるところに行った。
初診の女医さんはサッパリしていい人だったけど、再診の男性医師は全然話を聞いてくれず前回と同じ薬を処方されただけで終わったよ。
同じ病院でもこんなだから、どの病院がいいかは実際に行ってみないとわからないと思う。

2023/09/12(火) 14:02:56


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
家からの近さも大事

2023/09/12(火) 14:04:11


163. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
40過ぎたら気力体力なくなってきて、結構近いとこじゃないと無理になってきた。。
近いとろくなクリニックがないのがツラい…

2023/09/12(火) 21:36:46


31. 匿名@ガールズちゃんねる
初診予約が取りやすい所はつまりそういうことなのかなと思ってしまうんだけど

自分は婦人科から紹介されて婦人科の口利きで初診ねじ込んでもらった
本来なら初診2か月待ちだったらしいけど翌週で入れた

2023/09/12(火) 14:05:00


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
メンタル系の薬飲んでると保険入れなかったりするから、まだ未加入の時は気をつけてね

2023/09/12(火) 14:05:29


33. 匿名@ガールズちゃんねる
自宅から通いやすい場所で、ホームページ見て先生が優しそうなところに片っ端から電話した
でもわたしは双極性障害(躁鬱)だから何件かは「うちではちょっと診れないので」「うちはもう少しライトな患者さんメインなので」と断られたよ

2023/09/12(火) 14:05:32


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
メンタルクリニックか心療内科って看板かかげてるとこなら何でもみてもらえるとおもってたけどちがうの?
それならそれで、最初からHPとかにうちは鬱の人NGですとか書いといてほしいんだが…

2023/09/12(火) 14:17:43


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
キツい言い方ですが
こちらが選べる立場にない
予約がとれた心療内科にとりあえず行くしかない

2023/09/12(火) 14:05:49


41. 匿名@ガールズちゃんねる
まず予約時の窓口の対応これが悪かったら絶対受診しない

2023/09/12(火) 14:08:38


44. 匿名@ガールズちゃんねる
・安易に薬を増やさない、必要になったら薬を減らす
・しっかり話しを聞いてくれる。

2023/09/12(火) 14:09:10


47. 匿名@ガールズちゃんねる
不安障害があって通ってたけど、診察室と看護師の待機部屋がいつもドア開けっ放しで話が筒抜け。受付の人も毎回言い方がきついし、先生よりもそれが嫌で通うの辞めた。
不安が強くて仕事を転々とするばかりで今も無職。薬があると多少は違うのでまた通いたいけど、どこがいいかも分からないし(市内のクリニックはどこも口コミが良くない)、今がしんどいのに初診が予約制っていうのもよく分からない。

2023/09/12(火) 14:11:32


69. 匿名@ガールズちゃんねる
信じられないくらい高圧的な先生もいるし、ものすごく事務的な先生も多い。
でも、仏さまみたいな優しい先生もいるよ。
主さんに合う先生が見つかりますように!

2023/09/12(火) 14:24:43


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
新規受付中止してる病院がマジで多いからまずは片っ端から電話して新規OKか聞いたが良いかもよ
せっかく吟味しても受付してませんってアッサリ断られることもあるよ

2023/09/12(火) 14:25:27


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
口コミは間に受けちゃダメだよ。
なんせ精神的に悩んで正常な判断を出来てない人が書いてるから!

2023/09/12(火) 14:38:18


95. 匿名@ガールズちゃんねる
受付は依存してくる患者がいるからあえて突き放すというかきつめ所が多いよ
あんまり気にしたら駄目

2023/09/12(火) 14:49:52


96. 匿名@ガールズちゃんねる
心療内科は、薬を貰うところと割りきれること。
心を軽くしようって思うと逆に落ち込む結果になる。
先生は薬出してなんぼってところがほとんど。

心療内科で薬を貰って、カウセリングを受けるのがいいと思う。

2023/09/12(火) 14:52:29


155. 匿名@ガールズちゃんねる
もともと山奥にある重度の人が入院するような精神病院に行ってたんだけどその病院の雰囲気にさらに憂鬱になるから街中のカフェの2階にあるメンタルクリニックに変えたら逆に楽しみになったよ!
行くのが苦痛に感じたら遠慮なく変えるんだ!癒されに行くんだから。

2023/09/12(火) 19:40:19


159. 匿名@ガールズちゃんねる
>>155
私も。重度の人がいく所で入院させられたけど病院変えて駅近で綺麗な院内で精神衛生上こっちの方がいいと思ったわ。先生も穏やかで入院する必要はないって言ってくれてるし年金の書類もすぐ作ってくれた。合う所にこれて本当に良かった。

2023/09/12(火) 20:52:59


156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
口コミがあてにならないともいいきれない。いくつか具体的に悪い口コミがあったら信じてもいいと思う。
例えば怖い、怒られる、横暴、話を聞かない、目を合わさないなど。
横柄で偉そうなドクターだったら即刻変更して良し。強めに対応することで言う事聞かせようとするから。

あとそのクリニックが何が得意なのかも見たほうがいい。
ビジネス街なら働き盛りの人が受診しやすいかも。繁華街とかはアルコール依存のカウンセリングや治療が得意なクリニックが多い。

2023/09/12(火) 19:55:11


編集元: 精神科の病院・メンタルクリニックの選び方

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
イーロン・マスク、11人目の子どもが生まれていたことが発覚 元カノのグライムスとの間に第3子
一番つらい体調不良の症状は?
大病院にありがちなこと
♥あわせて読みたい♥