2. 匿名@ガールズちゃんねる
吉作落としはトラウマ
2023/09/13(水) 00:37:46
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
お化けとか出てくる非現実的な話よりああいう日常生活で起こりうる現実的な話の方が怖い
2023/09/13(水) 00:40:45
80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
知らなかったから見てきた
何かもう怖さもあるけど切なさもあって何とも言えん気持ちになった……
2023/09/13(水) 01:37:22
6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
全部再放送してくれてええんやで
2023/09/13(水) 00:38:08
7. 匿名@ガールズちゃんねる
三枚のお札
2023/09/13(水) 00:38:13
8. 匿名@ガールズちゃんねる
飯降山
2023/09/13(水) 00:38:14
9. 匿名@ガールズちゃんねる
怖い方が好きだけど
タイトルが思い出せない
2023/09/13(水) 00:38:26
10. 匿名@ガールズちゃんねる
三枚のお札
和尚さんがクソカッコ良く見えた
2023/09/13(水) 00:38:31
11. 匿名@ガールズちゃんねる
あんころもち食いてえぇ~

2023/09/13(水) 00:38:47
13. 匿名@ガールズちゃんねる
キジも鳴かずば撃たれまい
2023/09/13(水) 00:39:37
16. 匿名@ガールズちゃんねる
にんげんっていいな
2023/09/13(水) 00:40:23
18. 匿名@ガールズちゃんねる
キジも鳴かずば
2023/09/13(水) 00:40:28
23. 匿名@ガールズちゃんねる
まぁ少食だと思いきや頭におにぎり放り込む奥さんの話
見かけによらずめちゃくちゃ食べる私のようだと思って笑
タイトルはへび女房だったかな。
とても覚えてる
2023/09/13(水) 00:40:50
24. 匿名@ガールズちゃんねる
耳なし芳一

2023/09/13(水) 00:41:30
25. 匿名@ガールズちゃんねる
ちょいちょい出てくる猫が可愛い

2023/09/13(水) 00:41:41
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
作画がめちゃくちゃ崩壊したタマみたい
2023/09/13(水) 00:59:08
72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
フクハラヒロカズ氏のゆるい作画が良いですよね
氏が作画担当された話なら『飯が仕事をしてくれる』が特に好きです

2023/09/13(水) 01:18:10
93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
サザエさんのタマが老けたみたいだな
2023/09/13(水) 02:34:49
26. 匿名@ガールズちゃんねる
干支のお話!
猫が居ないこと、あとネズミちゃん1位の理由がね🐭笑
2023/09/13(水) 00:41:42
27. 匿名@ガールズちゃんねる
「夜中のおとむらい」
夜中に見かけたおとむらい(葬儀)の行列は、近い未来の自分のおとむらいだった…て話がほんとに怖くて忘れられない。

2023/09/13(水) 00:41:43
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
ちょっ、絵柄が怖すぎない?
2023/09/13(水) 00:44:44
32. 匿名@ガールズちゃんねる
キジも鳴かずば
あまり物を買ってもらえない家庭で育ったため、この本を鬼リピしていた。
ストーリーが好きだからとかではない。
2023/09/13(水) 00:42:35
37. 匿名@ガールズちゃんねる
可愛い絵とガチ絵の時があって、可愛い絵の方が好みだった。
2023/09/13(水) 00:43:49
47. 匿名@ガールズちゃんねる
歯が丈夫なお爺さんが植物のつるみたいなものをよじ登って天を目指すんだけど
お婆さんを入れた袋?をくわえて登ってるのね
で、もうすぐ天に到達するところでウッカリお婆さんに話しかけようと口を開いてしまったのでお婆さんは落ちてしまう
その年から畑の蕎麦の茎が赤くなって「婆さんの血で染まったんじゃろな」って怖いわ
2023/09/13(水) 00:49:55
51. 匿名@ガールズちゃんねる
腹ペコの旅人に貧しい村人が大根を畑から盗んでご馳走して、大根畑の地主が強欲な人でバレそうになるんだけど、火山灰が降って足跡が分からなくなり助かる話。
2023/09/13(水) 00:53:22
140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
懐かしくて動画見てきたけど、火山灰じゃなく雪が降り積もってたよ
2023/09/13(水) 06:50:54
52. 匿名@ガールズちゃんねる
絵姿女房
奥方が連れて行かれた後の兵六のシーン悲しくて子供の頃見てたのでよく覚えてます

2023/09/13(水) 00:54:10
56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
昔話全般で御飯食べるシーンの咀嚼音がいかにも美味しそうに聞こえる

2023/09/13(水) 00:59:39
57. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/09/13(水) 01:00:45
59. 匿名@ガールズちゃんねる
河童の雨ごい 🥲

2023/09/13(水) 01:05:01
60. 匿名@ガールズちゃんねる
2人で声優をやられているの凄いよね。
2023/09/13(水) 01:05:06
61. 匿名@ガールズちゃんねる
イワナの怪こわかった

2023/09/13(水) 01:08:34
68. 匿名@ガールズちゃんねる
日本昔ばなしって情操教育に凄くいいと思うんだよね。
個人的には国民的アニメとしてちびまる子ちゃんとかより推したいくらい
2023/09/13(水) 01:15:39
120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>68
いいよね
良い話も悪い話も日本ならではって感じで
朝のお母さんと子供たちがTVみる時間帯に再放送して欲しいな
2023/09/13(水) 04:58:46
70. 匿名@ガールズちゃんねる
彦根のりおさんの絵が大好き

2023/09/13(水) 01:17:18
79. 匿名@ガールズちゃんねる
教育の一環として再放送しまくるべき
2023/09/13(水) 01:35:20
121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>79
大賛成!
あと勧善懲悪物の時代劇とかも再放送して欲しいな
水戸黄門とか暴れん坊将軍とか
悪い事をしたらダメだよって
2023/09/13(水) 05:01:39
81. 匿名@ガールズちゃんねる
イワナの怪
漁師が釣りをしてはダメと忠告された通りすがりの坊主にまぁ団子でも食っていきませんか、と一緒に団子を食べる
忠告を聞かずに漁師たちは見事なイワナを釣る
イワナを開いてみると、腹の中には昨日漁師たちと食べた団子がそのまま残っていた・・
通りすがりの坊主は実はイワナだった
これ、どこかの地域に伝わる民話だったはずなんだけど、子供の頃これを見てやっぱり人の忠告って守らないとダメだなと強く教えられた気がした。

2023/09/13(水) 01:44:31
85. 匿名@ガールズちゃんねる
家政婦は見たの人の声のナレーションと男性のナレーションが凄く落ち着くの笑
あ~懐かしい!もう一度放送しないかな?土曜日だった!
2023/09/13(水) 01:58:50
94. 匿名@ガールズちゃんねる
画像を貼ってくれる人、ありがとう!
記憶がよみがえってきた。
そういえば、タイトルが出る時のBGMでその昔話の方向性が予想できたなあ。
怖かったり物悲しかったりするメロディの時は、子どもながらに「ああ…これはつらいお話だ」と心の準備をして観ていた。
また再放送してくれないかな。
2023/09/13(水) 02:38:59
103. 匿名@ガールズちゃんねる
私も「キジも鳴かずば」はよく覚えている。
特に、"人柱"の意味を知った時のショックといったら…。
あと「あとかくしの雪」も感慨深い。
昭和の子ども達は「まんが日本昔話」が道徳の基本になっていた気がする。
2023/09/13(水) 03:11:39
108. 匿名@ガールズちゃんねる
ナレーションの市原悦子と常田富士男が懐かしいやね。
あの2人のほんわかしか語りをもう一度聴いて見たかったね
2023/09/13(水) 03:30:03
126. 匿名@ガールズちゃんねる
こわくない話の時は、ぽ〜やっぱぱ〜やっぱ…みたいなBGMだった気がする
2023/09/13(水) 05:51:31
編集元: 「まんが日本昔ばなし」で印象に残ってる話
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥