1. 匿名@ガールズちゃんねる
やむなくlineを利用せざるを得ない(グループ関係とか子供関連とか?)といったこともなく、今に至ります。

2023/09/14(木) 11:36:24




2. 匿名@ガールズちゃんねる
珍しいね

2023/09/14(木) 11:36:40


3. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
裏山

2023/09/14(木) 11:37:26


4. 匿名@ガールズちゃんねる
PTAでLINEやってない人は役員に嫌われる。連絡を個別にしなきゃならないからとっても大変。

2023/09/14(木) 11:37:34


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
この手の人は嫌われてることも気付かないしダメージ無さそうではある

2023/09/14(木) 11:40:44


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
官舎役員もだよー。自治会長してたけど、その人だけ別途連絡してた。意見されたときも「ガル子さんはこう言う意見だそうですー」って投稿するのは私。なんで私が伝書鳩にならないといけないんだ…と思ってた。

2023/09/14(木) 11:44:20


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
私はそれでライン始めたよー
とりあえずラインは学校関連のみ

2023/09/14(木) 11:50:36


9. 匿名@ガールズちゃんねる
アプリをインストールしたことが無いよ。

2023/09/14(木) 11:37:49


11. 匿名@ガールズちゃんねる
伝書鳩でやり取りしてるよ

2023/09/14(木) 11:37:58


12. 匿名@ガールズちゃんねる
職場の連絡ツールがLINEなのうぜえ
やってねえつってんだろ

2023/09/14(木) 11:38:10


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
どうしてるんですか?コメ主だけ個別に連絡?

2023/09/14(木) 11:39:11


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
うちの身内もスマホ持ってません。
それで職場の上司にチクチク言われてるそうです。
身内は障害があって苦手だからできないんです。
LINEやってて当たり前ってやめてほしい。単なるツールなのに。

2023/09/14(木) 12:02:38


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>103
障害とかは知らないけど、それこそ単なるツールなんだから、所属するコミュニティでラインを用いてるならやってないからって意地張らずにサクッとアプリ入れちゃえばいいのにって思う

2023/09/14(木) 12:12:04


148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>123
なんかうざ

2023/09/14(木) 12:25:03


14. 匿名@ガールズちゃんねる
やる相手がいない

2023/09/14(木) 11:38:23


15. 匿名@ガールズちゃんねる
はい
まだガラホ使ってる

2023/09/14(木) 11:38:28


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
反日だしやらなくて正解

2023/09/14(木) 11:38:35


18. 匿名@ガールズちゃんねる
LINEって前に色々問題になった件、完全にクリアになったのかな?中国とか韓国絡み?の。

2023/09/14(木) 11:38:40


19. 匿名@ガールズちゃんねる
Xで繋がれるからLINEしてない

2023/09/14(木) 11:38:44


23. 匿名@ガールズちゃんねる
ないよ~
友達いないし会社も5人の零細だから必要なし

2023/09/14(木) 11:39:15


27. 匿名@ガールズちゃんねる
やっててやめたはいると思うけど
全くないは珍しいね
私はやっててやめた方です連絡頻度があたおかレベルの子がいて
付き合いきれんとライン削除

2023/09/14(木) 11:40:12


28. 匿名@ガールズちゃんねる
LINEやってないし、
電話帳に連絡先はひとつも入ってないよ

2023/09/14(木) 11:40:32


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
LINEの強要はハラスメントとして認められる

2023/09/14(木) 11:42:37


42. 匿名@ガールズちゃんねる
ないよー。
連絡はメールか電話。

2023/09/14(木) 11:43:02


44. 匿名@ガールズちゃんねる
30代

使ったことない

2023/09/14(木) 11:43:40


46. 匿名@ガールズちゃんねる
無職で友達もいないからやってない。家族とはショートメールでやりとりしてる。

2023/09/14(木) 11:44:20


59. 匿名@ガールズちゃんねる
韓国がどうって理由でやってないわけじゃない
ここでも叩かれるし逆にコンプレックスに感じるほど
でも別に必要ないんだよ

2023/09/14(木) 11:47:01


62. 匿名@ガールズちゃんねる
他国に情報渡したくないからやりたくないんだけど、そもそも国・自治体がバリバリ使っちゃってるんだよねぇ
電話番号教えずに使える仕様のプラスメッセージと同じく国際アプリが普及してたらなぁ

2023/09/14(木) 11:47:45


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>62
国や自治体の意識が低いよね

2023/09/14(木) 11:55:40


68. 匿名@ガールズちゃんねる
今の若い子ラインで連絡しないみたい、インスタとかのDM使うんだって、、

2023/09/14(木) 11:48:53


76. 匿名@ガールズちゃんねる
やってたけどやめた
危なすぎる
規約読んでやめたくなった

2023/09/14(木) 11:50:36


90. 匿名@ガールズちゃんねる
夫としか連絡取らない。
キャリアメール。

2023/09/14(木) 11:56:03


109. 匿名@ガールズちゃんねる
個人情報が〜ってのも分かるけど、LINEだけでなく色んなところで個人情報回ってるし今更感

2023/09/14(木) 12:05:57


133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>109
しかも本人がやってなくても自分の電話番号知ってる周りの人がやってたら意味ないのにな〜といつも思う

2023/09/14(木) 12:18:45


114. 匿名@ガールズちゃんねる
やりたくないのに同調圧力でやらせようとするの日本人だわーって思う
個人情報なんて他人が守ってくれるわけでもないのにさ

2023/09/14(木) 12:08:07


117. 匿名@ガールズちゃんねる
ただやりたくないからやってないよ〜
プラメでいい
LINEはごちゃごちゃしてて使いにくい

2023/09/14(木) 12:09:41


157. 匿名@ガールズちゃんねる
私もやってないんだけど、やってるのが当たり前みたいになってるよね。ラインで応募とか、クーポン配信とか。

2023/09/14(木) 12:32:28


184. 匿名@ガールズちゃんねる
LINEやらないけどがるちゃん やる人いるんだ

2023/09/14(木) 12:59:42


編集元: なんだかんだでいまだにlineやったことない人~

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
「iPhone 15 Pro」発表 USB-C(10Gbps)採用、チタニウムでPro最軽量に Pro Maxは「5倍ズーム」
ネット通販でワンピースを買おうとした時の罠がこれ「ストンと立て!」「見たいのは服なのよ」
「月収15万円の会社10社に断られた!」へずまりゅうがハローワークでブチギレ投稿
♥あわせて読みたい♥