2. 匿名@ガールズちゃんねる
嫌だ
2023/09/14(木) 10:01:44
3. 匿名@ガールズちゃんねる
別れる一択
2023/09/14(木) 10:01:54
4. 匿名@ガールズちゃんねる
別れな
2023/09/14(木) 10:01:54
6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
遅い!!4コメ!
2023/09/14(木) 10:02:15
5. 匿名@ガールズちゃんねる
これは別れた方がいいね
2023/09/14(木) 10:02:01
7. 匿名@ガールズちゃんねる
ゲームと結婚してください。って言う。
2023/09/14(木) 10:02:23
8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
別れましょう。
2023/09/14(木) 10:02:25
9. 匿名@ガールズちゃんねる
依存症レベル
2023/09/14(木) 10:02:30
10. 匿名@ガールズちゃんねる
それ彼氏じゃないやん。
2023/09/14(木) 10:02:59
11. 匿名@ガールズちゃんねる
31歳の時期に、無駄だよ
2023/09/14(木) 10:03:00
12. 匿名@ガールズちゃんねる
頭が悪そう
みっともないし
2023/09/14(木) 10:03:03
13. 匿名@ガールズちゃんねる
そういうのが好きな女子もいるからそういう人と付き合えばいいこの彼氏は
2023/09/14(木) 10:03:07
14. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚しても子どもが産まれても変わらないと思うから、今ならまだ引き返せるぜぇ?
2023/09/14(木) 10:03:11
15. 匿名@ガールズちゃんねる
こんな答えが分かりやすいトピわざわざ立てんでもええやん
2023/09/14(木) 10:03:20
17. 匿名@ガールズちゃんねる
こんな人絶対イヤだ😰
2023/09/14(木) 10:03:44
18. 匿名@ガールズちゃんねる
ゲームじゃないけど旦那が依存症レベルでYoutubeばっかり見る。見ないと死ぬの?
2023/09/14(木) 10:03:47
20. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚したらソファーでゲームしながら「子供が泣いてるよー!」と他人事のように言う男になるね。
2023/09/14(木) 10:04:05
143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
ゲームしながら
なんか臭うよ〜おむつ変えたら〜とかいう男になる
間違いない
2023/09/14(木) 11:11:43
21. 匿名@ガールズちゃんねる
何だお前っ!私ならトイレ行くふりで帰るわ。
2023/09/14(木) 10:04:34
23. 匿名@ガールズちゃんねる
友達でもいるけどね。一緒に食事しててもたぶんゲームやってるなって感じの。まあちょっとくらいなら良いんだけどさ。ずっとは友達でも嫌よ。
2023/09/14(木) 10:04:40
89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
友達でいるよねー
遊んでるのにスマホばっかいじって誰かにLINEしてたり
あれまじで萎える
彼氏ならもっと萎えるかも
2023/09/14(木) 10:24:34
99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>89
目の前の人のこと舐めてるとしか思えないよね。実際許されると甘えてるよね
2023/09/14(木) 10:28:51
26. 匿名@ガールズちゃんねる
普通のソシャゲならまだしも有名な位置情報陣取りゲームじゃん
これってガチの人はゲームのためだけに休日も平日も常に移動し続けるやつだよ
このゲームにのめりこんでる人が普通の仕事や恋愛できるわけないw
2023/09/14(木) 10:05:24
27. 匿名@ガールズちゃんねる
外食行くとたまに、家族連れの中に、ご飯そっちのけで寝っ転がって携帯ゲームやってる子供がいるけど、あのレベルだと思う。
2023/09/14(木) 10:05:35
28. 匿名@ガールズちゃんねる
付き合ってる意味ある?
彼氏にとっても彼女といるよりゲームしてたほうが楽しそうだし。
なんなら、彼女にゲームの時間を奪われてるようなものでしょ。
こんな彼に執着して別れない気がしれん。
2023/09/14(木) 10:06:09
29. 匿名@ガールズちゃんねる
33でゲームに夢中な彼氏…
相談もなにも別れろ以外何があるんだ
2023/09/14(木) 10:06:11
127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
定型発達の人なら20代半ばくらいにはゲームを面白いと感じなくなるはずからね
いい歳してゲームに夢中な時点でお察し
2023/09/14(木) 10:51:54
157. 匿名@ガールズちゃんねる
>>127
いつまでもゲーム好きな男の人多くない?
子どもの友達のお家でも、ゲーム機やらソフト買ってくるのはお父さんってお家何件もある
2023/09/14(木) 12:01:44
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ゲームのために花火大会の場所に行きたいなら事前にそう言えばまだ良かったのに。普通の花火デートが出来ると思って行ったら、蓋を開けて見たらゲーム優先だなんて、そりゃ心底ガッカリだよね。相手の気持ちが考えられてないし、自分の趣味を彼女とのデートより優先する男は、将来子供できてもおんなじことするよ。
真剣に嫌だった旨を伝えて、それでも開き直ったり反省しなかったら別れて次に行きましょう。
2023/09/14(木) 10:07:32
41. 匿名@ガールズちゃんねる
花火会場から急にいなくなってそれから連絡も一切無視で会わない。
2023/09/14(木) 10:08:46
42. 匿名@ガールズちゃんねる
ゲームに夢中で別れても気付かなさそうだね
この彼氏
2023/09/14(木) 10:09:12
47. 匿名@ガールズちゃんねる
みんな中毒!スマホに全て大切なものを奪われてそれに気づけない。
スマホを置いて時間を他に回せば見えてくるもの、気づけるもの学べること沢山あるのに。
2023/09/14(木) 10:11:04
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ゲーム依存性は厄介だよ
時間配分がおかしい生活になる
職場のおばさんの義息子がゲームばっかりしてて、孫の子育てそっちのけで困るってしょっ中言ってる
バイオハザード系の敵を倒して行くゲームで「死ね」「死ね」って言いながら倒して行くそうで、それを孫の前でも普通に言うから悪影響だと悩んでる
2023/09/14(木) 10:13:00
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
たぶん一生治らないなら、そのままだね。スマホ依存の人って、人に迷惑かけてることさえ気づかないクズばかり。
2023/09/14(木) 10:14:28
55. 匿名@ガールズちゃんねる
ないわー。別れる。
私、新婚旅行に任天堂Switch持ってくって旦那が言い出した時ドン引きだったもん。小学生のこどもでもあるまいし。結局Switchは持っていかず現地で楽しんだので本人Switch持ってこなくてよかったってさ。あーそうってなった。
2023/09/14(木) 10:14:48
101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
人としての配慮とか思いやりが、欠片もないんだね。つまらないクズ男。スマホ見てるだけで人生終わればいいよ。
2023/09/14(木) 10:29:07
110. 匿名@ガールズちゃんねる
クソガキが店で大声で大暴れしてるに
夫婦どちらも知らんぷりでスマホ見てるの見たことある
呆れる。障害児とかではなさそうだけどとにかく躾はしてなさそうだった。周りの迷惑とかお互いがお互いにどうでも良さそうだった
2023/09/14(木) 10:37:01
129. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルってびっくりするほど会話にならない人いる
価値観の違いって怖い
相手といる時にもずっとスマホいじるの何がいけないの?って常識も知らなくて怖い
親の育て方が悪いとしか言いようがない
2023/09/14(木) 10:52:19
132. 匿名@ガールズちゃんねる
彼女をゲームの為に連れ回す地点で見栄とかプライドが高そう。花火大会やハロウィン、クリスマスイベントは男友達とは恥ずかしいから彼女と行きたいとか。
彼女も優しいよね。我慢してそれに付き合ってあげるんだから。普通なら途中で捨てて帰るよ。
2023/09/14(木) 10:57:50
158. 匿名@ガールズちゃんねる
家でも毎日そんなんだったら萎えるよ
時と場所考えて我慢できないゲーム中毒者とは結婚しない方がいい
2023/09/14(木) 12:05:14
編集元: デート中にスマホゲームばかりやってる彼氏ってどうなん!? 花火大会でも“ありえない行動”が…
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥