2. 匿名@ガールズちゃんねる
食器洗い機自体の掃除は必要?
2023/09/15(金) 17:52:17
5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ゴミ取るくらいでよくない?
2023/09/15(金) 17:53:30
8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
食器洗う時に一緒に洗えてないかな?残さいフィルターはたまに洗ってるよ
2023/09/15(金) 17:54:46
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
時々、何も入れず空で運転して下さいって言われました。
やってないけど
2023/09/15(金) 17:58:02
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
一応説明書読んだら空で洗剤だけ入れてひと回しくらいを定期的にしてねってかいてあったから、ひと月に一回くらいやってる。
2023/09/15(金) 17:58:48
3. 匿名@ガールズちゃんねる
食洗機さんいつもありがとう
2023/09/15(金) 17:52:28
4. 匿名@ガールズちゃんねる
本当に買ってよかった家電ナンバーワン
2023/09/15(金) 17:52:47
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
1度使うと洗濯機並みに手放せない
2023/09/15(金) 18:16:41
106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
本当につけて良かったと思う
とてもラク
2023/09/15(金) 18:41:06
6. 匿名@ガールズちゃんねる
予洗いしなくちゃなら、いっそのこと手で洗っちゃおってなるの、私だけ?
備え付けのあるけど、予洗いして、パズルみたいに並べて、って工程が面倒なの。
2023/09/15(金) 17:54:22
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
予洗いってよっぽど汚れた食器しかしないし
洗うってか、サッとくぐらせれば洗い上がり
キレイだけどね。
2023/09/15(金) 17:58:11
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
予洗いはそんなにしっかり洗ってすすぐわけじゃないから、私は食洗機の方が楽。だいたい使う食器も同じだし、入れる場所が決まって慣れたらすぐ並べられるよ〜
2023/09/15(金) 17:58:41
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
私もそう思ってた。これを書いたら何人ものガル民に絶対使った方がいい!!!と強く勧められた。
予洗いなんてチョチョイとすすぐだけでいいから、もう手放せない。
あの時強く言ってくれてありがとう!
2023/09/15(金) 18:02:30
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
私もそう思って1年程使わずにいたんだけど、子供のストロー付きのマグの蓋を洗うのが面倒で食洗機に入れてみたら麦茶の茶渋がびっくりするくらいきれいに落ちてそれ以来使ってる。パズルみたいに並べるの慣れれば割と楽しい。
2023/09/15(金) 18:02:58
10. 匿名@ガールズちゃんねる
私の家庭は手洗いした方が絶対楽
一人暮らしとか大家族の人はどうですか?
2023/09/15(金) 17:55:00
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
一人暮らしだけど食洗器使ってる
2023/09/15(金) 17:56:43
11. 匿名@ガールズちゃんねる
パナソニック壊れやすくてつらいわ
どこのなら丈夫なのかな
2023/09/15(金) 17:55:21
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
それは使い方が荒いだけ
2023/09/15(金) 17:57:08
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
リンナイはうちのは壊れないよ
2023/09/15(金) 18:02:02
117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
ミーレいいよ
2023/09/15(金) 18:54:33
129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
22年
毎日使ってるよ
ナショナル時代かもしれない
2023/09/15(金) 19:23:23
13. 匿名@ガールズちゃんねる
あるのが当たり前になっててこの前壊れて手洗いしてた時、やっぱり食洗機はラクだなーとしみじみ思った
2023/09/15(金) 17:55:37
15. 匿名@ガールズちゃんねる
並べ方が間違ってるとせっかくの機能が発揮されないよね。めんどくさくても何をどこに置くかはちゃんと取説読んだ方がいい。
2023/09/15(金) 17:55:59
21. 匿名@ガールズちゃんねる
ちょっと洗っておかないと油分とか残ってるときあったからそこそこちゃんと洗って食洗機入れてる
タッパーとかのプラスチックについた油のベタつきって食洗機で落ちない…
2023/09/15(金) 17:57:10
23. 匿名@ガールズちゃんねる
壊れるの想像しただけで恐怖
粉末のクエン酸混ぜたらあの独特なニオイなくなるよ
2023/09/15(金) 17:57:30
26. 匿名@ガールズちゃんねる
便利な世の中になったのにさ
食洗機終わった後のほんの少しの水滴を拭く作業ですら面倒だと感じてしまう
2023/09/15(金) 17:57:56
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
乾燥無しで、洗い終わったら開けっ放しにしてる。凄い湯気で室温は上がるけど、乾燥までさせるより食器に残る水滴は少ないよ。
時間をおけば拭かずにすみます。
2023/09/15(金) 18:05:52
121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
私は食洗機から食器を棚に戻すのが面倒w
つくづくズボラ人間だなと痛感してる
2023/09/15(金) 19:13:02
27. 匿名@ガールズちゃんねる
お皿が少ないとき、五徳もいっしょに入れて洗ってる。ゴシゴシするの面倒だからめっちゃ便利。
2023/09/15(金) 17:57:57
32. 匿名@ガールズちゃんねる
洗剤の泡つけたままとか、食洗器不可のとか、わりと適当に放り込んでるけど10年問題ない。
2023/09/15(金) 17:58:24
37. 匿名@ガールズちゃんねる
卵料理(特に生とか半熟)で使ったお皿は必ずしっかり手洗いしてる。軽く洗い流して食洗機で洗っても、独特な臭いが残って気持ち悪くなる。見た目は綺麗になってるんだけどね。
2023/09/15(金) 17:59:21
59. 匿名@ガールズちゃんねる
便利すぎてもうなくてはならない存在
ズボラな私が一度故障させてしまい修理してもらった時に修理の人に
水切りカゴやボールやら入れた時に一番上のラインを超えてはいけない
引き出し式の食洗機で少し上がこすれるのを無理矢理閉めてなんとかなったと思っていても実はきちんと閉まっていないのでそれが原因で中で水漏れして故障する
と言われたよ
ズボラさんは気をつけて!
2023/09/15(金) 18:10:17
66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「5人分の食器を手洗いすると75Lの水が必要」ってどんな計算?
2Lペットボトル×37本分じゃん
そんなに水使わないよ
2023/09/15(金) 18:15:29
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
食洗機を信用してない人にありがちなのが、
・どうせ予洗いが必要ならそのまま自分で洗った方が早い
・自分で洗った方が綺麗な気がする
だいたいこの2つなんだけど、予洗いって皿に残った野菜の破片とかソースをただ水でザーッと流せばいいだけだし、100歩譲って「洗い」はともかく(ごくごく稀に洗い残しあるし)、すすぎに関しては人の手じゃ絶対に無理な80℃とかのお湯でやるんだから、滅菌効果含めて手洗いに軍配が上がるはずないんだよね、汚いスポンジも使わないし
2023/09/15(金) 18:21:30
78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>71
自分のほうが洗い方雑すぎて信用できないw
殺菌のことも考えたら食洗機の方が全然いいと私は思ってる
2023/09/15(金) 18:25:55
編集元: 「食洗機」の気になる疑問 「予洗い」はどの程度必要?食器用洗剤はなぜNG? 賢く使うためのコツを紹介
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥