1. 匿名@ガールズちゃんねる
おはようございます!

皆さんの周りに、自分だけが頑張っている!大変な思いをしている!誰もやらないから私がやってあげている!みたいな人っていますか?

わたしの同僚ですが、周りが見えてないようで「私だけ忙しい!何でやってくれないの!」と周りを攻撃する人がいます。

その人と関わることに疲れました。
こういう人とはどう関わったらよいでしょうか?

2023/09/16(土) 08:45:28




9. 匿名@ガールズちゃんねる
自己愛なので距離を取る
そのうち、この仕事は私のやる仕事じゃないとか言い出しそう。

2023/09/16(土) 08:46:59


11. 匿名@ガールズちゃんねる
「よく頑張ってるね!」
「いつもありがとう!」
「さすが○○さん!」

こんな言葉に餓えてるだけ。

2023/09/16(土) 08:47:17


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
その言葉だけで、
やってくれるならありがたくない?
そういう感謝もなく胡座かく態度されたらイライラもするわ。

2023/09/16(土) 09:23:12


12. 匿名@ガールズちゃんねる
勝手にやらせとくし言わせとく
飲食バイト時代の男子にそういう子いたわ
自分だけ頑張ってる+俺がいないとシフト回らないのコンボ
はいはいはいって感じ

2023/09/16(土) 08:47:18


13. 匿名@ガールズちゃんねる
有給休暇取ってください!
(あなたいなくても回るから)

2023/09/16(土) 08:47:20


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
距離置きましょう

2023/09/16(土) 08:47:24


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
話半分で必要な時しか関わらない
どうせ上はそれに騙されないから淡々と自分のこなすことをしっかりするだけ
あまりにもひどいなら上司に報告

2023/09/16(土) 08:47:42


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
上司は気づいてるよね
あと同僚と円滑にやるのも仕事のうちだから周りを攻撃してる人は上司達や先輩達からは仕事出来ないという評価になってると思う

2023/09/16(土) 08:54:51


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
そう、案外周りも気付いてあの人はそういう人だよねーみたいな腫れ物扱いになってるよほど無能な会社じゃない限り
それで自分の仕事をこなしてくれてるうちはいいけど、自分ばかりと他人を執拗に攻撃するようになったりし始めたら上も対処を考えなきゃならないから相談すればスムーズだと思う

2023/09/16(土) 08:59:12


25. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事が遅いだけなのに、すごい仕事やってる感を出してる人よりはまし

2023/09/16(土) 08:49:21


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
私はトピ文を読んでそういう人を想像した
誰より早く来て遅くまでいて今週も休日やらないとダメだ..と呟いてる人
庶務管理を率先してやるんだけど周りがやらないからと文句タラタラで仕事増やすタイプの

2023/09/16(土) 08:52:54


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
その同僚さんの仕事量や仕事内容がこれだけの文章じゃわからないからなんとも言えない。。

2023/09/16(土) 08:50:35


33. 匿名@ガールズちゃんねる
○○さんばかり大変ですよね。お手伝いしましょうか?
と気を使うそぶりを見せる。本当に大変な人はそこでヘルプを頼むけど、そうじゃない人は断る

2023/09/16(土) 08:51:27


41. 匿名@ガールズちゃんねる
実際あったけど、そんなことは個人で勉強しろよ…ってレベルの事を何もしない(明らかにスキル不足の新人しか入れない)から、仕事できる方に振られるってパターンもあるからなあ
一番悪いのは、仕事を属人化させてる上司だと思う

本気でどうにかするなら、上司巻き込んで頑張ってるって言い張る人の仕事を棚卸しさせて、マニュアル作らせて他の人にもやらせるようにさせることだと思うよ

2023/09/16(土) 08:52:27


44. 匿名@ガールズちゃんねる
本当に周りがお給料以下のことしかしなくて皺寄せがきてることもあるからなー
短絡的に「そんなこと言ってる人がおかしい」と他責で終わらせる人にはそういう傾向がありそう

2023/09/16(土) 08:53:17


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
本当は同僚が周り見えてて主が見えてないのかもよ?
夫婦で言う妻が同僚で夫が主
夫は家事してるつもりでも妻にとっては不十分みたいな
仕事でも家事でも気がつく方が仕事量増えて損するからね

2023/09/16(土) 08:53:51


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
そう感じる。誰もやらないから私がやってあげてるみたいなって書いてあるけど、実際主を含め他の人がその作業してあげたら良いんじゃない?

2023/09/16(土) 09:18:08


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私は頑張っていた側だわ
ある日突然余計なお世話だよなって気づいてやめた
しばらくして「ガル山さんが手伝ってくれない…」って言っているのを噂で聞いた
知らんがな

2023/09/16(土) 08:55:02


56. 匿名@ガールズちゃんねる
人の頑張りは半分に見えて自分の頑張りは倍に見える、って昔言われたことがあるんだけどそれを雑談しながら言ってみたらどうだろう

2023/09/16(土) 08:55:19


60. 匿名@ガールズちゃんねる
育休復帰して1年間
担当も持たず居眠りとサボりばかりしてた子持ちが
翌年人手不足で担当与えられたとたん
忙しいと言わんばかりに広くない事務所でドスドス早歩き

雑用頼まれたら忙しいから他に頼んで!と
上司に自分で言わずに人に言わせてた
毎月忙しい時期に休むお前の仕事のフォローしてんの
お前以外の人間なんだけどねって鼻で笑ってる

2023/09/16(土) 08:56:11


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ほんとにやってるかもしれないし…。
私もそう思う時あって、あの人達なにもしてないじゃん!!て思ってたら本当になにもしてなくて解体されてたこともあるし。
本人達は「仕事してる」感覚なんだけどね。

2023/09/16(土) 08:56:30


76. 匿名@ガールズちゃんねる
量すらこなせてない奴が
あいつは量しかこなしてないとかいう権利はないのよね
だって実際量をこなせる人がいなくなると困るんだもん

2023/09/16(土) 09:00:52


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
実際に主の職場に行ったら、本当に誰もやらないことをその方がやって忙しい可能性もあるからなんも言えない。私も仕事のリーダーの時に私ばっかり仕事まわってきて、更に自分だけしかできない仕事もあって、能天気な周りの人達にイライラしてたから、そう見られてたかもな

2023/09/16(土) 09:01:41


82. 匿名@ガールズちゃんねる
ワーママは雑用一切やらない

2023/09/16(土) 09:02:38


99. 匿名@ガールズちゃんねる
あーでも主みたいなタイプって誰がやるって決められていない名もなき仕事は絶対やらないからなんとも言えないわ
誰かがやるから私はやらない。なのか、誰かがやってくれている事すら知らないタイプ

2023/09/16(土) 09:14:24


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>99
わかるわ。イライラを出さないと気づかないから出してるパターンもあるよね。
イライラされたくなかったら少しだけ先回りしてやるっていうのも円満の否決だけど頑なにやらない人はいるからね。

2023/09/16(土) 09:21:11


111. 匿名@ガールズちゃんねる
前の職場で書類出しまくってるのにプリンターのトナー交換や印刷用紙の補充は絶対やらない人結構いた
自分の出した書類ですら誰かが取ってくるの待ちとか
シュレッダーしまくってるのにゴミ袋交換しないとか
雑用パートがいるわけでもないのに

2023/09/16(土) 09:23:38


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
雑用やってない人リスト作ってる女いた
管理職とか雑用する暇ないくらい会議とかでバタバタしてるんだから多少手の空いてる平社員でやるしかないのに
あの管理職はやっくれるけどこっちの人はやらないとか
部下に気を使えるかどうかを上から目線で評価
自分の満足感じゃなくて、会社全体の目的を考えろと思った

2023/09/16(土) 09:29:32


135. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

承認ありがとうございます。

補足しますと、来客対応、電話対応、ゴミ捨て、掃除、コピー用紙補充など雑用的なことは私含め同僚以外の誰かが毎日やっています。
全員がバタバタとしている日にコピー用紙が切れていて、同僚が補充をしたときに私は忙しいのに。何でやってくれないの?と言われたため疲弊しています。
全員同じ事務職として働いています。

2023/09/16(土) 09:42:00


141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>135
わかるよいるよねそういう人
忙しい忙しい大袈裟な人ほど無能だし対して仕事やってない法則
本当に忙しい人って無駄に忙しいアピールしないし、そもそも忙しい愚痴いうのが暇人の証拠っていう

2023/09/16(土) 09:49:52


140. 匿名@ガールズちゃんねる
「私もよ」とか言ったら余計キレそう
忙しいのは他の皆もだよね
もう無言で自分の仕事を進めるしかない
迷惑だよね皆にとっても
頑張って!

2023/09/16(土) 09:49:08


編集元: 自分だけが頑張っていると思い込んでいる人への接し方

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【教えて】鬱にならない方法
自分のやばい口癖
知人がテレビに出ていた
♥あわせて読みたい♥