1. 匿名@ガールズちゃんねる
いますか?
アラフォー地方住み、もう会社に勤めるのが嫌になってしまって、職探しが全く進まずにいます。対人不安もあります。
在宅で仕事ができたらどんなにいいだろうと思いますが、資格らしい資格は日商簿記3級と、ワード・エクセルの2級のみです(パソコンに関してはもう2年以上触っていないため、関数の組み方などは完璧に忘れ去っています)。
YouTubeでメルカリ物販のみで生計を立ててる人が何人も出てきて、メルカリはほぼ毎日利用しているので、向いてるかも…?と思うものの、色々怖くて手を出せずにいます。
在宅のみで仕事をしてる方、どんな仕事をされていますか?

2023/09/16(土) 19:37:18




3. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
物販のみって何を売っている方なんだろ

2023/09/16(土) 19:38:18


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
転売ヤー?

2023/09/16(土) 20:04:36


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
最近だと中華ECから仕入れて転売とかかな?1円のiphoneケースを1500円くらいで売ってるのみる。

2023/09/16(土) 20:06:13


4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
営業事務です。フルリモートです。パソコン一台とスマホあればどこでも仕事可能です。

2023/09/16(土) 19:38:41


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
営業事務ってリモートで出来るんだ!
何やってるの?

2023/09/16(土) 19:41:00


5. 匿名@ガールズちゃんねる
はい〜
個人でウェブデザインのようなものをしてます
資格とかは特に持ってません

2023/09/16(土) 19:39:04


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
理想だなぁ…
会社でチラシとかのデザイン担当してるから、少しだけフォトショやイラレも使えるけどやっぱり難しくて、プロってすごいなっていつも思う
子育てしながらフルタイムで働くことに限界を感じてるから、こういう手に職つければ良かったな

2023/09/16(土) 19:58:38


8. 匿名@ガールズちゃんねる
今中学生時代に戻れるなら、在宅でできる仕事につけるよう猛勉強するなぁ。在宅いいですよね…

2023/09/16(土) 19:39:44


10. 匿名@ガールズちゃんねる
メルカリの物販って転売ヤーってことなの?

2023/09/16(土) 19:40:14


11. 匿名@ガールズちゃんねる
橋の図面描いてます
会社には所属しています。

2023/09/16(土) 19:40:22


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
なんかかっこいい

2023/09/16(土) 19:43:20


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
従姉妹のお姉さんもCADで設計してるって言ってたわー
コロナ以降完全在宅らしい
しかもそのスキル身につけたのはハローワークの職業訓練で、あとは実地でここまできてるみたい

2023/09/16(土) 20:01:37


12. 匿名@ガールズちゃんねる
あれこれ自分で色々やるよりテレワーク可の会社で雇われるのが1番楽だと思う
ITベンチャーとかで事務とかで探してみたらどうだろう

2023/09/16(土) 19:40:32


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
よくTwitterでメルカリ物販上がってくるけど中国の激安通販でまとめ買いして高く売るって方法が基本だけどメルカリ慣れしてる人は皆中国製品って分かるから買わないし在庫抱えて苦しむだけだよ。儲かる人はひと握り。

2023/09/16(土) 19:40:44


16. 匿名@ガールズちゃんねる
デザインのお仕事してるよ。
美大→出版会社のデザイン部→現在在宅フリーランスです。

2023/09/16(土) 19:41:24


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
デザイン関係
出社は年に数回だけでそれ以外は在宅

メルカリはやめとけ

2023/09/16(土) 19:41:38


21. 匿名@ガールズちゃんねる
36歳今までずっとレストランでソムリエとして接客。
ソムリエの資格は持ってます。
が、しかし身体を壊してしまい、在宅ワークがしたいんですが、今から出来る在宅ワーク何がありますか?😭

2023/09/16(土) 19:42:38


28. 匿名@ガールズちゃんねる
正社員の事務員
前から在宅勤務制度はあって、コロナをきっかけにフルリモート

2023/09/16(土) 19:43:49


29. 匿名@ガールズちゃんねる
漫画のアシスタントしてます。
稼ぎは1人で質素に生活できるくらい。

2023/09/16(土) 19:44:04


30. 匿名@ガールズちゃんねる
広告作る仕事してるけど、コロナをきっかけにフルリモートになった。
在宅で仕事するのは通勤時間がなかったり、仕事の合間に家のことができるのは良いけど、人と関わらないとホントに気持ち的に暗くなる。緊張感もないし。
電話でのやり取りはするけどやっぱり違う。フル出社していた頃が懐かしい。いろんな人と関わることができて楽しかったと思う。

2023/09/16(土) 19:44:06


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
私はアスペルガー(ASD)なので真逆。
コロナ前までは毎日出社して苦手なコミュニケーションを頑張りながら電話したり職場の人達と雑談したり、空気読めなくて上手く溶け込めず嫌われて傷ついたりしてきたんだけど、コロナでフルリモートになり、連絡は全てメールかチャットのみ。黙々と作業して業務連絡して完了。
誰とも喋らない毎日がこんなに心穏やかに過ごせるとは。もし転職するとしても次も絶対に在宅の仕事を探す。

2023/09/16(土) 19:51:22


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>60
めちゃくちゃわかる!!
家で1人の空間だとめちゃくちゃ仕事が捗るし、ストレス無いし毎日楽しい!

2023/09/16(土) 19:53:49


32. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナ前からリモートで営業してるよー7年くらい経つかな今の会社に入って
今更外に出て働くとか無理すぎる
人間関係で悩むことが無いから、人間関係で転職繰り返してた私にはありがたい
でもこれ以上のスキルが身につかないから、フルリモートに絞って転職活動してるけど30社くらい書類落ちしてるwww

2023/09/16(土) 19:44:52


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
え、あのメルカリ物販ってやばいやつだよね?
会員にさせられるらしいよ。
危ないからやめとけ。
そんないい話しは無いよ

2023/09/16(土) 19:45:09


37. 匿名@ガールズちゃんねる
私の近所は毎日昼間からフラフラしてる人が沢山いるんだけど(妻と子供がいる)みんな在宅勤務なのかな?
そんなに在宅勤務の人って多いの?
ちなみに私は昼夜交代制の普通の仕事です

2023/09/16(土) 19:45:49


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
インフラ系の大手総合職で在宅勤務してます
コロナ禍で会社のリモート、テレワーク化が進み
在宅勤務してます、腰痛に悩まされる日々です笑
インフラ系のオペレーターも在宅可能になってきていると思いますがどうでしょう?すでに確認済みでしたらすみません。

2023/09/16(土) 19:46:08


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
メルカリの物販は海外から服や雑貨を安く輸入して値段を高めにして販売するんだよね。
だから手間も掛かるし必ず売れるか分かんないからやめた方がいい。

2023/09/16(土) 19:47:17


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
一般事務です
転職考えてて求人見てるけどフルリモートの事務ちょいちょいあるよ
人気案件らしいから競争率高めかもしれないけど、資格も持ってるなら充分狙えると思うから頑張って

2023/09/16(土) 19:47:29


48. 匿名@ガールズちゃんねる
過敏性腸症候群だから在宅がいい

2023/09/16(土) 19:47:37


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
在宅です。って言うとPTAとかスポ少の役とかめっちゃ声掛けられるから、詳細は言わないようにしてる

2023/09/16(土) 19:48:29


57. 匿名@ガールズちゃんねる
いまはフルリモートで働いてる。
若い頃は出社して同期とわちゃわちゃしながら必死に働いて、ランチしたり夜ラーメン食べに行ったりがある種の青春だったから、もし私が今20代ならキツかったと思うけど、40代で子供4人いるのでいまは逆にフルリモートじゃないと無理。
その人によって合う合わないがあるよね

2023/09/16(土) 19:50:11


58. 匿名@ガールズちゃんねる
生活できるくらい稼ぐならちゃんとした会社に雇用された上での完全在宅が一番いいけど、私はスキルないから諦めて副業レベルで業務委託の在宅データ入力してる。

2023/09/16(土) 19:50:41


81. 匿名@ガールズちゃんねる
テレワークで週1出勤してます。
私にはテレワークが合っているので出勤すると生産性も落ちるし満員電車や人と話すので非常に疲れます。

2023/09/16(土) 20:03:16


89. 匿名@ガールズちゃんねる
コールセンター業務(正社員)でほぼリモートです。出社は月2〜3くらい。仕事量が半端なくて残業多いですが、残業代は出るし満員電車に乗らなくていいのはやっぱり大きい。

2023/09/16(土) 20:10:06


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
東京の会社で完全リモートワークで働いてます、同僚も全国にいます。
主さんと年齢や資格の条件はほぼ同じだけどこの歳でも転職できたし、いくつか完全リモートで内定もらえましたよ!
給料も東京基準だからか高めで月収30くらいもらってます。

2023/09/16(土) 20:22:54


113. 匿名@ガールズちゃんねる
データ入力で月だいたい五万いくかいかないかくらい稼いでる。
子供が幼稚園行ってる間と、寝た後に二時間くらいかな。
急な用事や体調不良でも寛大だし通勤時間もなくて最高。
Netflixとか見ながらならカタカタやってる(笑)

2023/09/16(土) 20:28:22


127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>113
そういうのってアルバイトサイトから見つける感じですか?
ネトフリ見ながら羨ましい、入力内容は込み入ったものじゃないのかな?

2023/09/16(土) 20:54:48


148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>127
入力内容はめちゃくちゃ簡単です!
NetflixでもYouTubeでも音楽ききながらでもお菓子食べながらでも出来ます。
パソコンとネット環境があればどこでもできる感じ!

2023/09/16(土) 21:25:39


137. 匿名@ガールズちゃんねる
メルカリは誰でもがんばれば
月3万くらいいくけど
月10〜20万クラスになると
写真がすごい上手かったり
仕入れのセンスが天才的だったり
才能がいる。
誰でも月10万くらいすぐいくよなんて
YouTuberの言うこと信じると
売れ残りだらけの在庫に
むなしくなって自分にゃムリだってなるだけ。

2023/09/16(土) 21:14:11


139. 匿名@ガールズちゃんねる
パソコンでの架電はどうですか?
私はMOSしか資格はありませんが、在宅で架電の仕事をしています。インディー○で見つけて面接、研修もズームでした。

2023/09/16(土) 21:15:22


141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
セミリタイアして前職の業界のコンサルしてる
zoomのみだから時間もきっちり決まってるし、こちらの言い値でお金ももらってる。すごく専門性の高い仕事でネットにも本にもなってないジャンルだからこそかもしれない
ちなみに自分以外でそういう仕事してる人はたぶんいない。知人相手の仕事しかしてないけど、珍しい仕事なら成立するかもしれない

2023/09/16(土) 21:16:37


152. 匿名@ガールズちゃんねる
フルリモートだけど本当に忙しくて、トイレ以外ずっとPCに張り付いてるし残業もしてる。息抜きに隣の人と雑談〜とかが無いから時々辛くなる。。。

2023/09/16(土) 21:39:32


155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
中堅商社で貿易物流関係やってます。フルフレックスで出社在宅も制限ないので、フルリモートでやる月もあるし、たまに半日だけ出社してランチして帰ってから在宅とかしてます。外資だからか、仕事ちゃんとやってれば何も言われなくてかなり自由。

2023/09/16(土) 21:58:57


157. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主さんまだ居るかな?
メルカリをお店代わりにして経営してますよ
ヤフオクやミンネなど
月の収入は色々と経費など差し引いて20〜40万
青色申告もしてます
全部ひとりで大変だけど基本誰とも喋らないし時間は自由(といっても毎日みっちりやります)です
厚生年金がなくなることや保険料全額負担になるから税負担は増えます
ひとりは完全出来高制だから、会社員時代のメリットを思い出したりしますよ

2023/09/16(土) 22:01:33


編集元: 在宅のみで仕事をしてる方

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
田舎の正社員給料低過ぎ
学生気分が抜けていない、とはどういうことですか?
40代以上の転職、その後
♥あわせて読みたい♥