1. 匿名@ガールズちゃんねる
シャーデンフロイデ(独: Schadenfreude)とは、他者が不幸、悲しみ、苦しみ、失敗に見舞われたと見聞きした時に生じる、喜び、嬉しさといった快い感情で日本人に多いと言われています。

嫉妬深く、人の不幸は蜜の味で、ニヤニヤしながら袋叩きにする人が多い気がします。



2023/09/17(日) 09:15:25




2. 匿名@ガールズちゃんねる
他人の不幸は蜜の味

2023/09/17(日) 09:16:13


190. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
って騒いでる人はだいたい声がでかいから、多数に感じるのでは?

2023/09/17(日) 09:50:24


234. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
日本人は…ってのは好きじゃないけど、これに関しては、義実家がすごく田舎なんだけど、まさしくこんな感じだったので、日本特有というか田舎特有の根性かもなと思った。
何かというとすぐ、『都会の人とは違ってウチは田舎者だから』『田舎者で学がないから』みたいな感じでへりくだるフリをして、でも結局自分たちがいい人間みたいなアピールをすぐしてきた。にもかかわらず、話してる内容は常に近所の人のくだらない噂話と悪口だけ。
お盆に行った時も、隣村の誰々が嫁に逃げられたとかを本当にうれしそうに話していて聞いていて嫌な気分になった。

2023/09/17(日) 10:05:48


4. 匿名@ガールズちゃんねる
日本人は〜て語る人って、複数か国とちゃんと比較検討してるの??

2023/09/17(日) 09:16:20


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
統計で日本人は自分が不幸だと思う人の数が多いと出てるらしいよ。だから他人の不幸をみて安心する人も多いんじゃない。

2023/09/17(日) 09:23:55


141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
してる訳ないし、そもそも日本以外に住んだ事もないだろうね

2023/09/17(日) 09:34:27


150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
欧米に比べ日本人はこういう人が多いって研究結果があるよ

ただ日本の大概の問題は、他の先進国か、他のアジアの国が同じ問題を抱えてることが多いよ。今回の話では他のアジアも同じような感じ。日本固有の問題ではないよね

2023/09/17(日) 09:37:56


7. 匿名@ガールズちゃんねる
みんな幸せじゃないから他人も同じ位置に引きずりおろしたいんだよ

2023/09/17(日) 09:16:37


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
それやったところで自分が不幸なことに変わりないのにね、、。

それなら、幸せな人に引き上げてもらう方がいいと私は思うんだけど、
なんで不幸に留まる方選ぶんだろ。

嫉妬じゃなくて憧れとして、
幸せな人からコツとか学べば早いのに

2023/09/17(日) 09:22:36


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
同じ位置というより、自分より下に引きずり下ろしたいって感じじゃない?

ガルちゃんのトピで誹謗中傷、叩きコメで盛り上がってる人達見ると、自分が相手より上に行くのは無理だと悟ってるから、相手を自分より下に引きずり下ろそうと必死な感じが漂ってるよ。

2023/09/17(日) 09:23:16


8. 匿名@ガールズちゃんねる
自分が不幸だから他人も道連れにしたいという心理

2023/09/17(日) 09:16:47


9. 匿名@ガールズちゃんねる
初めて聞いた言葉だわ。
よう陰湿なのね。

2023/09/17(日) 09:16:54


10. 匿名@ガールズちゃんねる
日本人は世界一イジワルな民族って研究結果がこの間出てなかったけ?

2023/09/17(日) 09:16:55


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
これだね
他人が得するのが許せないタイプの人が多いって
http://girlschannel.net/topics/4738390/

2023/09/17(日) 09:18:06


198. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
アメリカと日本の学生での実験なのに、世界一イジワルな民族であるって酷くない?
せめて15ヵ国くらいの幅広い年齢層で実験してから言ってほしい

2023/09/17(日) 09:53:34


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
鬱病にもなりやすい民族だったような

2023/09/17(日) 09:18:09


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
これって今の時代だからなのかな
幸福度が下がったら他人の幸せに嫉妬するのは当然なような気もするけど

2023/09/17(日) 09:25:14


12. 匿名@ガールズちゃんねる
本の宣伝か

2023/09/17(日) 09:17:04


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
でもその割には自分たちは「日本人て真面目で勤勉で礼儀正しいよね!最高の国だよね!」て思ってるよね。

2023/09/17(日) 09:17:07


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
その性格が長所でもあり短所でもあるだけ。
満点の人なんてどの国にもいないよ。

2023/09/17(日) 09:21:58


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
日本人限定ではない
韓国とかもっとひどいじゃん

2023/09/17(日) 09:17:09


210. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
日本はわざわざ嫌いな国に滞在したり嫌いな国の言語を使ってまでその国を貶めようとするエネルギーなんてないよね

2023/09/17(日) 09:56:49


16. 匿名@ガールズちゃんねる
そうかなぁ?
人の不幸は悲しいけど

2023/09/17(日) 09:17:10


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>>喜び、嬉しさといった快い感情で日本人に多いと言われています

ドイツ語なのに日本に多いの?笑

2023/09/17(日) 09:17:14


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
心理学なんて世界共通じゃないの

2023/09/17(日) 09:18:07


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
だよね
悲しくなったり心配になったりする

過去にいじめられた相手とか結婚詐欺に遭った相手とか親兄弟を陥れた相手ならざまあとは思うけど、幸せな気持ちにはなれないよ

2023/09/17(日) 09:24:22


18. 匿名@ガールズちゃんねる
韓国とかも多そうだけど?日本サゲすんな

2023/09/17(日) 09:17:16


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
どうせいつものスライドか、
ガルで日本人が日本を語っている時は皆自分個人の話をしていると思って見ればしっくり来るよ。

2023/09/17(日) 09:23:00


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
多分、日本人がそうだと印象付けしたいんだよ。もう本当に大嫌い。

2023/09/17(日) 09:29:14


19. 匿名@ガールズちゃんねる
へえ、日本人に多いんだ
自分は我慢しているのに、と思っている人が多いから、とかかなあ?

2023/09/17(日) 09:17:16


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
血筋じゃない?

良い人のふりは上手いと思う

2023/09/17(日) 09:17:20


21. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそも作者が胡散臭い。

2023/09/17(日) 09:17:22


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1 さんはこの本を読んだの?
日本人に多い理由はなんて書いてあった?

2023/09/17(日) 09:17:25


32. 匿名@ガールズちゃんねる
いやー、私も前はそう思ってたがアメリカもすごいぞ
日本以上に本音と建前めちゃくちゃ使い分けてるしあいつら人の転落見るの大好きよ

2023/09/17(日) 09:18:12


35. 匿名@ガールズちゃんねる
日本人は陰湿とか言ってる奴が陰湿だからなあ

2023/09/17(日) 09:18:29


38. 匿名@ガールズちゃんねる
ドイツ発祥の言葉ならドイツ人に多い感情なんじゃないの?

2023/09/17(日) 09:18:35


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
ドイツと日本って習性が似てるところあるよ

2023/09/17(日) 09:20:35


40. 匿名@ガールズちゃんねる
日本人の特徴らしいね
「私にも良い暮らしを!」と主張するのではなく、「持ってるヤツから剥ぎ取って全員私と同じ貧困にしろ!」と主張するのは。

日本人は、マジメで穏やかでとてもいい部分が多い民族なんだけど
でも「自分より少しでも優遇されている人を見るとめちゃくちゃに嫉妬する」という部分があるそうなの…
とにかくそれが他の民族よりも凄まじいんですって。

だから日本では
「私は夫が大好きで、我が家は家族全員幸せなんですよ」とか「うちは年金がたっぷりあるので安泰なんです」とか
幸せでお金が沢山ある事を言ってはいけない。

なるべく「持っていないふり」をしなければならない部分がある。
出る杭いは打たれるので、同じ同じ〜うちも本当に大変で…と言わないとってのはある。

2023/09/17(日) 09:18:39


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
確かに他者が得をしていると、
まるで自分がそのせいで損をしているかのように考えるって何かで読んだことある

2023/09/17(日) 09:24:21


41. 匿名@ガールズちゃんねる
著者の中野信子さんは日本人に多いなんて
書いてないのに主が勝手に解釈足してる

騙されないでね

2023/09/17(日) 09:18:43


53. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルちゃん見てたらよく分かるじゃん。
芸能人の不倫や不祥事は○んで詫びろくらいまで叩くし、トピ主が家庭や子供のことで愚痴ると「離婚しろ」「結婚前に見抜けない自分が悪い」「子供産むな」ってさ。

2023/09/17(日) 09:20:27


57. 匿名@ガールズちゃんねる
外国も人種差別あるから似たようなもんだよ

2023/09/17(日) 09:21:20


62. 匿名@ガールズちゃんねる
セロトニン少ない農耕民族で不安だからじゃない?

農耕民族ってみんなで力を合わせて生きていかないといけないから裏切り者がいて自分だけ能力おとると死ぬの可能性でてくる
なので横並びが好きだし誰かが秀でることに不安になるのでは
不幸だと自分のそばにいてくれるからホッとするみたいな

2023/09/17(日) 09:21:38


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
日本人の割合は知らないけど、主はリアルでそんな知り合いいるの?

2023/09/17(日) 09:23:49


88. 匿名@ガールズちゃんねる
興味深い話なのに
主が変なところだけ引用して
日本叩きの材料にしてる。著者は全くそんなこと書いてない


2023/09/17(日) 09:24:28


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
前にこのニュースがトピになってたけど実験内容は面白かった
島国で外敵に晒される状況じゃないから特有の気質はあるなと思う日本人
http://news.yahoo.co.jp/articles/058237531298e2a40e3f6fafecee014c6ea76a1e

2023/09/17(日) 09:27:38


208. 匿名@ガールズちゃんねる
昨日の職場で、スタッフ同士で誰かのことを「あんなにみっちりメモ?書いてあってゾッとする、なのに仕事できないのおかしい、地頭が悪すぎる」って悪口をでかい声で言ってて、なんとも言えない嫌な気持ちになった

2023/09/17(日) 09:56:25


編集元: なぜ日本人にはシャーデンフロイデが多いのでしょうか

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
高いものを身につけるのが怖い人!
最近笑った事教えて下さい
苦手な場所
♥あわせて読みたい♥