2. 匿名@ガールズちゃんねる
オワコン
2023/09/17(日) 22:54:21
3. 匿名@ガールズちゃんねる
時既にお寿司
2023/09/17(日) 22:54:27
5. 匿名@ガールズちゃんねる
もらって買い物したわ!
2023/09/17(日) 22:54:33
7. 匿名@ガールズちゃんねる
今月になってもやってこなかった人はもうやろうと思わないんじゃない?
2023/09/17(日) 22:54:35
139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
すみません、忘れてました…
2023/09/17(日) 23:30:17
221. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
やるつもりはある!まだやってない!
2023/09/18(月) 00:08:18
225. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
いや、やるよ、やる
後回しグセがあるのよ
2023/09/18(月) 00:13:01
8. 匿名@ガールズちゃんねる
20,000Pごときで作ろうと思わんわ。セキュリティちゃんとしろ
2023/09/17(日) 22:55:02
88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
9/30の締切は2月末までにカード申請をした人が対象だからカードを作る作らないの話ではないよ
2023/09/17(日) 23:16:03
9. 匿名@ガールズちゃんねる
チャージポイントも9月末だっけ?
2023/09/17(日) 22:55:12
10. 匿名@ガールズちゃんねる
あれ?
いつの間にかマイナポイント延長してたの?
作らないけど
2023/09/17(日) 22:55:21
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
作るつもりないから知らなかった
ポイントとかもどうでもいい
2023/09/17(日) 23:00:21
170. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
ポイントの権利あるのは今年の2月末までにマイナンバーカードの申請した人だけだよ
2023/09/17(日) 23:42:34
11. 匿名@ガールズちゃんねる
これやってない人いる?
2023/09/17(日) 22:55:29
23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
第一の被害者になりたくない人はお金もらってでもやらない。
2023/09/17(日) 22:57:25
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
やってないしこれからも絶対しない
2023/09/17(日) 23:00:00
63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
はーい やってないです
手続きがめんどうすぎて時間なくて申込みすらしてない
普通の保険証にマイナンバー通知カードで特に困ってないし
2023/09/17(日) 23:09:10
68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
やってない。
不安もあるけど面倒くさい方が強い。
今の保険証が使えなくなるギリギリまではたぶん作らないと思う。
2023/09/17(日) 23:09:51
12. 匿名@ガールズちゃんねる
呼びかける金あるなら、その金でちゃんと情報管理できるシステム作ってほしい。
2023/09/17(日) 22:56:00
13. 匿名@ガールズちゃんねる
面倒くさいのよ本当に。
子供の分もやらなきゃいけないし、別々でとかもホント面倒くさい。
2023/09/17(日) 22:56:11
14. 匿名@ガールズちゃんねる
誰が紐付けなんかするか
2023/09/17(日) 22:56:11
15. 匿名@ガールズちゃんねる
人参ぶら下げてるうちに作れ、強制的に作らせる前になってことよな
2023/09/17(日) 22:56:20
16. 匿名@ガールズちゃんねる
カードじたい作ってない人もいるよね
2023/09/17(日) 22:56:21
73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
両親が認知症になった時に更新が面倒になりそうだから作ってないよー。別に不便じゃないしね。
2023/09/17(日) 23:11:02
21. 匿名@ガールズちゃんねる
銀行口座の紐付けが一番引っかかる
2023/09/17(日) 22:56:51
92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
不安な人は新たにネット銀行の口座を作って紐付けてるよ
2023/09/17(日) 23:17:35
103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
私は退職済みの職場の給与振込用に作ってて使ってなかった口座にしたよ
2023/09/17(日) 23:19:07
130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
別に給与口座やメインの口座じゃなくていいんだから使ってない空の口座や新規のネット口座でいいんだよ
2023/09/17(日) 23:28:22
253. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
今はまだ平気。でも段々と今ある口座も本人確認とマイナンバーを掲示しないと引き続き取り引き出来なくなりますってなるらしい。マイナンバー掲示しないと動かせなくなると予想されてる。
2023/09/18(月) 00:34:53
24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
まだやってたのかよ。
アタイは作らないよ。
2023/09/17(日) 22:57:41
28. 匿名@ガールズちゃんねる
マイナカードの存在を忘れてた
2023/09/17(日) 22:58:25
29. 匿名@ガールズちゃんねる
国民を釣りましたな岸田〜バレたけどね〜
2023/09/17(日) 22:59:01
30. 匿名@ガールズちゃんねる
私の意向でうちの家族(旦那と子供)作ってない
親とかに変人扱いされてる
2023/09/17(日) 22:59:10
31. 匿名@ガールズちゃんねる
閉店詐欺みたいだな。何言われたって申し込まんよ。
2023/09/17(日) 22:59:13
32. 匿名@ガールズちゃんねる
どうせ後々問題が出るんだろ?
2023/09/17(日) 22:59:39
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
9月28日など早めに終了するサービスも多いので
そこまで書いたんなら具体的に書けよって感じ
2023/09/17(日) 23:00:11
45. 匿名@ガールズちゃんねる
どうせ中国に流出させるんだろうし、怪しいワクチンの摂取証明にしそうだし、まだ様子見。
外国人の不正利用防ぎたいなら、まずは健康保険証に顔写真をつけるなり、外国人用の保険証つくるなりしなよ。
2023/09/17(日) 23:01:59
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ないない。金くれるっていう時はこっちに割り食わせる時だもんね?
ワクチンでも後半になってみんなの気持ちが離れていくごとに散々打て打てキャンペーンして行ったもんね?
2023/09/17(日) 23:03:23
61. 匿名@ガールズちゃんねる
この国に不信感しかないので作ってません

2023/09/17(日) 23:08:08
98. 匿名@ガールズちゃんねる
保険証と連携はいいと思う
外国人の不正利用も多いみたいだし
保険証持ってないのに知人とかのを借りて受診とか
年寄りは使い辛いほうが病院こなくなるし
2023/09/17(日) 23:18:55
133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>98
これは大きいよね
普通に会社員としてサラリーマンで働いてたら口座紐付けも別になんてことないし、個人事業主みたいな税金ごまかしてる層が困るだけ
2023/09/17(日) 23:29:11
105. 匿名@ガールズちゃんねる
素朴な疑問だけど、カード作ってないという人は手続きで必要になったらどうするんだろ
今年引っ越しと葬式(相続)がつづいたけど、いろんな面でマイナカード提示したんだわ
運転免許証でもいけるんだろうけど、マイナカードの方が手続きスムーズだった
2023/09/17(日) 23:19:49
204. 匿名@ガールズちゃんねる
ここにマイナンバーカード作って後悔してる人いっぱいいるみたいね。
2023/09/17(日) 23:56:44
224. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
日本人のセキュリティって脆弱なんでしょ。
ホイホイカード化して持ち歩くのも気が引けるし、最初はエラーが起きがちだからね。お金で釣られて最初のモルモットにはなりたくない。
2023/09/18(月) 00:12:43
242. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/09/18(月) 00:25:06
273. 匿名@ガールズちゃんねる
マイナンバーカードなんて作らないわよムッキー
個人情報漏洩が個人情報漏洩があああ!!
でもポイントは気になってトピは覗いちゃうのね
ざんねーんもう遅いよ
2023/09/18(月) 01:11:38
編集元: マイナポイント申し込みは9月の3連休に! 総務省が呼びかけ
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥