1. 匿名@ガールズちゃんねる
不摂生をしてたら後々ガタがくるって聞きますよね。逆に、即効性がある健康法ありますか。

2023/09/17(日) 21:09:53




3. 匿名@ガールズちゃんねる
ウォーキング。マジで。

2023/09/17(日) 21:10:14


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私もこれ言いたくて来た
歩くの最強

2023/09/17(日) 21:11:00


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
犬を飼ってから心身共にめっちゃ元気になった

2023/09/17(日) 21:11:18


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
羨ましいな

2023/09/17(日) 21:39:05


162. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
バービーも同じ事言ってた。
色んなことにお金掛けてきたけど、
ワンコ飼い始めて散歩始めたらそれが一番良いって。

2023/09/17(日) 21:59:42


4. 匿名@ガールズちゃんねる
睡眠。翌日にはその効果を実感

2023/09/17(日) 21:10:27


5. 匿名@ガールズちゃんねる
デジタルデトックス
具体的には1日の中でスマホを見る時間をかなり減らす

2023/09/17(日) 21:10:41


149. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
どう健康になったのですか?

2023/09/17(日) 21:49:02


6. 匿名@ガールズちゃんねる
よく寝る

2023/09/17(日) 21:10:47


7. 匿名@ガールズちゃんねる
スマホを叩き割る

2023/09/17(日) 21:10:49


8. 匿名@ガールズちゃんねる
朝昼しっかり食べて、夜少なめ。朝ウォーキング。

2023/09/17(日) 21:10:49


9. 匿名@ガールズちゃんねる
ストレッチ
わー効果すごい!って喜んでたのに最近サボってる
こんなのも続かないのか自分

2023/09/17(日) 21:10:51


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
私もストレッチ系のヨガやってたけどこの夏の暑さでずっとさぼってる
そろそろ再開しなきゃ

2023/09/17(日) 21:25:07


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
ストレッチだけで滝汗出る

股関節やら肩甲骨やら尻周りが伸びると気持ちいい

2023/09/17(日) 21:28:04


10. 匿名@ガールズちゃんねる
早寝早起き

2023/09/17(日) 21:10:52


11. 匿名@ガールズちゃんねる
ストレッチとかヨガ

2023/09/17(日) 21:10:53


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
足のマッサージでむくみ解消
ビタミンCサプリでニキビできにくくなった
ヨガで腰痛改善

2023/09/17(日) 21:11:00


15. 匿名@ガールズちゃんねる
プチ断食
夏にやると倒れるから注意だけど

2023/09/17(日) 21:11:32


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
半日でもいいから胃を空っぽにするのって良いんだよね

2023/09/17(日) 21:13:25


18. 匿名@ガールズちゃんねる
ちゃんと寝る。
朝日をあびる。

2023/09/17(日) 21:11:57


20. 匿名@ガールズちゃんねる
腹八分目。
消化にエネルギーを使い過ぎてない感じがして調子がいい気がする。

2023/09/17(日) 21:12:06


21. 匿名@ガールズちゃんねる
恋をする。

2023/09/17(日) 21:12:38


23. 匿名@ガールズちゃんねる
メンタルには猫を飼うことかな。

2023/09/17(日) 21:13:06


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
猫に限らない ペットは体にいい

2023/09/17(日) 21:14:56


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
ついでにネコを吸う。

2023/09/17(日) 21:22:57


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>82
吸われる方の身になれニャー💢

2023/09/17(日) 21:27:49


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
ただ最終的にはメンタルを破壊しに来るさだめが来ることは肝に命じておかなきゃだね
そこまでが、と思える人じゃなきゃ安易に手を出しては欲しくない
確かに癒やされるのは間違いないけどね。

2023/09/17(日) 21:30:11


24. 匿名@ガールズちゃんねる
タバコ止めた

2023/09/17(日) 21:13:07


25. 匿名@ガールズちゃんねる
間食やめた

2023/09/17(日) 21:13:13


28. 匿名@ガールズちゃんねる
ストレッチとか筋膜リリース。

けど今それをやる気力すらない、。

2023/09/17(日) 21:13:34


29. 匿名@ガールズちゃんねる
朝、比較的早い時間に散歩する

2023/09/17(日) 21:13:36


30. 匿名@ガールズちゃんねる
デジタルデトックスと睡眠はマジ

2023/09/17(日) 21:13:39


31. 匿名@ガールズちゃんねる
睡眠は大事だと思った。
よく眠れてると何か元気だもん。

2023/09/17(日) 21:13:41


32. 匿名@ガールズちゃんねる
ぶら下がり健康法
とりあえず腰痛には効く

2023/09/17(日) 21:14:00


35. 匿名@ガールズちゃんねる
ときめく。
ホルモンバランス、とっても大切だよ。

2023/09/17(日) 21:14:43


36. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/09/17(日) 21:14:50


38. 匿名@ガールズちゃんねる
肉食べる。これは最近あっさりしたものばかり食べているな、とか麺類ばかりだな、という時だけども。やはりパワーの泉

2023/09/17(日) 21:15:02


39. 匿名@ガールズちゃんねる
朝日を浴びて歩く。足腰鍛えるとすごく免疫力も上がるしホルモンバランスも整う。
肩こりも減って、何より若い頃より今の方が断然体力あって風邪も引かない。
旅行行っても同い年の友達と歩いても1人だけ元気。

2023/09/17(日) 21:15:06


41. 匿名@ガールズちゃんねる
22時台に寝て朝6時頃に起きるのよ
寝てるだけなのに体が楽

2023/09/17(日) 21:15:49


43. 匿名@ガールズちゃんねる
私の場合、早朝ウォーキング、週3筋トレ、Uberやめて自炊、早寝の生活を始めて約1ヶ月で蘇ったよ!

2023/09/17(日) 21:15:55


44. 匿名@ガールズちゃんねる
朝にバナナ+牛乳+きな粉でミキサーにかけてジュース飲むこと

2023/09/17(日) 21:15:56


51. 匿名@ガールズちゃんねる
リポD飲み続けて夏風邪完治させた

2023/09/17(日) 21:17:18


55. 匿名@ガールズちゃんねる
寝る前に食べない
朝起きた時のスッキリ度が全然違う

2023/09/17(日) 21:18:22


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
砂糖やめた→便秘解消
小麦やめた→首周りの痒み軽減
ストレッチ→腰痛治った

2023/09/17(日) 21:19:09


92. 匿名@ガールズちゃんねる
飲酒を止めました。
毎晩カンチュウハイ500
焼酎ロック2杯を飲んでましたが止めたとたん
ダイエットしてないのに体重がミルミル落ちて顔の浮腫も取れて自分で言うのもなんですがとても綺麗になりました。
周りからはどうやって痩せたの?と毎日のように質問されました。

体重61→54
体脂肪33→24

栄養もきをつけるようにしてたんぱく質を意識して取るようにしています。

2023/09/17(日) 21:26:16


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
仕事やめる
ストレスフリー⊂( ̄(工) ̄)⊃

2023/09/17(日) 21:33:03


138. 匿名@ガールズちゃんねる
ウォーキングもダラダラ歩きは効果が薄いとか。
早歩きで腕も振った方がいいみたい。
私はジョギングしてます。もうウォーキングに抜かされそうな遅さだけど笑
コメントにあるように、いいです。疲れるけど疲れることに慣れていく。
ウォーキングでも専用シューズがいいと思う。軽やかでやる気になるし、歩きやすい!辞めても普段使い出来るデザインにするといいかも。

2023/09/17(日) 21:45:42


151. 匿名@ガールズちゃんねる
声を出す仕事をしていて、金曜は声がガッサガサだったけど、毎日ハチミツを食べるようにしたらのどの荒れがそこまでひどくならなくなった!

2023/09/17(日) 21:50:29


155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ストレッチポールとフォームローラー。
筋膜リリース最高。浮腫や疲れによく効く!

2023/09/17(日) 21:53:03


196. 匿名@ガールズちゃんねる
ウォーキング始めたい民に次ぐ、ダラダラな私がウォーキング続けられたアプリ↓

楽天ヘルスケア!
5000歩歩くと毎日くじが引けて、必ず1ポイント・たまに10ポイント当たります!

達成した次の日に1回引けて、7日連続で達成すると3回くじ引けたりします。
1ヶ月やるとけっこうポイント貯まるんです!
お金の為じゃないと動かない私にとっては合ってて、パート先でもおすすめしたくらい笑

dポイント民には、dヘルスケアもあったはず(こっちは有料だった)

もし知ってる情報ならドヤ顔で披露してごめんなさい💦

2023/09/17(日) 22:57:59


編集元: 即効性があった健康法

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
産後の入院生活
銀歯の中の虫歯
生理がきそうでこない!
♥あわせて読みたい♥