2. 匿名@ガールズちゃんねる
ステキやん
2023/09/17(日) 15:59:22
3. 匿名@ガールズちゃんねる
32歳だけど去年ぐらいから同級生や周りに離婚めっちゃ増えた。
地元が田舎で結婚ラッシュが早かったぶん離婚ラッシュも早いのかな?
2023/09/17(日) 15:59:48
8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
偏見なのかもだけど若いうちの早婚とかデキ婚に多いと思った
そういう人達は30代で離婚が結構多い
2023/09/17(日) 16:01:01
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
30手前で焦って結婚して離婚するのも35歳前ぐらいが多いよね
2023/09/17(日) 16:03:56
58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
偏見じゃなく事実だよ。
やつらは認めないけどね〜w
2023/09/17(日) 16:14:43
97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
うちの親戚、早婚でもデキ婚でもないけど離婚してる
子供ができて価値観の相違が浮き彫りになったからだと思う
2023/09/17(日) 16:34:08
7. 匿名@ガールズちゃんねる
理想だけど女性が子供を生むから何でもかんでも
個別って訳にはいかないわね
2023/09/17(日) 16:00:36
13. 匿名@ガールズちゃんねる
30代なら再婚も出来るからか
2023/09/17(日) 16:01:27
14. 匿名@ガールズちゃんねる
私の周りは40前後で離婚した人が多いよ。
2023/09/17(日) 16:01:29
15. 匿名@ガールズちゃんねる
子供が小さいからこそ、こいつダメだなと思ったら子供への悪影響考えて離婚するのかな?
判断は早い方がいいし
2023/09/17(日) 16:01:30
18. 匿名@ガールズちゃんねる
自分1人だと我慢も出来るけど、子供がいるとそうもいってられないからわかる気がする。
2023/09/17(日) 16:01:51
20. 匿名@ガールズちゃんねる
30代ならまだまだやり直せるチャンスが多い
体力気力もある
2023/09/17(日) 16:02:36
22. 匿名@ガールズちゃんねる
ご祝儀は結婚後10年目に贈るっていう習慣だったらほとんどあげなくてよくなりそう。
既に離婚してたり、疎遠になってたり。
2023/09/17(日) 16:02:48
24. 匿名@ガールズちゃんねる
それで気軽にシンママ手当とかやめてよー
2023/09/17(日) 16:03:17
25. 匿名@ガールズちゃんねる
世間体の為に好きでも無い人と何十年も人生を無駄に過ごすより賢い選択
2023/09/17(日) 16:03:25
32. 匿名@ガールズちゃんねる
熟年離婚するくらいなら早いほうが良いのは分かる。損切り大事。
2023/09/17(日) 16:04:39
34. 匿名@ガールズちゃんねる
30代は若いんだからこの先も一緒にいるの無理と思えば離婚したらいいんだよ
ただその場合、ちゃんと養育費はもらって子供が成人するまでは恋人を家に連れ込むのやめて
2023/09/17(日) 16:05:32
36. 匿名@ガールズちゃんねる
決断したなら一歳でも若い方が良いよ😊
安易な離婚はダメだけど本当に無理なら新しく旅立つ方が良い🚢
2023/09/17(日) 16:06:20
37. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那の収入に頼ってると、
パワーバランスが夫>妻のまんまで、弱い立場から抜け出せないのよね…
家事育児は自分、学費も全部1人で稼げる人じゃないと結婚や子供はリスクだね
2023/09/17(日) 16:06:33
40. 匿名@ガールズちゃんねる
絶対マイナスだと思うんだけど、死別は除外として普通に離婚したシングルマザーに手当って要らないし、税金の無駄遣いだと思う。
普通に元旦那の口座とかから養育費を強制引き落とししろよ。
2023/09/17(日) 16:07:26
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
偽装離婚して、わざわざこれで大学行かせてるしね

2023/09/17(日) 16:09:12
162. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
これは本当に思う。離婚はどうぞご自由にだけど、死別以外は税金で手当てなんてあげなくていいでしょ。
子供の親である元パートナーが生きているなら、強制的に養育費払わせるシステムにすればよい。払わなければ重罪。
結婚も出産も自分たちで決めたこと、相手選び失敗したのは他人に関係ない。税金遣うのはおかしい。
事故や病気で働けなくなって、養育費どころか自分の生活費を稼ぐのが困難なら手当ても仕方ないと思うけど、働けるなら掛け持ちしてでも子供のために頑張れと思う。
2023/09/17(日) 19:59:33
45. 匿名@ガールズちゃんねる
働き続けてる女性からしたら旦那見限ってもいいやってなるタイミングかも。
2023/09/17(日) 16:10:45
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>お金は力なので、それが支配のツールに使われてしまいます。自分が自由に使えるお金がないとお金を多く稼いでいる相手に自分の人生を乗っ取られてしまいます
女性が家長を務める母系社会以外、古今東西この構図で女性が苦しんできてるよね
子どもは女性しか産めないのだからそれを当たり前のこととして社会システムに組み込んでほしいと思う
生物学的に妊娠出産をしないほうの性に都合の良い世の中でありすぎる
2023/09/17(日) 16:12:07
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
女は妊娠出産があるのに、男も女も経済的自立はしろと言うことだよね。
妊娠出産しないに限るじゃん。リスクしかない。
2023/09/17(日) 16:20:00
105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>71
妊娠出産を経てもきちんと稼げる社会システムを構築すべき
それは健康で頑丈な男性中心のマッチョイズム社会が無視している「弱者」(女性、子ども、高齢者、障碍者、持病のある男性、体の弱い男性など)をそもそも当然にあるべきメンバーとしてコミュニティに組み込むということ
力や立場の弱い者が強い者と同じように働くのは最初から無理がある
男女平等とは女性が男性に合わせることではないしその逆でもない
2023/09/17(日) 16:36:40
66. 匿名@ガールズちゃんねる
27歳で結婚、33歳で子供を連れて離婚した
もちろん私にも未熟なところはあったし、100%相手のせいにするつもりもないけど、私と同じように子供が生まれても独身気分のままで家庭をほったらかす旦那に愛想尽かして別れる人がまわりにもたくさんいる
まだ若いから収入も多くないし、それなのに育児に右往左往する奥さんに丸投げで遊び歩く旦那をニコニコ送り出す妻は少数派じゃないかな
もし共働きなら早い段階で旦那がいない未来を想像して見切りをつけなきゃと考えるのも無理はない
子供にこれからお金がかかると現実を見る妻に対して育児も子育ても丸投げで何も考えてない亭主は多いと思う
2023/09/17(日) 16:17:00
67. 匿名@ガールズちゃんねる
ラジオ人生相談で離婚弁護士が
30代の浮気は本気で離婚することが多い
40代の浮気は遊びで離婚しない
って言ってた
だから夫婦のあれこれは1番30代が危険なんだって
2023/09/17(日) 16:18:05
68. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/09/17(日) 16:18:48
133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>68
死別関係なくそれ地雷
2023/09/17(日) 16:56:59
148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>68
事実やん
親の勝手で片親にしたやつと同じ括りにするな。
2023/09/17(日) 17:27:48
158. 匿名@ガールズちゃんねる
>>68
すごいね、思っても言えない
2023/09/17(日) 18:35:42
72. 匿名@ガールズちゃんねる
国からシングルマザーへ支援することで、国としてのレベルが下がる気がするんだけどな。
考え無しで結婚して子供作って離婚して、それでも普通に暮らしていけるなら知能低いゾーンが増える一方だよ。
2023/09/17(日) 16:20:59
76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>72
手当無しにするなら養育費の義務化と違反の場合は強制接収するくらいできないと。まずそっちができてから手当だな。
2023/09/17(日) 16:23:00
75. 匿名@ガールズちゃんねる
軽い知的障害や精神疾患がある人が勢いで後先考えずに妊娠、シングルマザーになるから貧困層のコドモが減りません。
似た者同士くっつくから負の連鎖
2023/09/17(日) 16:22:55
81. 匿名@ガールズちゃんねる
シングルマザーへの手当て許せないマン同じことしか言わないから見飽きる
2023/09/17(日) 16:26:12
93. 匿名@ガールズちゃんねる
子供いるけど分かるわ。子供いない時の方が夫婦仲良かったもんなー。
2023/09/17(日) 16:32:39
98. 匿名@ガールズちゃんねる
近所のシングルマザー
お腹に子ども5人目
籍は入れたら損するからさー!って
スーパーで大声で言っててやっぱり
ちょっとズレてる。
2023/09/17(日) 16:34:29
118. 匿名@ガールズちゃんねる
私は一生独身になりそう。でも結婚してすぐ離婚したよりはましだと思って生きていきます。
2023/09/17(日) 16:45:16
126. 匿名@ガールズちゃんねる
前コメントでびっくりしたのあって
児童扶養手当てなどの課で働いてますが
先日来たシングルマザーの方が
高3の息子の冬季講習30万かかるから
それも出してもらえますか?って言う相談でした。
開いた口が塞がりません。
こんな人ばっかりですよ!
終わった後タクシー呼んでました。
もちろんiPhoneの新しい機種。
↑
厚顔無恥になるってすごいなと思った。
2023/09/17(日) 16:49:00
136. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ガルで、専業主婦だと、浮気何回されても離婚できなかったりするから、結婚後も経済的に自立して、自分の人生は自分で決められるようにしておく事が大事だってコメントしたら、佐々木希は離婚してないじゃん!って絶対に来るんだよなー
私が言いたいのは、自分で考えて浮気されても離婚しないと決めたのなら、別に良いんだよ
ただ離婚したいのに、経済的に困窮するから、何回浮気されても、ズタボロにされても離婚できないのが悲惨だと言いたいんだよ
自分の意思で人生選択できないって凄く悲しい
まあ仮に3億宝くじ当たったら、殆どの人は、浮気旦那とはバイバイしてせいせいすると思うけどさ
2023/09/17(日) 16:59:44
140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>136
まさに私だから分かる。ほんっとに惨めだよ。
2023/09/17(日) 17:11:05
編集元: 離婚最多は30代、子持ち層も。「関係更新」準備に賢者の1冊
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥