1. 匿名@ガールズちゃんねる
節約や物を大切にしてるって話していた人が私の家でティッシュをこれでもかってくらい惜しみなく使ってました…
他人のものなら無駄遣いしても良いということなのでしょうか?
正直理解できません

2023/09/17(日) 15:16:45




2. 匿名@ガールズちゃんねる


2023/09/17(日) 15:17:51


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ポッキー以外は許さん

2023/09/17(日) 15:18:56


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
全部嫌でーす
食べたいなら自分で買え😤

2023/09/17(日) 15:20:10


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
こういうヤツがいるから会社の休憩室でモノ食べるのいやなんだよな
人が食べてる弁当のおかずまで狙ってくるんだもん

2023/09/17(日) 15:23:29


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
鳶みたいなのがいるよねw

2023/09/17(日) 15:32:13


3. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/09/17(日) 15:17:53


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
うちの社長がこんな感じ。
会社に自分で買った瓶のインスタントコーヒー置いてたら、数日で半分以上飲まれてて急いで引き上げた。

2023/09/17(日) 15:31:02


4. 匿名@ガールズちゃんねる
ちょっと違うが外国人への生活保護もそれだね

2023/09/17(日) 15:17:54


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
それでいくと政治家も国民の税金を湯水のように

2023/09/17(日) 15:34:49


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
大阪の空港だっけ?中国人が来日早々、税関で「生活保護を受ける予定です」で入国できちゃうの

2023/09/17(日) 15:47:16


6. 匿名@ガールズちゃんねる
それは物を大切にでなく意地汚いだけ

2023/09/17(日) 15:18:17


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うわぁ…
やだねーそのケチ根性な人

2023/09/17(日) 15:18:32


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
wこれでもかってどんなふうにティシュ使ったのか知りたいw

2023/09/17(日) 15:19:12


13. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/09/17(日) 15:19:57


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
久しぶりに見たけど本当嫌い笑

2023/09/17(日) 15:21:48


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
これ顔面リニューアル前だよね?

2023/09/17(日) 15:24:42


143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
生まれも育ちも関係ないのに皇室外交頑張りたいって言った人だっけ

2023/09/17(日) 18:11:00


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「ティッシュは惜しみなく使うんやねw」って言っちゃうかもw

2023/09/17(日) 15:20:03


17. 匿名@ガールズちゃんねる
学生の頃クラスメイトにコピックのセット貸したらペン先潰れてインクもカラカラになって返ってきたことあった
貸した自分がバカだったな

2023/09/17(日) 15:20:06


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
そういう消耗品を安易に「貸す」という表現をすることに昔から違和感があった
使ったら減るものを使い切った状態でそのまま返却して終わらせる人って
神経を疑うね
常識ある人なら後日替え芯なり別のもので返してくれたりする

2023/09/17(日) 15:45:21


156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
コピック高いのにね…今は分からないけど1本300円くらいしなかった?

2023/09/17(日) 23:20:17


20. 匿名@ガールズちゃんねる
何でもかんでもティッシュでふくから
人の家に行くと恐縮して逆に使えなくなるな
あー他所はこんなに使わないんだなーと思った

2023/09/17(日) 15:20:12


21. 匿名@ガールズちゃんねる
中華丼のうずら取られた時は唖然とした

2023/09/17(日) 15:20:16


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
ありえない!うずら大事

2023/09/17(日) 15:22:39


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
うずらと海老は絶対だめだよね

2023/09/17(日) 15:23:25


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
子供連れて食事来る人で、自分たちは2人で1人分しか頼まなくて、こちらの頼んだ物を欲しがられたりするとキツイわ。
しかもメインの物とか。

2023/09/17(日) 15:51:33


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
若い人は分からないかもしれないけどそういう人はどこでも居るのよ

2023/09/17(日) 15:20:40


24. 匿名@ガールズちゃんねる
上司が「たまには奢るよ!」って言った時に遠慮しないのはいいと思うんだけど、相手の財産を勝手に奪う>>1みたいな行為は意地汚いなと思うな
普段節約してるとか関係なしに

2023/09/17(日) 15:20:49


26. 匿名@ガールズちゃんねる
そういう人が飲み会でお酒のんでないのに多く払うのイヤだと言っていた

2023/09/17(日) 15:20:57


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちに遊びに来た友達は、ポテチを1枚食べるごとに1枚のティッシュで指を拭いてた。
ほんとうにビックリした。

2023/09/17(日) 15:21:00


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
「これ使って!」って割り箸渡したくなるね

2023/09/17(日) 15:38:02


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
私ならツッコミそう。
いつもそうなの⁉︎何で⁉︎って。
友達との関係性にもよるのかな。

2023/09/17(日) 16:21:10


29. 匿名@ガールズちゃんねる
いるよねー
他人のおごりだといちばん高い料理注文したりお酒何杯も飲む人と同じ生き物だね

2023/09/17(日) 15:21:47


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
シミったれてて嫌だ。品がない。

2023/09/17(日) 15:22:14


42. 匿名@ガールズちゃんねる
食い尽くしの人に似たようなことされたの思い出した
1円2円の話が好きでケチなくせに、私が一度どうぞといったら、それを最後まで、ラスト1までもっていってしまった
遠慮は微塵もなかった

2023/09/17(日) 15:24:47


133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
食い尽くしの人とスナックシェアして食べよってなった時、ものすごい勢いで食べつくして、ほとんど食べられなかったから、もう一袋開けたら「よう食べるなぁ」って言われて、おかしいんじゃないのかと思った。どっちも私が買ったんですけどね。

2023/09/17(日) 17:00:54


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
意地汚い人。
他人の家なら好きに使って良い、って思ってるんだろうね。

2023/09/17(日) 15:27:28


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お土産とかもご自由にって書いてあったら自由すぎるくらいガッサーって持って行くタイプだね

2023/09/17(日) 15:28:44


132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>54
派遣さんでそういう人たくさんいる職場にいたことある。その職場は子持ちがいなくて全員40代50代で既婚子なしとバツイチだったので意外だけどね。
ご自由に方式だと彼女らが全部持っていくので、いちいち配らなきゃいけなくなって面倒だった。
次の職場はご自由ににしてもそんな事なくて平和。

2023/09/17(日) 16:58:46


69. 匿名@ガールズちゃんねる
友人が結婚式にお呼ばれしてるけど履いていく靴が無いというから、同じサイズだしパーティ用の靴を貸したんだけど、皮はクタクタになってあちこち擦り傷だらけ、ビジューは取れてかなり汚れて返ってきたことあった。
パーティーのみ履いて、あとは自分の靴に履き替えたのかと思ったけど、どこ歩いたらそうなるのか…。ヘラヘラ笑いながら謝られたのもムカついた。

2023/09/17(日) 15:34:15


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
きょうだいがそれ。自分のものは神経質に大切にするけど人のものは雑に扱う。自分の快適さが大事でひとのために我慢はしない。

2023/09/17(日) 15:35:16


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そういう人はむしろ無料のモノは最大限使わなきゃ損みたいに思ってると思う。

2023/09/17(日) 15:36:16


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>77
こういう書き込みサイトに、ホテルとかに宿泊したら一泊料金が変わらないからと外出時も全部の電気つけてシャワーや洗面所の蛇口ひねって無駄遣いする人の話があってすごく驚いたことある

2023/09/17(日) 15:54:05


78. 匿名@ガールズちゃんねる
他人の奢りのときに
一番高いメニュー頼む人に通ずるものがある

2023/09/17(日) 15:36:17


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
義理の弟家族がそれだ
家で冷暖房はあまりつけないらしいんだけど、うちに来たら泊まってる間じゅうフル稼働。ちょっとそこまで出かける時もつけっぱなし

2023/09/17(日) 15:41:11


86. 匿名@ガールズちゃんねる
良い手土産もってきて豪勢に消耗品つかって
は~気持ち良かったありがとうございました!

まで言ってくれるなら
お役に立てて何よりです、だけど

私は節約してるのよ、とだけいって人の家で豪快消耗はイライラさせるだけでしょ

2023/09/17(日) 15:43:26


88. 匿名@ガールズちゃんねる
小学生のとき、家の電話で連絡するしかなかった時代、
友達と家帰ってから電話しようって話になったけど、
「電話代かかるから、〇〇(私の名前)から電話かけてね」と言われ、ケチだな~と思って、それ以来その子とは電話しなかった。

2023/09/17(日) 15:44:59


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>88
親から言われてるんだろうなぁ
その子もちょっと可哀想かも

2023/09/17(日) 16:02:34


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
元夫がそうだった
家ではエアコンケチるけど、私の実家に来たら使いまくり、いつもは100円の好きなのに私の親と回転寿司行くと雲丹とか数の子、大トロばかり食べて、恥ずかしかった

2023/09/17(日) 15:49:01


編集元: 他人のものなら惜しみなく使う人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
仲良くしてる友達の悪口を言う友達
ゴツい人
未だにマイナンバーカードすら作ってない人
♥あわせて読みたい♥