1. 匿名@ガールズちゃんねる
独身時代は、マンション敷地内のごみ収集場に24時間いつでも出して良い制度でした。
結婚して今の家に引っ越してからは毎朝8:30までに出さないといけなくなり、また8:30までにとなってはいますが実際は8:10頃回収にくるので、その時間までに出すようになりました。

旦那が居る時は旦那が出勤する際に出してくれるので良いのですが、出張や夜勤の時は私が出す事になり、何も予定が無いのにゴミ捨ての為だけに早起きして(旦那が居ないから弁当作りも無い)ゴミを捨てに行く事がストレスです。
敷地内ゴミ捨て場が欲しい…どこかの市町村のように夜回収が良い…と毎回思います。

同じような方、ストレス吐き出しましょう。

2023/09/18(月) 08:00:36




2. 匿名@ガールズちゃんねる
前日にゴミ出せるようにしてほしい

2023/09/18(月) 08:01:21


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
カラス

2023/09/18(月) 08:03:37


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
マンションによっては毎日出せるところもあるね。うちは市の回収日にあわせてあり時間も前日夜20時から翌朝8時半までになってる。せめて1日回収日増やしてほしいけど無理なんだろうな。あと市のゴミ袋が高い。

2023/09/18(月) 08:18:51


171. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
前日に出すと、ゴミ収集場所が放火のターゲットになりやすいそうです。
自治会の消防訓練の時に消防士さんが言ってた。

2023/09/18(月) 08:34:44


268. 匿名@ガールズちゃんねる
>>171
これは本当に納得出来る事だね
聞いて成る程だわ

2023/09/18(月) 08:55:09


3. 匿名@ガールズちゃんねる
時間より早く回収されるのはおかしい

2023/09/18(月) 08:01:42


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
だよね。市役所に言ってみたらいいと思う。

2023/09/18(月) 08:07:10


240. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
8時半までに→8時までに
としてもらうといいね!

2023/09/18(月) 08:49:20


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
うちは最近多少早く来るようになった(これまで9時に来てたのが8:30ピッタリ、みたいな)
多分猛暑でこれまでの時間だと体調不安があるんだろうなって思った

でも8:30までに出してってルールならそれ以降にして欲しいよね

2023/09/18(月) 08:12:14


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
よく考えたらそうだよね
自分らは涼しい部屋にいて、ごみ収集の人には「早すぎるから遅い時間の暑い中働け」って言ってるようなもんだね

2023/09/18(月) 08:14:23


4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
8時10分に来るのは早いね!
お疲れ様です…

2023/09/18(月) 08:02:06


184. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
うちの地域は7:30。

しかも水、土が燃えるゴミの日だから、土曜も早起きしないといけない。
でも、案外気持ちいいです。土曜の朝に早起きしてゴミ捨て行って、そのあとの家事もやや捗りますw

2023/09/18(月) 08:37:48


5. 匿名@ガールズちゃんねる
うちも敷地内にないから早起きしてゴミ出し
次引っ越したら絶対ゴミ出し場があるところがいい

2023/09/18(月) 08:02:30


7. 匿名@ガールズちゃんねる
仕方ない

2023/09/18(月) 08:03:04


9. 匿名@ガールズちゃんねる
ゴミ出しって意外とストレスだよね
時間気にしたりお掃除は?とか正しく出せてるかなとか

2023/09/18(月) 08:03:16


12. 匿名@ガールズちゃんねる
また8:30までにとなってはいますが実際は8:10頃回収にくるので、

↑それ酷いな…時間守っててもゴミ残されちゃうってこと?

2023/09/18(月) 08:03:35


128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
これおかしくない?それなら朝8時までって周知し直すべき

2023/09/18(月) 08:24:31


274. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
これは自治体に苦情を出しても良いのでは?

2023/09/18(月) 08:57:07


15. 匿名@ガールズちゃんねる
うちも8時だけどなんの不満もない
遅いところはカラスに荒らされてるけどうちが捨ててるゴミ捨て場は荒らされたことないから

2023/09/18(月) 08:03:40


16. 匿名@ガールズちゃんねる
それはさ
ゴミ出ししてくれるマンションに住むしかないんじゃないかい

2023/09/18(月) 08:03:44


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
いいマンションの24時間ゴミ出しOKで各階ゴミ置場ありって便利だよね

2023/09/18(月) 08:09:59


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
いつゴミ出してもいい生活からゴミ出し時間縛りの生活になるのは、辛いといえば辛い
いつも自分のタイミングで出せてたなら、次もいつゴミ出してもいいマンションに住むしか解決できないね

2023/09/18(月) 08:20:24


17. 匿名@ガールズちゃんねる
夜回収で家の前に置いとく地区だから、実家に帰ったとき朝8時まで!みたいなのとても面倒に感じる
ゆっくり寝れないしボサボサのまま出て誰かに会うのもなんかイヤだし

2023/09/18(月) 08:03:57


362. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
住んでると当たり前に思うけど、福岡の夜回収は本当に素晴らしい。
職員さんは大変だと思うけど、防犯にもなるし全国的に夜回収になったらいいのに。

2023/09/18(月) 09:23:47


20. 匿名@ガールズちゃんねる
うちのマンションはゴミ捨て場あるのに前日〜朝8時までに出さなきゃダメ。オーナーが住んでるから従うしかない

2023/09/18(月) 08:04:12


22. 匿名@ガールズちゃんねる
細かく時間指定あるときついね。
うちの自治体は、7時から8時の間に出すって決まってるけど、仕事行くの6時半だから悪いことしてる気持ちに毎度なる。

2023/09/18(月) 08:04:20


23. 匿名@ガールズちゃんねる
ロングスカートの下にパジャマの主婦の方もよく見ます。
皆さん時間がないようです。

2023/09/18(月) 08:04:29


25. 匿名@ガールズちゃんねる
あー!今日、月曜かっ!
ありがとう、プラ捨ててくるっ

2023/09/18(月) 08:05:07


27. 匿名@ガールズちゃんねる
ほんと、マンションのいつでも出して良いシステムってかなり楽だよね。
前住んでたとこは、袋にも入れなくて良いからゴミ箱ごと持ってってた。
毎日捨てれるから大量でもないし。

いまじゃ7時半に出してるめんどくさー。
でもこれもワガママだよね、ちゃんとやろう!!と思ってるよ。

2023/09/18(月) 08:05:16


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
どこかの地域は玄関前にごみを置いておくと回収車がきて回収してくれるんだって。
ありがたいようだけど、どんなゴミを出したかわかっちゃうから嫌なような。

2023/09/18(月) 08:05:23


32. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは逆に遅い!回収が15:30頃!
朝仕事行く時に出すから、絶対夏場臭いだろうなぁってすっごく気になってる…

2023/09/18(月) 08:05:42


35. 匿名@ガールズちゃんねる
早起きって5時台、6時台くらいのことだと思ってた

2023/09/18(月) 08:05:56


36. 匿名@ガールズちゃんねる
うちも早いと8:30前に来る。
遅い時は午後15:30頃やお昼の12:00頃だったり
回る順番を変えてるらしくて仕方ないので8:10までには出すようにするしかない。ストレスだわー

2023/09/18(月) 08:06:00


37. 匿名@ガールズちゃんねる
夏なんて朝から日差しガンガンだから、その為に日焼け止め塗るのがめっちゃめんどくさい

2023/09/18(月) 08:06:05


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わかる!
うちのマンションは9:00までだからまだ緩いけどしんどい。
しかも曜日分けされてて24時間ゴミ捨てに慣れ切ったから面倒で仕方ない。燃えるゴミは週2だけど、ペットボトルや缶、瓶は2週に一回って辛すぎる。たまに忘れてしまって1ヶ月分になってしまうし。

2023/09/18(月) 08:06:06


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
8時半なのに早くくるのはきついね。家のとこも8時半だけどそれより前には来ないから目安つけやすい。早く来るとかの特殊な事情があるなら前日の夜寝る前とかに出しちゃう。

2023/09/18(月) 08:06:51


45. 匿名@ガールズちゃんねる
パジャマですっぴんで行って、帰ってきて二度寝する

2023/09/18(月) 08:07:40


48. 匿名@ガールズちゃんねる
誰にも会わないまだ暗い夜明けくらいに出しに行って帰って二度寝する

2023/09/18(月) 08:08:29


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
普段何時におきてるの?
わたしもあなたと同じく朝出すのめんどくさい派だけど、普段は旦那がすててくれるなら、たまにくらいアラームかけて捨てて、また寝れば?

2023/09/18(月) 08:08:43


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちも8時ちょうどくらいに回収来るけど、前日の18時以降なら収集場に出してもオッケーだから寝る前に出してる。前日から出せない制度だったら辛いね。私も仕事柄絶対そんな早く起きないので…。

実家も8時収集だったけど7時くらいからしか出せなかったから、よく登校するついでにゴミ出ししてたなー。

2023/09/18(月) 08:09:49


62. 匿名@ガールズちゃんねる
ペットボトルとか缶とか、1本から捨てれるからマンションいいよなー
それ用の袋やゴミ箱いらないもんね。
飲んだら捨てに行くみたいな感じ。

2023/09/18(月) 08:10:32


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
旦那さんがいない日にわざわざ起きたくない、寝坊したいけど、旦那さんがいる朝はちゃんと朝起きるんだよね?
いない日に寝坊したいなら、旦那さんいる日までゴミ出ししなきゃいいんだよ。

生ゴミが臭うのが問題だろうから、生ゴミ処理機を買ったら。うちは使ってるけど、生ゴミ処理したら臭くなくなるから楽だよ。

2023/09/18(月) 08:11:04


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私の場合だけど、子供いない時は朝はダラダラしてたから8時早起きとか苦痛だった。夜だしも禁止だし。。
子供がいると学校やらで嫌でも早起きになるし、8時は苦にならなくなったけど、
ゴミ出しだけで起きるの嫌な気持ち分かる

2023/09/18(月) 08:16:04


180. 匿名@ガールズちゃんねる
何も予定がないのにゴミ出しのために早く起きたくない
って専業主婦ってこと?
専業主婦なのにゴミ捨てもしたくないってこと?
ゴミすぎない?この女の人

2023/09/18(月) 08:36:34


351. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
朝のごみ捨て、みんな面倒くさいと思ってるよ!
足腰痛い上にゴミ袋有料の人に比べたらまだマシって思って頑張ってせっせと出そう!

2023/09/18(月) 09:20:54


405. 匿名@ガールズちゃんねる
まぁ慣れだよ
8:00までに出せばいいことじゃん
人って一度ぬるま湯につかるとなかなか出られないよねわかるよ

2023/09/18(月) 09:39:29


編集元: 時間内のゴミ捨てが苦痛

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
高額バカラ、大好きなフェイラーも迷わず処分!捨てて貯めた資産は3000万円に、主婦インスタグラマーが自分に問いかけた絶大な効果をもたらした言葉
なぜ日本人は「地獄の大渋滞」にわざわざ突っ込むのか…大型連休のたびに「国民大移動」が起きる根本原因
豊洲のタワマンで10年暮らす男性 レベルの高さに「もう、限界」
♥あわせて読みたい♥