3. 匿名@ガールズちゃんねる
家に遊びに来て、芝の庭を掘り返す我が子を笑いながら見てた親にはイラッとした
2023/09/18(月) 19:53:41
140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私は遊びに来た女の子(3歳くらい)に大事にしてたディズニーで期間限定でしか買えないトミカをフローリングに思いっきりぶん投げられた
それを見てた親も何も注意しないし、この人達なんなの…と思ったわ
2023/09/18(月) 20:14:08
5. 匿名@ガールズちゃんねる
面倒そうな人はとにかく避けれるだけ避ける
2023/09/18(月) 19:53:47
7. 匿名@ガールズちゃんねる
いわゆる"子持ち様"にはイラッとする
2023/09/18(月) 19:53:50
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
私も子持ちだから一緒にされるのやだなーってほんと思う
2023/09/18(月) 19:58:28
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
めっちゃわかるー
飲食店でベビーカー通らないから椅子どいてあげたのにお礼も何も言わない親
あれなんなの?
2023/09/18(月) 20:00:04
9. 匿名@ガールズちゃんねる
意地悪いババの娘もやっぱり意地悪くてイラつく
2023/09/18(月) 19:53:59
146. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
わかるー
まだ幼いのにものすごく意地悪な子がいると今でもこんななのに大人になったらどうなっちゃうのと思う
2023/09/18(月) 20:16:08
10. 匿名@ガールズちゃんねる
道路や人の駐車場で放置して遊ばせるな!
て思ってる
2023/09/18(月) 19:54:00
11. 匿名@ガールズちゃんねる
親が子どもきちんと見てないとき
イライラというかハラハラする
私保育士してたし、自分の子どもも見つつ、その子も危なく無いか見ながら遊んじゃう
2023/09/18(月) 19:54:04
12. 匿名@ガールズちゃんねる
あるよ、DQNの子育てとかさ
2023/09/18(月) 19:54:07
13. 匿名@ガールズちゃんねる
椅子に靴のまま立たせてるとか、裸足や肌着でその辺歩かせてたり、自分が絶対しないことなんかをしてるとこの人こういう人なんだなーって思うことはあるけど、その場限りで特に気にしてない。
ママ友とか仲良い人がやってたら、イラっとはするかな。
私もしてると思われたくないとは思う。
2023/09/18(月) 19:54:37
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
スーパーでですよね?わかりますよ。カートの子供が座る所で、進行方向に向かせて土足で立たせてる人とか、サッカー台に乗せて座らせてる人ね。
あと滑り台を下から登ってるのを微笑ましく見てる人とかね。
あと悪いことしても謝らない子とかね。
2023/09/18(月) 19:55:37
302. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
滑り台下からは使っている子が居なかったらさせていたわ。運動発達に良いらしいし。
2023/09/18(月) 21:06:52
23. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の言葉遣い気をつけていたのに
幼稚園に乱暴な言葉の子がいて全て移ってくる
2023/09/18(月) 19:55:43
199. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
覚えてくるのはもうある程度防ぎようがなくて仕方ないんだけど、それが定着するか否かは親の教育と家庭の雰囲気とその子の気質によるから諦めずに気をつけ続けよう
2023/09/18(月) 20:27:35
26. 匿名@ガールズちゃんねる
今日薬局で娘連れてたオバサンクレーマーに引いた
ああいう親のもとで育つと性格ヤバそう
2023/09/18(月) 19:56:01
27. 匿名@ガールズちゃんねる
帰りたい、暑いと泣いてる子を放置して、公園で遊び続けるような年上の子供に面倒を見させてる親。
見かねてスーパーで水を買って泣いてる子に渡したら、半分以上一気に飲み干した。
2023/09/18(月) 19:56:17
29. 匿名@ガールズちゃんねる
あるある。
無神経な発言する子の親にイライラする。
うちの子の名前バカにしたり(キラキラネームではない)
家の大きさバカにしてきた子がいる。
きっと家で親もそういう感じなんだろうなって。
2023/09/18(月) 19:56:25
162. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
そういう品のない子どもってなんなら親が名前バカにしてたり家のこと悪く言ってたりもあるかもね。親を見て子は育つ。
2023/09/18(月) 20:19:11
217. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
小学校の先生してる友人が言ってだけど、親がどれだけ先生や他人の前で上品に振る舞っていても、子供の学校での言動で家の様子がわかるって。
高学年や中学生になれば友人の影響も出てくるけど、小学校の中学年くらいまでは子は親の鏡らしい。
2023/09/18(月) 20:31:40
31. 匿名@ガールズちゃんねる
暴力
突き飛ばされたし怪我もした
子供がうるさかろうが楽しく遊んでたら何とも思わない。周りに迷惑だから自分の子にはさせないけど
これだけは本当に許せなかった
2023/09/18(月) 19:56:45
32. 匿名@ガールズちゃんねる
公園で、ずーっとスマホ見て自分の子供見ない親。
砂場で遊ばせてたら、鼻垂れてる男児2人兄弟がずっと娘と私に絡んできて、本当嫌だった。母親は見向きもしないでスルーだった。公園連れてくれば、誰かに見てもらえるとでも思ってるのかな。
2023/09/18(月) 19:56:47
110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
鼻垂らした子供なんて知り合いでも嫌だよね。
2023/09/18(月) 20:09:38
119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
わかる
私も子供と大きめの公園行ったら男の子がずーっとくっついてきて無視するのも可哀想だからお話したけど、その子のママは数十m離れた場所からこちらをただボーッと見てるだけ
私はよその子の面倒見るために来たんじゃないんだけど…と思った
2023/09/18(月) 20:11:11
120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
すごい分かる。
うちの子どもに、あっちに虫がいるよ!とか気を引こうとしてきて嫌だった。子どもは自分の好きに遊んでたけど。しかも両親揃ってベンチでスマホ。
絡まれたくなくて早めに切り上げた。家でもかまってもらえてないんだろうなと思う。
2023/09/18(月) 20:11:13
125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
2人目妊娠中で産婦人科受診の時に上の子とキッズスペースで待ってたら、鼻水垂らした汚らしい子が一緒に遊び出して正直嫌だったけど避けても付いてきちゃって、案の定、翌日には発熱した。最悪だったわ。
2023/09/18(月) 20:11:45
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
保育園や幼稚園の駐車場で長い時間ペチャクチャ喋って、子どもは放置で親子でいる私達にめっちゃ絡んでくるの死ぬほど迷惑だし、異常なときには先生に通報してます。ほんと大キライ。
2023/09/18(月) 19:56:51
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
同じく、園バスのバス停になってるとこで子供放置してお喋りに夢中になってるタイプの親大嫌いです!私も3人育てたので子供の安全に配慮しない人は嫌いです。
2023/09/18(月) 19:59:01
36. 匿名@ガールズちゃんねる
公共の場で騒いでも叱らないバカ親にイラッとする。
2023/09/18(月) 19:57:18
37. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の子供に甘くて人の子に口うるさい親が無理。
自分の子供どうにかしろ!!!
2023/09/18(月) 19:57:22
38. 匿名@ガールズちゃんねる
ファミレスで子供を野放しにさせて、人にぶつかりそうになったら遠くから「だめよぉ〜」って。座っていられないなられさっさと食って帰れ。
2023/09/18(月) 19:57:25
40. 匿名@ガールズちゃんねる
公園で順番抜かしした子、水族館でうちの子を押し退けて前に入ってきた子にイラッとした。
それを叱らない(ってか見てない?)親には猛烈にイライラした
2023/09/18(月) 19:57:35
41. 匿名@ガールズちゃんねる
うちに遊びに来た時にからあげ持ったまま遊ばせたり、お菓子食べた手を抜かないでおもちゃで遊ばせたりする。お気に入りのぬいぐるみがベビースターラーメンの匂いになって腹立ったからもう二度と呼ばない。
2023/09/18(月) 19:57:40
42. 匿名@ガールズちゃんねる
セクハラする子供。
自分の子には人に必要以上に触れたり、勝手に触らないことを言い聞かせてるからドン引きしてしまう
2023/09/18(月) 19:57:48
45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
平気な顔で横入りする子ども。
それをヘラヘラ見てる親。
2023/09/18(月) 19:58:05
46. 匿名@ガールズちゃんねる
昨日イベントで隣に子供抱っこした男の人がいたんだけど、横に座ってる私の椅子をゴッゴッゴッゴッてずっと蹴っててすごい衝撃だった…
すみません。の一言があれば別に全然大丈夫です!って言えるんだけど明らか分かってるくせに知らん顔しててイラッとした。子供に罪はないから我慢したけど
2023/09/18(月) 19:58:06
48. 匿名@ガールズちゃんねる
子育てというよりクレーム?
相手の子が18時に帰ってこなかったからうちの子が遊ぼうと誘ってきたからだってクレームしてきた家庭とかは無理だなぁと距離あけた。
うちの子も時間守らなかったから怒ったけどよその子が守らなかったのは本人の問題なんだからこっちに言ってくんなってなった。
2023/09/18(月) 19:58:19
50. 匿名@ガールズちゃんねる
レストランの個室とか食べるところでおむつ替え!
なんなら個室じゃなくても…
2023/09/18(月) 19:58:40
51. 匿名@ガールズちゃんねる
何でこんなことするんだろう?
私だったらしないなぁ
この程度の感想は持つけど、いちいちイライラしない。
イライラする程、人の育児を見ていない。
2023/09/18(月) 19:58:48
52. 匿名@ガールズちゃんねる
1歳前の頃だけど、ママ友と会ってた時にその子供がうちの子の頭をバシバシ叩いたり小突いてて、ママ友は「アハハ〜構ってほしいんだね」って微笑ましく見てたけど、されてる側の親は穏やかじゃなかったよ。
もし我が子が他人の子にそんなことしてたら速攻止めるけどなと思った。
2023/09/18(月) 19:58:57
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
チャイルドシートに乗せない親
走っててもうるさくしてても注意しない親
土足を気にしない親
2023/09/18(月) 19:59:13
137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>55
なぜか年中くらいになると、ジュニアシートしなくていいと思ってるのか、使わない人が増える謎。
しかも助手席だし。
2023/09/18(月) 20:13:07
56. 匿名@ガールズちゃんねる
チャイルドシートもシートベルトもさせずに子供を車に乗せている親
ヘルメットを被らせずに自転車に乗せている親
2023/09/18(月) 19:59:18
57. 匿名@ガールズちゃんねる
「店員さんに怒られるからやめなー」
っていう人
2023/09/18(月) 19:59:40
67. 匿名@ガールズちゃんねる
カートのカゴ乗せる所に土足の子供乗せてる人イラッとする。
土足じゃなくても引く
2023/09/18(月) 20:01:22
71. 匿名@ガールズちゃんねる
小学校で子供同士の喧嘩した時に怒って相手の父親が電話してきた
そっちが先に手出したって息子も担任も言ってるのに「有り得ない。お宅が問題児だから対策考えて両親で説明しに来い」って言われた
うちの子もだけど子ども可哀想って思った
2023/09/18(月) 20:01:58
72. 匿名@ガールズちゃんねる
明らかに発達に問題有りなのに頑なに認めない。周りの子に他害してるのに謝りもしない。
2023/09/18(月) 20:02:08
79. 匿名@ガールズちゃんねる
よく隣人が庭でバーベキューをしている。それで遊びに来てる幼稚園くらいの子供が勝手に敷地内に入ってくる。
オープン外構ではないんだけど、駐車場の僅かな隙間から入ってくる。この前は玄関ドアドンドンされたし。謝罪もないし。よくお互い様とは言うけど、ちょっとモヤモヤする。
2023/09/18(月) 20:02:50
80. 匿名@ガールズちゃんねる
ママ友の子供達がまぁ騒がしい。外食なんか行くと本当うるさいんだけど、母親は慣れてるせいか注意せず。
良い人だし一緒に居て楽しいんだけど、そういう時は「お願いだから注意してよ!!」と思って内心イライラしちゃう。
2023/09/18(月) 20:03:13
81. 匿名@ガールズちゃんねる
広い公園の長い滑り台に娘と並んでいたら後1人の所で割り込まれたんだけど、娘が「ダメだよ並んでるんだよ」と言ったら「キモ」とだけ返されたから思わず「みんな並んでるから順番守ってね」と横から口を挟んでしまった。
割り込みする方がキモいわ。
2023/09/18(月) 20:03:17
86. 匿名@ガールズちゃんねる
下の兄弟(男の子)は溺愛してるけど上のお姉ちゃんの方ほったらかし状態というか憎たらしい感情たまに出してる感じのママさん
2023/09/18(月) 20:04:32
90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
コストコのカート(商品置く所)に靴履かせたまま子供を乗せてる人。
食品入れたりする所に子供を乗せるなんて信じられない。
2023/09/18(月) 20:05:30
112. 匿名@ガールズちゃんねる
ス―パ―で
父親と子供達が追いかけっこやかくれんぼ
ぶつかっても謝りもしない
母親は一人で買い物
ホントに迷惑
父親と子供は家に置いてきて欲しい
2023/09/18(月) 20:09:58
113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
何も注意しない友達がいます
学生の時から仲が良い子で不妊治療の末に授かったからか赤ちゃんの頃から溺愛していました
その子が幼稚園くらいの時にうちで遊ぶことがあったのですが、勝手に冷蔵庫を開けたりテーブルの上に乗って暴れたり、、
私は危ないからと注意しても友達は何も言いませんでした
子供連れで何度か遊びましたがおかしいと思うことが多く、ストレスになりそうでもう会わなくなりました
2023/09/18(月) 20:10:19
116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子供に注意する時に、『ほら〜お姉さんに怒られちゃうでしょー』って言う母親。
怒られるから悪いんじゃなくて、自分の子供がやった事に対して何故ダメなのか叱れと思う。
2023/09/18(月) 20:10:56
122. 匿名@ガールズちゃんねる
地元で人気の支援センターがあるんだけど、大人は素足禁止なのに素足でいる人の多いこと。
思いっきり禁止って大きくたくさん書いてあるのに。
子供の遊ぶ場所で大人がルール守れないってどういうこと?注意しないセンターの人も問題。
サンダルで来ても靴下持ってきて履いてから入るのは私だけなのか。
2023/09/18(月) 20:11:33
131. 匿名@ガールズちゃんねる
完全なる僻みなんだけど、
ジィジバァバが幼稚園の送迎や習い事の送迎もしてくれて、子どもが病気になったら病院にも連れて行ってくれて、元気な下の子を預かってくれるお家が死ぬほど羨ましいです。
2023/09/18(月) 20:12:24
151. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の子ども放置してよその母親に面倒見させてる馬鹿親
不審者現れたら差し出してあげる
殺されても文句言わないでねー
2023/09/18(月) 20:17:06
214. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の子供は好きだけど他人の子供は好きじゃないので公園で寄ってくる放置子はやだ。
わたしは無料の保育士じゃないんだよって思ってる。
2023/09/18(月) 20:30:51
編集元: 子育て中の人、正直他人の子育てにイライラすることありますか?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥