1. 匿名@ガールズちゃんねる
こんばんは
私は学生時代から周りに天然だねとずっと言われてきました。
大学生までは、それが自分のキャラなんだと受け入れていて特に何も思っていなかったのですが、大人になってからはかなりコンプレックスを持つようになりました。(社会人になってから、わざと抜けたフリをしていると先輩から指摘をされたことがきっかけです)
他の人と同じ言動や振る舞いをしなきゃと思うほど気持ちがきつくなってきて、学生時代はどちらかというと友人が多い方でしたが、友人付き合いも避けるようになりました。自分なんかが人と付き合うのも良くないのではと思い、彼氏とも別れました。
どのように振る舞えば普通の人として扱って貰えるのかが分かりません。
同じように悩んでいる方とお話がしたいです。

2023/09/18(月) 20:51:03




3. 匿名@ガールズちゃんねる
確かにほかの人と動きが違う。

2023/09/18(月) 20:51:49


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
発達障害でよく天然と言われる。
無理に普通にしようとしたら余計不自然になるから自分らしさを残しつつ『メモの取り方を工夫』したり『一般常識を本で学ぶ』ような工夫をしてる。

2023/09/18(月) 20:58:25


7. 匿名@ガールズちゃんねる
昔は天然
今は発達

生きづらいですな

2023/09/18(月) 20:52:23


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
調べたら発達障害だったってパターン多いよね

2023/09/18(月) 20:57:54


174. 匿名@ガールズちゃんねる
>>55
私これでした
学生の頃からずっと天然天然って言われていて、大人になってから突然猛烈な違和感を感じて検査して診断された
軽度でしたが発達障害でした

2023/09/18(月) 21:54:23


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
そうっすな

2023/09/18(月) 21:00:07


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
自閉スペクトラムってね

でも対処法を学べば、ストレスは減るのかな

2023/09/18(月) 21:04:01


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それはもう天然じゃないよ
一旦忘れて普通にしてたほうがいい
素の自分を取り戻そう

2023/09/18(月) 20:52:49


13. 匿名@ガールズちゃんねる
ガチの天然はそういったことすら思わないと思うんだけど

2023/09/18(月) 20:53:12


202. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
よくそういう事言う人いるけど、会う人会う人に天然って言われても自覚しない人って割とガチの知的入ってると思うんだ。
肌白いねって会う人会う人に言われれば、自然と自分は色白なんだなって思うようになるじゃない?それと同じで天然も言われ続ければ自分は天然なんだって自覚するし、どうやらよくない事なんだと気がついたら、不安にも感じるよ。

2023/09/18(月) 22:54:52


15. 匿名@ガールズちゃんねる
主はADHDの可能性あり
病院で診察ヲ受けてきて

2023/09/18(月) 20:53:39


175. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
私、天然天然言われて嬉しくなくて、とうとう病院行ったよ。
嫌すぎて。
天然じゃなく、他人との会話がうまく頭で理解できなかったり等があり、私は性格的に明るいから天然て言われるけど、結果発達グレーだったよ。
お薬は飲んでないけど、結構辛いです。

2023/09/18(月) 21:55:52


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
彼氏と別れるまで自分を卑下しなくても…
あなたはあなたの良さがあるから友達が多かったんだよ
仕事ができてるなら天然度はずっと低いね、羨ましい

2023/09/18(月) 20:53:39


18. 匿名@ガールズちゃんねる
友達が「天然だね」って言われると、「あなた変わってるね、ちょっと常識ないよね」ってオブラートに包んで言われてるだけに感じてしまうって言ってた、主もそんな感じかな

2023/09/18(月) 20:53:44


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
まあ実際そうだよね

2023/09/18(月) 20:54:17


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
天然だね、と言ってくる人も定型ではないなと感じるけどね。普通は指摘しない

2023/09/18(月) 21:13:10


140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>107
そうかも。わざわざ人の事をおちょくりたいのかもね。定型じゃないんだ、天然扱いやまさかの指摘してくる人って。

2023/09/18(月) 21:26:06


164. 匿名@ガールズちゃんねる
>>107
発達でも言わないのが大半だと思う。
「天然」て言葉が良い意味ではない事をちゃんと理解してるから。

2023/09/18(月) 21:45:51


22. 匿名@ガールズちゃんねる
こっちは真剣に話してるのに「なんかフワフワしてて不思議ちゃん系だね~」とか言われると「あ?💢」ってなる

2023/09/18(月) 20:54:05


23. 匿名@ガールズちゃんねる
天然って言葉はポジティブに聞こえるけど言い換えればケアレスミスが多いってことだと思う
私生活は今のままでいいとして問題は仕事だよね
天然と言われるきっかけの出来事を書き出して対処法も合わせて書き出す
そしてそれを常に見えるところに貼っておくといいよ

2023/09/18(月) 20:54:05


27. 匿名@ガールズちゃんねる
わかるよ。
もうね、天然=アホ、空気読めないと言われてるのと同じなんだよね。自分でもわかってるよ。
だからなるべくボロを出さないように、必要以上に職場で話さなくなったよ。

2023/09/18(月) 20:54:33


28. 匿名@ガールズちゃんねる
天然だねってさ、本当は悪口言いたいけど言えないから天然だねって言ってる
言ってる方は内心キレてる
天然だねって天然で可愛いってことじゃない
人に迷惑かけるってことだ!!!!!
と個人的に思ふ

2023/09/18(月) 20:54:34


29. 匿名@ガールズちゃんねる
無理無理、治らないよ
諦めて開き直って、私は変人だ何が悪いって生きた方がいい
あと天然さんはパートナーいた方がいいと思う
一人で生きてくのは危ないからね

2023/09/18(月) 20:54:41


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
発達障害か軽度知的障害かもね
私は発達障害だと判明したよ
息子が発達障害だったからね
道理で生きづらかったわけだわ
周りからは天然と言われてたけど、迷惑かけてたわ

2023/09/18(月) 20:54:49


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
天然て褒め言葉じゃないからねぇ
それ以前に主ネガティブすぎ

2023/09/18(月) 20:54:53


36. 匿名@ガールズちゃんねる
愛梨ちゃんもだよね。
生放送でセロのネタバラシて、セロ怒らせてた


2023/09/18(月) 20:55:35


37. 匿名@ガールズちゃんねる
自分で自覚するなら天然じゃなくてぶりっ子!ってよく言われるけど、小さい頃から言われ過ぎて自覚せざるをえないくらいのレベル。

自分でもボケボケの自覚はあるし、しっかりしようとすればするほど空回りするから諦めた。
もちろんそれに甘えて天然だから許してね!っていうつもりはないけど、天然?とか不思議ちゃん?って言われてもあーまた言われたよーって思える程度にはなったよ。

2023/09/18(月) 20:55:35


38. 匿名@ガールズちゃんねる
そういうふうに考えられる主さんは天然では無いような気がするけど…

てか他人からわざと天然ぶってると思われてるなら、それはすごく嫌だよね

2023/09/18(月) 20:55:53


39. 匿名@ガールズちゃんねる
私もよく天然と言われてたけど発達の傾向あるなーと自分で思ってる。みんなが分かる事が分からないし、言動がおかしいみたい。
でもそれでも仲良くしてくれる友達や彼氏なら大事にしたいけどな私は。合わない人は本当に合わないから。

2023/09/18(月) 20:55:54


42. 匿名@ガールズちゃんねる
ヒロミの奥さんみたいに甘え上手になることだね

2023/09/18(月) 20:56:07


43. 匿名@ガールズちゃんねる
学生に言われる天然と
職場で言われる天然は意味が違うもんなあ

2023/09/18(月) 20:56:09


46. 匿名@ガールズちゃんねる
高校生くらいまでだよね、
天然で良い意味を持つのは
同性からの天然だね、なんて100%悪い意味だよね💦

2023/09/18(月) 20:56:59


49. 匿名@ガールズちゃんねる
人に対してわざわざ天然って言ってくる人って悪意持って言ってるよね?
確実に褒め言葉じゃないし。
傷つけたくて言ってるのかな。

2023/09/18(月) 20:57:14


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
傷つけたくて言ってると思う
私も新人の時にお局から
天然ちゃんとか、ゆとりちゃんって呼ばれてた
本当は鈍臭いとか、ポンコツとか言いたいんだろうけどパワハラになるから言葉だけマイルドにして逃げ道作ってるんだよね。白々しい

2023/09/18(月) 21:00:25


224. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
わかる。
あと「変わってるよね」って皆の前で言ってくる人も。
私だったら絶対言わない。

2023/09/18(月) 23:55:49


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
真面目な話、元々の性格もあるとしても、軽度発達の人もなかなかにいると思う。
私はそうだから。
まともにしようとしてても、やっぱどっかおかしく思われてるのわかる。

2023/09/18(月) 20:57:25


63. 匿名@ガールズちゃんねる
わざわざ「天然だよねーw」っていう人が性格悪い。どう考えても悪意たっぷりなのに天然という言葉で薄めてる。
合コンとか「この子、すっごい天然でぇ」って人を利用して場を盛り上げる気の強い人がいた。

2023/09/18(月) 21:00:10


70. 匿名@ガールズちゃんねる
天然だね。なんて思っても絶対に口に出さないけど主さんにそれ言った人もかなり変な人だね。
思ってもリアルでは口にしない言葉のTOP3くらいに入るワードだよ。
ものすごく意地の悪い人。

2023/09/18(月) 21:01:32


73. 匿名@ガールズちゃんねる
天然ってずっと言われてきた
褒められてはいないなってのはわかってたから嫌だった
後に知ったけど発達障害だった

2023/09/18(月) 21:03:12


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
学生のころから天然って言われるけどバカにされてる感じがして嫌。

2023/09/18(月) 21:04:10


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私も悩んでた時があって、社会人になっめ優秀に見せたいと思って振る舞いを敢えて変えてみたら、昔からの友達に力入りすぎだよ、せっかくの良さがなくなってるよって言われて素に戻しました。

気が優しいからか、あとは考えすぎでの言動だからか、やっぱり天然と言われています。

でも人を和ませるって言われるし、その先輩のようにあざといと考えるような人以外には、性格が良いと思われて好かれるし。ま、しょうがないか、持ち味として考えようと思います。

そのままの自分で大丈夫ですよ!その先輩みたいにうがった見方をする人はそういないです。

2023/09/18(月) 21:04:28


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主さんの気持ちわかります…
つらいよね

2023/09/18(月) 21:05:00


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主さん悩むよね。私も言われるから気持ちわかる。子供の頃は親から宇宙人って言われたこともあるよ。
学生時代も言われまくってたけど自分のキャラなのかなとあまり気にしてなかった。
でも働き出して後輩からも言われたり笑われたり舐めた事言われるうち、「天然」というレッテル=馬鹿にした言葉だったんだと気付いた。
私も人付き合いを避けるようになり、現在は職場で余計な雑談はせずに淡々と仕事こなすのみになってそういうレッテルは貼られなくなった。
個性を無くしてつまらない?いいえ、とても生きやすくなった。
高齢になったら趣味などを通じて対等でいられる友人を作って、温泉や旅行を楽しみたいと思ってるよ。

2023/09/18(月) 21:11:05


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
だからって友達彼氏と別れるこたぁないよ
そういうあなたが好きだから付き合ってくれてた人たちでしょ
私生活での天然は迷惑でもないし、ほんわかしてる人の方が好かれやすいよ
今から新しい友人と彼氏を探し始めなさい!

2023/09/18(月) 21:11:14


108. 匿名@ガールズちゃんねる
言う人って結構テキトーに言ってると思う。
私は会ってすぐに、「なんか天然そうだよねーw」とか真剣に話してても全然聞いてなくて、結局「天然だねーフワフワ不思議ちゃんだよねー」って言ってくるやつ多いから勝手にイメージつけたいんだなって思ってるよ。
逆に、「あんたもだいぶん天然だよーw」って意地悪に言い返してたら言ってこなくなったよ。
あとは、天然=可愛いって意味で相手は褒めてるって言ってくるんだけど「ズレてるよ。」って冷たく返してる。

2023/09/18(月) 21:13:11


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
文章から見ると、不安が強くなってるだけなんじゃないかな?
天然なのはあなたの個性で。
自分を否定してくる先輩の発言は、ただの八つ当たり。
若くて彼氏いて天然とか、真逆の人からすると妬みたくもなるんじゃないかと。

その人の発言大体否定だったでしょ?
気にしなくていいよ。まじで。

2023/09/18(月) 21:14:34


160. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

2023/09/18(月) 21:41:26


179. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わざとやってる。って言われるのが1番きついよね。学生時代に私の知らない所で親しい後輩にもそう言われたりしてて悲しかった。わざと装うって人格を偽ってるみたいに噂流されて酷いなって思った。本当にわざとじゃないのにね。
確かに社会人になってからはめちゃくちゃ苦労した。でもやはり名残は隠せない。

2023/09/18(月) 21:59:52


188. 匿名@ガールズちゃんねる
私の中で天然って他の人と考え?発想がズレてる人というか例えばカップに入ったコーヒーがあってみんなはコーヒーに注目するんだけど天然はカップに注目するみたいな。そっち?!って思うような発想する人、後その話題はもう終わって次に行ってるのに天然の人はまだその話題の話してるみたいな。そういう人を天然だって思ってるからおもしろいな楽しい人だなって好意的な意味で天然だなって思ってるんだけどさ、頭が悪い、馬鹿、空気が読めない、常識がない人をオブラートに包んで天然って言ってる人もいるし天然って言われた人もそう思う人が多いだろうからこの人天然だなって思っても天然ですねって言えなくなった。天然=悪口になってるよね。

2023/09/18(月) 22:24:32


201. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
周りから天然だと言われつつも友達多くて彼氏もいて、しかも先輩からはわざとやってると疑われたんだよね?
つまり主は自然体で周りから愛される良い意味での天然キャラで、やっかんでる人からは演技だと疑われるほど素が可愛い感じなんだと思う
だとしたら変わる必要なんてないし、無理して普通を演じる事もないよ
逆に言うと、その先輩の言う事は今後一切真に受けない方がいい気がする
人付き合いを避けてしまうほど自尊心を削るような事を他人に平気で言える人の方が、罪のない天然よりずっと異常だよ

2023/09/18(月) 22:51:00


編集元: 天然だと言われることに本当に悩んでいる人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
メンターがいる人
超美人とそこそこ美人、どちらが生きやすいと思いますか
コミュ力は生まれつきだと思う人!
♥あわせて読みたい♥