2. 匿名@ガールズちゃんねる
何かに依存しやすい人は手を出しちゃダメなジャンルよね
2023/09/21(木) 11:11:22
10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ガルで燻ってるほうがお金かからないし幸せかもしれん。
2023/09/21(木) 11:12:31
3. 匿名@ガールズちゃんねる
ホスト遊びとなんら変わらん
2023/09/21(木) 11:11:40
72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ホストも今や配信で投げ銭集めてタワーをやる時代
2023/09/21(木) 11:23:51
4. 匿名@ガールズちゃんねる
ホストの手口
2023/09/21(木) 11:12:00
7. 匿名@ガールズちゃんねる
金が無くなるのは一瞬やなあ
2023/09/21(木) 11:12:23
11. 匿名@ガールズちゃんねる
>“推しを負けさせたくない”って気持ちが湧いてきて、どんどん課金してしまいました
ホストに貢ぐ人もこんなこと言って無かったっけ
やっぱり遠隔ホストクラブみたいなもんなのか
2023/09/21(木) 11:12:32
12. 匿名@ガールズちゃんねる
そういうのを、アホって言うんですよ
2023/09/21(木) 11:12:40
13. 匿名@ガールズちゃんねる
ホストと同じ構造だよね
2023/09/21(木) 11:12:49
15. 匿名@ガールズちゃんねる
AKBも同じ商法?
2023/09/21(木) 11:13:17
16. 匿名@ガールズちゃんねる
パパ活してる人ってホスト沼だけじゃなく推し活沼の人も結構いるらしいね。どこから金が湧いてくるのか疑問だったけどそういうことかぁと納得した
2023/09/21(木) 11:13:21
18. 匿名@ガールズちゃんねる
何事も程々が大事
お金の使い方は上には上がいるから自分の上限を見誤っちゃいけねぇ
私も観劇が趣味だけど、ほぼ毎週観劇してる人たち見ると違う世界の人だなぁと思ってる
2023/09/21(木) 11:13:25
19. 匿名@ガールズちゃんねる
スナックに勤務する39歳が貯金ゼロ!!
2023/09/21(木) 11:13:25
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
人間のクズであるホストに入れ込んでいるのと同じだね、推し活は。
寂しさなど、精神的な弱さを言い訳にしてはいけない。
推し活なんて今すぐに止める決断力と勇気を持ちなさい。
2023/09/21(木) 11:13:40
21. 匿名@ガールズちゃんねる
ここまでになるとホスト通いと変わらない
2023/09/21(木) 11:13:53
22. 匿名@ガールズちゃんねる
競争心を煽ったり、今じゃないとって時間で焦らすと人はお金使っちゃいがちだよね。詐欺師とかはよくわかってんのよ。
2023/09/21(木) 11:13:54
126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
耳が痛い…
推しが「好きな時に気持ち伝えた方がいいよ(スパチャしてね)」とか「推しは推せる時に推せ(いつ辞めるかわからないよ?)」言うからお金使っちゃってた
アホだなぁ私
2023/09/21(木) 11:50:38
24. 匿名@ガールズちゃんねる
この前事件になってたクレカ会社勤務の女の人が複数客のクレカから総額900万くらい勝手に使って、その使い先がポコチャの投げ銭だったっていうの思い出した
しかもあれおばさんが若い女の子の配信者に入れ込んでたんだよね
ガチ恋だけじゃなくて普通に同性の推しでもランキング支援したいとか認知されたいってなるのがびっくりした、しかも犯罪起こしてまで…
2023/09/21(木) 11:14:15
25. 匿名@ガールズちゃんねる
1人に依存すると人間駄目になるよね。
2023/09/21(木) 11:14:22
28. 匿名@ガールズちゃんねる
結構精神疾患の人が多いって何かのトピで見てなんか納得した。
そのせいで家族と仲が悪かったり友達がいなくて止めてくれる人がいないから?
のめり込むのもそのせいかも
2023/09/21(木) 11:14:45
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
精神疾患というか、家庭環境悪かった人とかはハマりがちなんだと。幼少期に愛されなかった穴は大人になっても空いたまま。だから何とかしてそれを埋めようとするんだよね。それが依存になりがち。
2023/09/21(木) 11:20:22
30. 匿名@ガールズちゃんねる
推しってもんはさぁ、手が届かない遠い存在で、遠くてもキラッキラしてるから良いのよ。だから尊いの。距離近くなって毛穴まで見えてしまったら興ざめ!!!
2023/09/21(木) 11:15:04
148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
私、好きなものは遠くから眺めていたい
会える推しって言われても会いたくない
2023/09/21(木) 12:16:26
31. 匿名@ガールズちゃんねる
だーからお絵かきとかしてpixivにアップして推しへの萌え発散させるのが健康的なのよ。ファンもつくし
2023/09/21(木) 11:15:06
32. 匿名@ガールズちゃんねる
推し活への投資は基本、月の残業代だけって決めてる
残業過多の仕事じゃないから大体2~3万くらいでしょぼいけど、ちょうどいい
残業を自分的に頑張った月はそれだけ推しにかけれるってモチベになってる
2023/09/21(木) 11:15:09
33. 匿名@ガールズちゃんねる
現金じゃなくてネット決済だとマヒするのもあると思う
2023/09/21(木) 11:15:09
35. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう推し活習性と、無理する金銭感覚が自分には皆無で生きる次元が違うなと思うだけ
2023/09/21(木) 11:15:16
36. 匿名@ガールズちゃんねる
宗教に近くなるよね。信者と教祖の関係。
2023/09/21(木) 11:15:17
51. 匿名@ガールズちゃんねる
推し活とはいっても、基本は自分が見たい物、欲しい物に代金を支払うだけ
推しのために支払うとなったら終わり
2023/09/21(木) 11:17:47
54. 匿名@ガールズちゃんねる
貯金250万なんて安心できる額でもないのに、他人や趣味に費やすという緩さよ
2023/09/21(木) 11:18:16
57. 匿名@ガールズちゃんねる
脳科学者の茂木先生も言ってたよ。
「あなたを幸せにしてくれるのは推しではない。あなたの周囲にきっといる」
って。
2023/09/21(木) 11:19:31
58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ある人のYouTube配信見てるけど、投げ銭する人決まってるんだよね。応援したい、貢献したい、とは思うけど、出したらつぎ込む恐れがあるから、見てるだけにしてる。そりゃ金出してくれたら特別なことしてくれるだろうね、金額少なくてもスポンサーだし。
2023/09/21(木) 11:19:37
62. 匿名@ガールズちゃんねる
あまりにも投げ銭とかしまくってる人見るとすごい!よりもドン引きしてる
今月◯円使っちゃった〜みたいに自ら発言してる人はもう病気のレベルだと思う
推しにも認識されたいし、他のファンからもすごい!って言って欲しいのってなかなかだよ…
夜の仕事してる人もいるんだってね
2023/09/21(木) 11:20:45
65. 匿名@ガールズちゃんねる
子供がASD傾向だから私も色々と勉強してるけど何かに異様なほどのめり込むって特性の1つみたいだよ
鉄ヲタがいい例、こういう推し活で破産してる人たちもそうなんだろうなと思う
2023/09/21(木) 11:21:16
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
こういう人に生活保護受けさせないでほしい
知り合いに何人かいるけど反省したように見せて全然反省してない。保護費で同じことして足りない足りないって言って保護費上げろ運動に加わってる
発達障害とかなんとか言ってるけどそこまで酷くないのに診断書出してもらってる
働きたくないだけ
発達障害とか精神障害の診断書って医師によっては曖昧みたいね
佐村河内も聴こえるのに聴覚障害者認定されてた
2023/09/21(木) 11:21:35
71. 匿名@ガールズちゃんねる
スパチャ送ったのにぞんざいに扱われた時に目が覚めた
2023/09/21(木) 11:23:46
76. 匿名@ガールズちゃんねる
推しの幸せのためにって思える人すごいと思う。
私は自分が満たされるためにしかお金払えないから。笑
2023/09/21(木) 11:25:14
81. 匿名@ガールズちゃんねる
これ、配信する側にもなったことあるけどめちゃくちゃ課金して投げる男性いた。
こっちも見に来てくれるのは嬉しいけれど、やっぱり課金して投げてもらいたいからランキングに参加したりするのよね。
私も投げてもらうためにいろいろやった
リアルタイムでのお客さんとのやり取りだから、気持ち悪い質問とかしてくるひともいて、どんどんキャバ嬢みたいな気持ちになって、そのやりとりがストレスになり辞めた。
確かに距離感近いし依存しやすい人は気をつけた方が良い。
2023/09/21(木) 11:27:54
83. 匿名@ガールズちゃんねる
悪いけどああいうのって無料でコメントだけして反応してもらってる方がいい
2023/09/21(木) 11:28:51
103. 匿名@ガールズちゃんねる
某コンテンツでグループの勝敗をCDの応募券で競うんだけど、周りが「■■のグループの応募して下さい!」とか「▲▲のグループのCD○枚買って応援しました!」とか騒いでる中、普通に1枚だけCD買って「★★のグループ勝てばいいな~、勝敗は天に任せよう」とか思うだけの推し活してる私には縁のない話だな
ちなみに私が選ぶ推しはグループでもキャラ単独でも人気高い事多いからこれ系の争いはほぼ勝利する
負けも次頑張って~なもん
2023/09/21(木) 11:36:58
116. 匿名@ガールズちゃんねる
何でもかんでもそう書くなと怒られますが、発達ボーダーとか知的ボーダーの人も多そう。
普通の人が普通に考えたらそこまで使わないから。
2023/09/21(木) 11:47:33
127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>116
オタだけど、わかるよ。
そこまでのめり込めるって普通じゃないなにかがある。
私も熱心と言われることあるけど、
コンサート多ステ出来ないし、熱心なファンとの違いを感じる。
2023/09/21(木) 11:51:03
編集元: “推し”への課金で地獄を見た女性「貯金250万円がゼロに、消費者金融に手を出して…」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥