1. 匿名@ガールズちゃんねる
小中学校で給食当番が身に着ける「給食白衣」。多くの小中学校ではみんなで使う「共用」だが、家庭からのエプロン持参を認める自治体が出てきている。柔軟剤のにおいで体調が悪くなる子どもがいるためだ。

市教育委員会保健給食課によると、「柔軟剤が気になる」「犬猫のアレルギーがあり、他の家にあったものを使いたくない」など、以前から共用については様々な意見があった。若子(わかこ)尚弘課長は「コロナ禍で、共用に不安を抱く保護者がいたことも大きかった」と話す。


http://news.yahoo.co.jp/articles/9ae7ec280819b70da24cc390238a8028cd19b29a

2023/11/18(土) 21:45:22




2. 匿名@ガールズちゃんねる
香害…😅

2023/11/18(土) 21:46:07


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
アレルギー症状出るんだからしゃーない

2023/11/18(土) 22:06:57


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
だけどこれでアレルギー?
アナフィラキシーショック?おこして、突然、普通の生活できなくなった女性と、小学生兄弟の特集あったょ。

今までの日常が送れなくて
本当に大変そうだった!
自分もいつかそうならないとは
言い切れないよ!

2023/11/18(土) 22:14:11


161. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
笑い事じゃないのよ
経験したこと無いから😅←なんて書けるんだよ
少数だけど本当にすごい臭いでお湯で繰り返し洗濯しても取れないくらいひどい

酷すぎて調べて「海へ…」という粉洗剤を使ってようやくマシになった

2023/11/18(土) 22:43:32


167. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
あなたアレルギーとかなかった時代の方?

2023/11/18(土) 22:46:08


3. 匿名@ガールズちゃんねる
共用なの!?
全員自分の持ってたわ

2023/11/18(土) 21:46:37


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
マイナスついてるけど、うちの学校ま自分用のあったよ
無いところが普通なのかな
割合的にはどうなんだろう?

2023/11/18(土) 21:51:06


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私も自分が子供の時はそうだった
今は学校が管理してるのをみんなで使ってるんだよ、洗濯は週末に当番だった子のおうちでする

2023/11/18(土) 21:52:21


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私が通ってた小学校も中学校も個人購入だった!
共用なの聞いてびっくりした。

2023/11/18(土) 21:52:43


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
アラサーだけど共用だったよ。ほつれてるのやゴムが伸びてるのがあって母が直してた

2023/11/18(土) 21:53:31


4. 匿名@ガールズちゃんねる
アラフォーだけど当時からくさい給食着あったな

2023/11/18(土) 21:46:37


155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
良い匂いのと、絶対洗ってないだろうwっていうのがあったわ。

2023/11/18(土) 22:40:02


7. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもが給食着持ち帰ってくるけど洗濯してアイロンしても前の人の柔軟剤のにおいが取れないよ
くさすぎてそれだけ別で洗うときもあるぐらい

2023/11/18(土) 21:47:21


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
取れない取れない!
これが噂のあの柔軟剤かーと・・・香害

2023/11/18(土) 21:50:49


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
私も柔軟剤苦手で使わないから、いつも別で洗ってる。自分の服に匂いがうつるの嫌だ

2023/11/18(土) 21:52:55


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
粉洗剤と漂白剤を使って、他のものとは別で洗って1日外でしっかり風に当てて干しても、アイロンかけるとあの匂いが戻ってくるんだよね…
換気扇回しながらアイロンかけてるけど、鼻が痛くなるし室内も臭くなるから、個人持ちにしてもらいたい…
何であんなにくさいの?

2023/11/18(土) 21:55:51


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
私も酸素系漂白剤ぬるま湯に入れて浸けおききたけど全く臭いとれない!学校アンケートの意見に毎年書いてるけど無視されてる。

2023/11/18(土) 22:02:14


8. 匿名@ガールズちゃんねる
小学生の頃、すっげー臭いのとか香水か?!レベルの香りがする物の時はハズレやーって思いながら着てた。エプロン持参アリです!

2023/11/18(土) 21:47:24


9. 匿名@ガールズちゃんねる
昔より、匂いが気になるっていう人増えた気がする。
最近のは匂いがきついのが多いってこと?
昔からあったと記憶してるが

2023/11/18(土) 21:47:27


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
そういう人も増えたかもしれないけど、柔軟剤の匂いも昔よりきつくなったと思うよ
昔にダウニーが流行って以来、強くなったと思う
あまり匂わないものを探しているんだけどなかなか見つからない

2023/11/18(土) 21:49:57


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
ハミングに無香料たいぷがありますよ

2023/11/18(土) 22:18:32


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
体感として昔より柔軟剤使う人が増えてると思う
ドラッグストア行ってもたくさんあるよね
その分匂いも強いし色んな匂いが混じってる

2023/11/18(土) 21:59:54


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
匂いが長持ちとかの柔軟剤に使われてるマイクロビーズ入ったやつが特にヤバい

2023/11/18(土) 22:01:18


10. 匿名@ガールズちゃんねる
背中のプリーツだけやめい

あれがなければ文句いわずに洗濯してアイロンします

2023/11/18(土) 21:47:30


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
わかる
あのプリーツ邪魔すぎて、アイロンの度にイラッとするのよ。畳みにくいし。

2023/11/18(土) 21:56:58


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
クリーニング屋の子は綺麗にクリーニングして返ってきてたw

2023/11/18(土) 22:20:25


141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>118
さすがぁ

2023/11/18(土) 22:30:38


11. 匿名@ガールズちゃんねる
肉まんみたいな帽子もあったから、洗濯物の中から探すの大変だったわ

2023/11/18(土) 21:47:39


12. 匿名@ガールズちゃんねる
柔軟剤すごいお家あるよね
洗濯しても全然取れないし手に匂いが移るレベル

2023/11/18(土) 21:47:57


13. 匿名@ガールズちゃんねる
わかるわー
猫の毛アレルギーだから、あの子の次の給食着当たりませんように…ってめっちゃ祈ってた

2023/11/18(土) 21:48:02


14. 匿名@ガールズちゃんねる
昭和
柔軟剤使わないでくださいって言われてたな
食べ物扱うからかな

2023/11/18(土) 21:48:08


15. 匿名@ガールズちゃんねる
逆にまだエプロン共用の学校があると知ってビックリ

2023/11/18(土) 21:48:10


16. 匿名@ガールズちゃんねる
そうだよ!犬猫アレルギーとかは配膳どころじゃないよね?!
もう白衣やめようよ
アイロンはかけなきゃいけない暗黙だし

2023/11/18(土) 21:48:10


18. 匿名@ガールズちゃんねる
なんで最近は柔軟剤みんな使うんだろうね。アラフォーだけど、みんな匂いしていなかった。

2023/11/18(土) 21:48:43


144. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
私の記憶では20年くらい前からダウニーが流行ってきて、国内でもCMで柔軟剤でいい匂いみたいなのが流れて
それで普及した気がする

2023/11/18(土) 22:32:23


21. 匿名@ガールズちゃんねる
柔軟剤は良いけどビーズまで使ってたりすると臭過ぎて鼻麻痺してんのかと思う。

2023/11/18(土) 21:48:56


23. 匿名@ガールズちゃんねる
柔軟剤きつい家あるよね。
指摘しても本人たちは鼻が麻痺してて気付いてないし匂ってないと思ってる。

2023/11/18(土) 21:49:39


26. 匿名@ガールズちゃんねる
高いものでもないし一人一着購入したらいいよね

2023/11/18(土) 21:49:57


30. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの職場に超匂う人がいる
会議室も休憩室もその人がいたなってわかるくらい残り香がヤバイ
でも重い病気から復帰した人だから誰も何も言えずにいる

2023/11/18(土) 21:50:40


34. 匿名@ガールズちゃんねる
白衣は6年間共用なのに、数回使うだけの柔道着は買わされるの謎だよね🙄

2023/11/18(土) 21:50:59


45. 匿名@ガールズちゃんねる
えー!逆に今どき共用とかあるの⁉
自前が普通だと思ってた…今の時代、お互いそれは嫌だよね。
我が子なら「ごめん!アイロン出来なかった!」が許されるけど他の子に渡すならアイロン必須がノルマになっておちおち休んでいられないや、精神的に。

2023/11/18(土) 21:54:00


65. 匿名@ガールズちゃんねる
調理実習の時は各自でエプロンとバンダナ(三角巾の代用)なのに、給食だけ共用で変だと思ってたよ。
苦手な香りとかあったもの。

2023/11/18(土) 22:00:32


75. 匿名@ガールズちゃんねる
これだけ香害や過敏症が言われてるのに
「香り、長く続く」とかいうキャッチコピーで
匂いが強い柔軟剤を作り続けるメーカーが意味不明。

私は過敏症ではないけど、こういう柔軟剤って
人工的な安っぽい香りで全然良いと思わないし。

2023/11/18(土) 22:04:08


151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
匂いカプセル入ったやつ禁止してくれればまだマシなのに。

2023/11/18(土) 22:38:55


153. 匿名@ガールズちゃんねる
柔軟剤よりも、前の人の家?の匂いが残っていたりするのが本当にキツかった

2023/11/18(土) 22:39:32


154. 匿名@ガールズちゃんねる
アイロンなんて面倒だからかけなくていい素材にして欲しいわ、土日仕事の親だっていっぱいいるよね

2023/11/18(土) 22:39:39


156. 匿名@ガールズちゃんねる
三兄弟だけど一番下の子の代になってやっと自前になった
これは本当コロナのおかげ
コロナ禍前に、シラミ防止の為必ず高温でアイロンをかけてくださいって学校便りが来て、そんなに流行ってるの!?気持ち悪いって意見がたくさん来たのか、帽子だけは自前になった
よく考えたらどんな家庭環境か分からない所が洗ったものなんか触りたくもないわー
ちなみに我が家犬猫いるからそれを理由に自分家だけ購入させてくれとずっとお願いしていたけどコロナ禍になるまで受け入れてもらえなかったよ
学校って融通きかないし古い体制変えるの下手くそ

2023/11/18(土) 22:40:30


159. 匿名@ガールズちゃんねる
強い香りの柔軟剤の販売を停止して欲しい……。
いくら注意したところで聞かない人いるからさ〜

2023/11/18(土) 22:42:38


181. 匿名@ガールズちゃんねる
>>159
署名運動があれば署名するし、メーカーに要望言えばいいのかな?
電車でも具合悪くなるくらいひどい人いるしテロだよ

2023/11/18(土) 22:53:54


202. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
マシに香り付き洗剤や柔軟剤キツイ
くしゃみ連発するし、鼻が痛い

2023/11/18(土) 23:25:27


220. 匿名@ガールズちゃんねる
まじで臭いつきの柔軟剤販売停止してほしい

飲食店で、斜め前の席に座った人が椅子にかけた上着が臭すぎて食欲失せてつらかった

たまのご褒美で美味しいもの食べに行ったのに、お金出してただのストレスタイムとか何の罰なん、、

2023/11/18(土) 23:53:41


編集元: 給食当番服 柔軟剤などの香害配慮で自由選択制の学校広がる

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
岸田首相の追悼メッセージに「政教分離どこいった?」SNSがざわつく 創価学会の池田大作名誉会長めぐり
歌舞伎町ホストクラブ売掛金、新宿区が自主規制要請 経営者と協議も
市役所の裏、たばこ吸う職員のたまり場に 市民から苦情「通るたび嫌な気持ちになる」 受動喫煙対策が裏目?
♥あわせて読みたい♥