1. 匿名@ガールズちゃんねる
火曜日から入院し、5日目になりました。
お金に余裕などありませんので4人部屋を選びましたが、一昨日から入院してきたおばあちゃんの独り言が半端ないです。
テレビと会話していたり、スポーツを観戦しているのか手を叩いて応援していたり、一日中ずーっと喋っています。寝た方思ったら爆音いびきをかいていて心が折れそうです。
私も寝ている時にいびきや寝言を言っているかもしれないのでそこはお互いさまかもしれませんが…。

2023/11/18(土) 19:39:57




2. 匿名@ガールズちゃんねる
痛い
痛い
痛い!!

2023/11/18(土) 19:40:50


3. 匿名@ガールズちゃんねる
耳栓するしないよね…

2023/11/18(土) 19:41:31


4. 匿名@ガールズちゃんねる
私来週からだから待っててね

2023/11/18(土) 19:41:45


6. 匿名@ガールズちゃんねる
耳栓!

2023/11/18(土) 19:42:20


7. 匿名@ガールズちゃんねる
子宮系の入院です
ごはん質素だけど、美味しい
病棟からの外の景色が好きなので暇と体力ある時は景色の見える椅子で座るのが趣味

2023/11/18(土) 19:42:54


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
手術したの?早く退院できるといいね

2023/11/18(土) 20:04:37


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
環境よくていいね!お大事にしてね!

2023/11/18(土) 20:46:47


8. 匿名@ガールズちゃんねる
食事がヘルシーだから自然にダイエットになる

2023/11/18(土) 19:43:03


10. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/11/18(土) 19:43:27


12. 匿名@ガールズちゃんねる
やっぱり窓際のベッドがいい🛌

2023/11/18(土) 19:43:43


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
私の通院している病院、窓側のベッドと通路側で価格が違ってた;
そっか、窓際がいいもんね…と思った
来月から手術・入院予定なんだけど、二人部屋の通路側と四人部屋の窓側の差額ベッド代があまり変わらなくてどちらを希望するか迷ってる

2023/11/18(土) 19:48:37


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
いや、夏は案外暑いし日あたり過ぎてそうでもない。

2023/11/18(土) 21:32:04


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
景色はいいけど窓際は夏は暑いし冬は寒いよ

2023/11/18(土) 21:54:41


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちの祖母がそれで苦情がでたから個室に移動して下さいと今日病院から電話がかかって来ました。
個室料金支払いに了承したので今頃移動していると思います。
うちじゃないかも知れませんが、ご迷惑おかけしてすみません。

2023/11/18(土) 19:44:10


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
おばあさんが迷惑かけたとはいえ、病院都合の移動になるから本来個室料金要らないよ。もう同意書書いちゃったら無理だけど。

2023/11/18(土) 20:46:31


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>65
一応強制ですかと訪ねたのですが、代替案も差額ベッド代もはぐらかされて承諾書にサインしにきてくださいの一点張りで、気管支炎があって呼吸自体がうるさいならもうしょうがないかと了承しました。
呼吸やいびきがうるさいのは自己都合という病院の方針なのだと思います。
親切なレスありがとうございました。

2023/11/18(土) 20:58:34


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
その場合でも厚生労働相が患者に請求してはならないと病院に通知出してるんですが、病院も売上のためにきちんと説明しなかったり、うちの病院はこうだとごり押しするところが多いです。(本来あり得ません。)
患者側が自責だと良心の呵責に苛まれたり、今後嫌な対応をされるのじゃないかと諦めて払ってしまうケースが後をたたないですね。残念なことです。
ご返信ありがとうございました。

2023/11/18(土) 21:25:30


15. 匿名@ガールズちゃんねる
病院の中にある売店は毎日通ってる

2023/11/18(土) 19:44:27


17. 匿名@ガールズちゃんねる
はーい!重湯のごはんがありがたくて、調理の方に感謝して食べてます

2023/11/18(土) 19:44:30


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
売店で耳栓買おうぜ

2023/11/18(土) 19:44:43


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
大部屋とはそういうものさ
それが嫌な人はお金出して個室にしてる
常識的に考えておかしい以外はお互い様かな

2023/11/18(土) 19:44:55


23. 匿名@ガールズちゃんねる
入院して約1ヶ月…暇すぎて…
もうすぐ退院だけど一日が長い…

2023/11/18(土) 19:46:49


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
つい最近、私も同じような経験しました。
おばあちゃんの独り言、半端ないです!!
四六時中、丸聞こえでした!!
きっと周りに迷惑だなんて自覚はないです!!
自分は老後ああなりたくないって思いました!!

2023/11/18(土) 19:47:22


25. 匿名@ガールズちゃんねる
中学生で入院した時はギリ小児病棟で痛いって泣く声が辛かったけど、
大人になって入院したら老人と同部屋も辛かった
仕方ないよね、switchとスマホ往復で耐える

2023/11/18(土) 19:48:23


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ほんと 寝てる時以外は ずっと心の声を出してるよね
夜中のトイレも凄い音を立てて行くし

眠れない日が続いて
ポロっと看護師さんに話したら
若い子しか居ない部屋に移してくれた

2023/11/18(土) 19:49:11


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
個室入っても廊下からメチャモニター音のピコンピコンが聞こえるから大部屋個室関係なかったなぁ 因みに済生会中央病院 病棟はキレイ

2023/11/18(土) 19:50:29


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
看護師さんに部屋変わりたいって相談してみたら?
でも相部屋だとどこいってもそんな感じの人はいるよね
売店で耳栓買うしかないかも
私は入院してる時そうしてました

2023/11/18(土) 19:53:39


30. 匿名@ガールズちゃんねる
今日誕生日なんだけど、絶賛入院中…笑
絶食10日間の期間だから3食も点滴のみだし、入院中の楽しみといえば食事くらいなのに今回はなんの楽しみもないよ💦

なので家にいる時はつい積読気味になる本を大量に持ち込んで、それで時間潰ししてる📕

2023/11/18(土) 19:55:12


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
お誕生日おめでとうーー!お体お大事にね!

2023/11/18(土) 20:03:04


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
誕生日おめでとう!
次の誕生日は良い日になりますよ

2023/11/18(土) 20:04:19


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
退院したら美味しいもの食べるとか。来年はきっといい御誕生日のはず

2023/11/18(土) 20:09:54


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
お誕生日おめでとう!!
ここで治して早く美味しいもの食べれますように!

2023/11/18(土) 20:14:22


31. 匿名@ガールズちゃんねる
四人部屋だったのに私1人しか入院してなくて夜めちゃくちゃ怖かった
途中から他の人入院してきて安心した

2023/11/18(土) 19:55:36


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
個室よりコワイなそれは

2023/11/18(土) 19:58:20


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
同じ!
初めは誰もいなくてラッキーと思っていたけど、夜電気を消した途端怖くなった

2023/11/18(土) 23:08:43


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
今、お見舞いとかオッケーなったのかな?私の時、コロナで誰も来れなくて寂しかった。

2023/11/18(土) 19:55:59


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
私が先日入院してた時はお見舞いは家族だけOKで15分以内でお願いします、だったよ

2023/11/18(土) 20:01:59


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
最近入院した病院はコロナとインフルエンザ対策で面会禁止だった
でも面会って入院してるような体調のときは正直疲れるから面会禁止で全然よかった

2023/11/19(日) 02:35:07


35. 匿名@ガールズちゃんねる
先月まで入院してました。
6時半起床、9時消灯の規則正しいリズムが懐かしい

2023/11/18(土) 19:59:35


36. 匿名@ガールズちゃんねる
婦人科疾患です
Wi-Fi持ち込みしてくださいねの病院なので楽天モバイルにしたら全然繋がらなくてストレスがひどい…
みなさんポケットWi-Fi何を使ってますか?
痛みをそらすこともできないからイライラしちゃう泣

2023/11/18(土) 19:59:37


45. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなに医療が発展してるのなら術後の苦痛を取り除いて!

2023/11/18(土) 20:10:15


46. 匿名@ガールズちゃんねる
いびきが馬鹿でかいおばちゃんの隣になるとストレス半端ない
カーテンで区切られてるだけだから、隣から直にいびきが聞こえる

2023/11/18(土) 20:10:56


49. 匿名@ガールズちゃんねる
私も今日「入院中の人」ってトピ申請してたww

今日で入院4日目です。術後2日目。

過去に入院した時は窓側のベッドだったので、陽が当たってたのですが今回は通路側のベッドなので暗くて気持ちが病んできます。
動けるようになったので、広場やデイルームで大半を過ごしてました。

あと隣のベッドのお婆ちゃんが夜になるとボソボソと何かを唱えてるのがストレスです。

2023/11/18(土) 20:17:02


50. 匿名@ガールズちゃんねる
消灯後にお菓子こっそり食べてる

他の人もこっそり食べてる音が聞こえるw

2023/11/18(土) 20:17:33


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
日中に気分転換兼ねて売店に降りて自販機より安いお茶とおやつを仕入れます。音の出にくいグミやドライフルーツや小分けのチョコなど

2023/11/18(土) 20:52:41


52. 匿名@ガールズちゃんねる
2年前に手術後に2週間入院したよ。
コロナ禍だから個室にしたけど、孤独だった。

検温に来る看護師さんや、食事の配膳してくれるスタッフさんとの短時間の会話が楽しみだったなぁ。

2023/11/18(土) 20:19:41


53. 匿名@ガールズちゃんねる
看護師二人が、勤務終了して帰った看護師の悪口を廊下で話してて不快

それで態度変えて私に「ガルさ~⤴️ん?お変わりないですかぁ~⤴️??」ってニッコニコの笑み浮かべて部屋に来たから(こいつは刺激したらあかんやつや...)って思って警戒してる
変に口きいたら点滴の針グリグリされそうで怖って思った
早く退院してええええ😭

2023/11/18(土) 20:21:55


55. 匿名@ガールズちゃんねる
私、おばあちゃん、女子高生の3人部屋!
みんな静かだしなんか居心地良い。でも暇すぎてまじでやることがないよね、朝6時起床だしひまだなぁって時計見たらまだ8時とかだよね笑 しかもわたし絶食中だから食事の楽しみもない、、、

2023/11/18(土) 20:24:53


59. 匿名@ガールズちゃんねる
スマホ見てるかゲームするかしかやることがない。
そのせいか眼精疲労と頭痛が酷い。

2023/11/18(土) 20:33:00


編集元: 入院中の方、語りませんか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
爪かみ、指しゃぶり、鼻ほじり……気になる子どもの癖、どうしたらよい? 児童精神科の医師に聞く
疲れ過ぎて眠れない
ひろゆき氏「当時の菅首相と河野大臣は評価されてもいい」京大チーム“コロナワクチンで死者9割減”に
♥あわせて読みたい♥