1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://select.mamastar.jp/920570
『旦那も旦那の兄弟も義父も誰も何も言わないので、私たち嫁もいつ食べていいかわからないです。集まったら焼肉か鍋をすることが多いんですが、まったく義母は座らないし食べない。息子たちや義父のお酒を用意したり、ご飯をよそったり焼肉のタレを補充したり。「食べないのか?」と聞いても、「私はいいねん!」と言って食べないです。席に着いたら肉も野菜も残り物しかなくて、毎回美味しいものは食べられないです』

『私はちゃんと手伝いをしているけど、長男嫁がまったく何もしない人でワイワイ男どもとテレビを見て馬鹿笑いしていたから、義母はとても怒っていました。長男嫁は手伝うフリをして、すぐにお肉を焼いて食べて飲んでしています。三男嫁と私と義母で給仕している』

2023/11/19(日) 23:24:03




2. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
家政婦みたいなお母さん?

2023/11/19(日) 23:25:18


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
家政婦だと給料がでるけどこの場合はもう奴隷

2023/11/19(日) 23:26:09


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
こういうタイプのお姑さんだと苦労しそう。
長男嫁は別に悪くない。

2023/11/20(月) 00:04:44


3. 匿名@ガールズちゃんねる
男どもが悪い

2023/11/19(日) 23:25:21


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
母も悪いと思うけど

2023/11/19(日) 23:50:15


143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
うちも三人兄弟で私は次男の嫁。
男ばかりの母親って家政婦になりがちなんだよね。

私は嫌われるのは平気だから、最初から男どもに声かけて働かせてるよ。

「はい、みんなでやれば準備も片付けも早いですよ!お義父さん、お義兄さんも坐ってないで一緒にやりましょ」

2023/11/20(月) 00:30:55


4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
どうしたらいいか?
めんどくさいから義実家に行かない

2023/11/19(日) 23:25:21


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
本当。行かないのが1番!!
私が自分ち家の台所に他人入れたくないし入りたくない人だから手伝い前程って困る
客にやらせる気なら自宅に招くな!!って思う

2023/11/19(日) 23:34:19


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
嫁側本心「できる事なら行きたくないでも言えない仕方がない行くしかない」

姑側本心「正直息子と孫だけでよい、でも言えない仕方がない迎え入れるしかない」

助けてどうすれば良い

2023/11/19(日) 23:34:53


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
子供がいたら男の子でも女の子でも悪影響だよね
行かないのが一番

2023/11/20(月) 00:04:54


6. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルでこの画像見たときはイラッとした

2023/11/19(日) 23:25:29


125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
なにこれ??

2023/11/20(月) 00:07:55


7. 匿名@ガールズちゃんねる
お店の惣菜やお寿司を買う
外食にする

2023/11/19(日) 23:25:36


9. 匿名@ガールズちゃんねる
へ…?奴隷?

2023/11/19(日) 23:25:55


10. 匿名@ガールズちゃんねる
行かない

2023/11/19(日) 23:26:06


12. 匿名@ガールズちゃんねる
長男嫁はうまいことやってるね
それを見習えばいい

2023/11/19(日) 23:26:24


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
横だけど性格だから
それを真似しても主さんは落ち着かないと思う
行くなら手伝うしかないし
馬鹿馬鹿しくなったら行かなければ良いんだよ
もう嫁とかって考え自体が古いと思う

2023/11/19(日) 23:30:55


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
長男嫁と一緒に寛ぐか、行かないかの2択だよ。私なら行かない。

2023/11/19(日) 23:34:43


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
三男嫁は聞きたくない陰口聞かされるし、食べれないんだよね。一番損。

三男嫁も長男嫁を見習って食べ始めながら、馬鹿な父と息子に「義母さんの分置いとけ!」と若い嫁達から怒るしかない。今の時代、死ぬまで家政婦なんてアホらしいよ。

2023/11/19(日) 23:59:47


134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
もしかして矢面に立ってくれてるのかも
嫁は嫁で団結して私達も食べますってアピールした方が今後のためにも良くない?
息子たちが嫁を連れてきた時のためにも

2023/11/20(月) 00:13:32


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そんな義母の手伝いする必要ないよ。嫁は全員座って食べたらいい。そして旦那にあんたのオカン食べへんと手伝うだけやから、お前がやれ、ずっと動かれてると鬱陶しいと言えばいい。

2023/11/19(日) 23:26:28


14. 匿名@ガールズちゃんねる
長男嫁みたいにすればいいよね
いい嫁キャンペーンなんて無理してするもんじゃない

2023/11/19(日) 23:26:31


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
長男嫁だから、率先して色々やらなきゃいけない←みたいな考えがもう古い気がする
私も長男嫁だけどそんなに何もしない

2023/11/19(日) 23:33:00


15. 匿名@ガールズちゃんねる
長男嫁が賢い。それぐらいじゃないとこき使われるだけ。

2023/11/19(日) 23:26:49


17. 匿名@ガールズちゃんねる
焼き肉にするからだよ笑
オードブルとか、刺し身とかそれぞれ分けて食べられるのにするのよ、

2023/11/19(日) 23:27:33


18. 匿名@ガールズちゃんねる
長男嫁だけど、基本手伝わないよ。
大変そうなときは手を貸すけど、私は他人だしゲストでしょ。
その家の実子がやるべき。

2023/11/19(日) 23:27:47


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
お客様だよね。なぜ手伝いしてもらおうとするのか意味がわからないわ。

2023/11/19(日) 23:31:52


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
私も長男嫁だけど、率先して手伝ったりしてない。

義姉が「台所はおばさん達でギュウギュウだから、こっちで一緒にテレビでも見てよーよ。」なんて言ってくれるから、それに甘えて基本座ってる。

そんな風にしてても義母も親戚のおばさん達も何も言わないし、食事が始まったら「お酒飲めたよね?ビールでいい?」なんて言って、親戚のおばさんがお酒まで注いでくれるよ。

2023/11/19(日) 23:38:49


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
うちの実家は旦那と私の好きな物を用意してまってるけど、旦那実家は悪気なく旦那の好きな物だけ用意してる。だから手伝わない。お茶のおかわりも旦那に要求するし、洗い物は、お母さん旦那くんが手伝いますからぁって旦那を派遣する。義親の目が点になっても旦那くんにさせる。

2023/11/19(日) 23:41:43


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
私も長男嫁だけど、あまり手伝ってない。
自分んちじゃないから、勝手が分からない。みんなどう思ってるか知らないけど、手伝っても足手まといになって「あーあ」と思われるくらいなら、労せずして「あーあ」と思われた方が楽だなと考えるようになった。
手伝うのも手伝わないのもストレスなんだよね。

2023/11/19(日) 23:47:59


20. 匿名@ガールズちゃんねる
古い家なんだね。男性陣もそれが当たり前だと思ってるんだろうね。

2023/11/19(日) 23:27:56


21. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那はなにしてんの?食べられない状況なの知ってるの?

2023/11/19(日) 23:28:00


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
知っててこの扱いでしょ
実子がやれ案件

2023/11/19(日) 23:56:08


24. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那の実家なら旦那兄弟や義父がやったらいいのに

2023/11/19(日) 23:28:19


25. 匿名@ガールズちゃんねる
私なら長男嫁と夫側に混ざるかな。
それで関係が悪くなるなら夫だけで帰省してもらうわ。

2023/11/19(日) 23:28:29


26. 匿名@ガールズちゃんねる
自分も手伝いたくないなら手伝わなきゃ良い。それなのに手伝って、長男嫁が手伝わないことに腹立ててるのバカらしくない?

2023/11/19(日) 23:28:34


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
義実家もうちも、全員揃って準備整ってからじゃないと食べ始めないよ

義父は先に飲んでる時もあるけど自分でやってる

義母がそれを良しとしてるのは別に良いけど長男嫁が怒られることではなくない?
他の男性陣にも怒れば良いのに

2023/11/19(日) 23:29:31


31. 匿名@ガールズちゃんねる
義母も怒るくらいなら出前にするとかオードブル買って来るとかして楽したらいいのに

2023/11/19(日) 23:30:03


32. 匿名@ガールズちゃんねる
ふんぞり返ってご飯待ちの3人兄弟を育てた義母の責任だと思う

2023/11/19(日) 23:30:19


40. 匿名@ガールズちゃんねる
はっきり言って本人が好きでやってることだから手伝う必要なし。長男嫁が正しいよ。

2023/11/19(日) 23:31:23


42. 匿名@ガールズちゃんねる
義母が長男嫁に怒っている理由がわからない。
やばいのかな

2023/11/19(日) 23:31:53


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
私はこんなに息子家族を優先して給仕してるのに、お前は呑気に飲み食いしてんのかよ、といいたいのかな。
飲まないのも食べないのも義母の勝手だけど、それを嫁にも押し付けないで欲しい

2023/11/19(日) 23:38:17


43. 匿名@ガールズちゃんねる
この状況で「まったくご飯を食べない義母」って女に文句言う神経がわからん
女だけに給仕させる旦那や兄弟や義父に何か言えよ
ほんと日本の女って男尊女卑が染み付いてるな

2023/11/19(日) 23:31:55


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私はいいねん!って言われちゃうと
良い嫁キャンペーン中ならお手伝いしなきゃってなるよね
長男嫁さんはおそらくキャンペーンを終えたんだと思う
それでいいのよ

2023/11/19(日) 23:32:10


51. 匿名@ガールズちゃんねる
焼肉や鍋で何手伝うことあるの?タレの補充とか義実家の人たち障害者か何かなの?

2023/11/19(日) 23:33:59


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
この義母みたいに「私はいいねん!」って言って食べない人、すごい困る。
みんなに食べて欲しい気持ちからそう言ってるんだろうけど、義母のあなたがそんなんだと嫁は気遣って食べられないじゃんって思う。
お義母さんが一緒に食べて飲んでくれたほうが嫁も気楽なのに、そういうとこ気づかないんだよね
親世代(とくに母親)に多いよね。無意識に自己犠牲心のある人。

2023/11/19(日) 23:35:35


63. 匿名@ガールズちゃんねる
でも長男嫁と違って気がきく嫁だと義母に良く思われたい気持ちがあるんだからしょうがなくないよね…長男嫁って言う比較対象がいてくれてむしろラッキーじゃん。
まあ実際はそんな風に義母にしたがったり男を甘やかしてもなんの得にもならないと思うけど

2023/11/19(日) 23:36:51


65. 匿名@ガールズちゃんねる
なんで、息子(男)たちは何もしてなくよくて嫁(女)は手伝わないといけないんだろうね。まあこの義母もある程度用意したら座って後は自分たちで用意させればいいんだよ。やり過ぎなんじゃない?そして嫁に手伝わせるとかね。

2023/11/19(日) 23:36:53


77. 匿名@ガールズちゃんねる
なんで男性は楽しく飲み食いできて女性は給仕係なの?
時代遅れが過ぎる。
不愉快だからそんな家行かないわ。

2023/11/19(日) 23:40:02


編集元: 義実家でまったくご飯を食べない義母。何もしない長男嫁。私はどうしたらいい?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
家の購入に義実家の援助あった人
義実家(実家)にもらって迷惑だと思った物
義実家が汚い(泣)
♥あわせて読みたい♥