1. 匿名@ガールズちゃんねる
ミニマリストやシンプリストを達成した方のその後を聞きたいです。

私自身も5年ぐらい可能な範囲で不要なものや不要な家事作業を排除して、ミニマムに生きてきました。
※YouTubeによくあるような殺風景とか服一着だけみたいな過剰なものではないです。

最近、何にも興味が持てなくなってきておりこれでいいのかなと不安にも感じます。
みなさんの達成したその後を教えてください。

2023/11/19(日) 19:31:11




4. 匿名@ガールズちゃんねる
変な宗教と勘違いされる

2023/11/19(日) 19:32:14


5. 匿名@ガールズちゃんねる
維持できる人と反動で買いすぎる人がいるよね

私は後者

2023/11/19(日) 19:32:31


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ミニマリスト目指して、ってわけでもないけど春くらいから服買わないトピに参加してて
秋になってから反動が凄い

2023/11/19(日) 19:38:04


154. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
これは偏見だけど、メディアが推してるあれはモノが揃った現代で既存のモノを捨てさせて、新しく高価なモノを買わせようとしている消費戦略の一環な気がしてる

2023/11/19(日) 22:11:02


157. 匿名@ガールズちゃんねる
>>154
ミニマリストの持ち物って量より質!でひとつひとつ高価だよね。
大半がMacBookPro、アラジン(プロジェクター付シーリングライト)、無印良品だからステマを疑うときある。

2023/11/19(日) 22:18:43


7. 匿名@ガールズちゃんねる
コスパを追及し過ぎると結局生きてること自体が無駄となる

2023/11/19(日) 19:33:06


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
生きるってお金かかるよね

2023/11/19(日) 19:37:53


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
結局生きてて意味のある人間なんて居ないしなってなってくるしね…まあ死んだ方がいい人間とはまた異なるけど。

2023/11/19(日) 19:54:38


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ありゃ私これに近い気持ちだわ〜。

2023/11/19(日) 19:59:42


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
世にも奇妙な物語でやってたね~。
最終的には何もないアパートで自分も断捨離…みたいな

2023/11/19(日) 20:24:22


9. 匿名@ガールズちゃんねる
もう…物を置く場所なんて
いらないのだから家を借りなくても
いいんじゃない?

2023/11/19(日) 19:33:17


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
家を買って貸せばいいよ。観光地なら民泊とか

2023/11/19(日) 19:35:31


10. 匿名@ガールズちゃんねる
遺品整理楽!

2023/11/19(日) 19:33:29


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
捨てて足りないを何度か繰り返して自分の必要数がわかったから今が1番暮らしやすい。把握するのに2年くらいかかりました。

2023/11/19(日) 19:33:29


14. 匿名@ガールズちゃんねる
殺風景過ぎて落ち着かなくてやっぱりある程度ものがあってシンプルな部屋が好きなんだと気付かされた

2023/11/19(日) 19:33:39


16. 匿名@ガールズちゃんねる
病む。手段と目的が逆転し始めると危ないよ

2023/11/19(日) 19:33:46


17. 匿名@ガールズちゃんねる
新手の精神病

2023/11/19(日) 19:34:08


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
達成したあとは維持じゃない?

2023/11/19(日) 19:34:08


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
究極はホテル暮らしになるんじゃないかしら

2023/11/19(日) 19:34:09


20. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/11/19(日) 19:34:18


21. 匿名@ガールズちゃんねる
ミニマリスト目指してた人いたけどどんどん身なりが見窄らしく交友関係激減していってメンタルおかしくなってやめてたな

2023/11/19(日) 19:34:22


139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
身なりは思うね。化粧品とかスキンケアとかある程度の年になっら、それなりに揃えてないとケアできないのに、なーんにもない洗面台、鏡台もないみたいなのどうしてるんだろうと思う。服もオールシーズンで10着とか、同じのばっかり着るから消耗するし、みすぼらしいと思う。

you tubeとかお洒落にミニマリストやってる人って、その人自体がそこそこ美人だったり個性的な顔立ちでなんとかなってる感。

2023/11/19(日) 21:08:25


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
確かに興味は薄くなりました、何事にも。

2023/11/19(日) 19:34:31


24. 匿名@ガールズちゃんねる
衣食住どれかは贅沢した方が。
食だけはキチンとするようにしてる。

ほかは、もともと興味がないので

2023/11/19(日) 19:35:11


28. 匿名@ガールズちゃんねる
ミニマリストって
「定住せず死ぬまで世界中放浪する」…とかでも無いんだよね
そういう人に憧れるけど
それはミニマリストではなく違うジャンルなのかな

2023/11/19(日) 19:36:11


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
家を持たず(借りず)、ビジネスホテルやネットカフェを転々とする人は、「アドレスステッパー」と言うらしい。

2023/11/19(日) 19:42:54


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
アドレスホッパーね。

2023/11/19(日) 20:17:53


30. 匿名@ガールズちゃんねる
ものが少ないのが心地良い状態が続いている
私は日用品の新商品をチェックするのが好きだから、消耗品は少しストックもある
食べ物は元々あまり興味が無い
新しくお金を使うようになったのは、美容医療
たまにほくろやシミも断捨離(?)している

2023/11/19(日) 19:36:23


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
ホクロとシミの断捨離ww
私もしたい

2023/11/19(日) 20:07:52


32. 匿名@ガールズちゃんねる
余計なものって楽しいよ
こっちに戻ってこい

2023/11/19(日) 19:37:10


33. 匿名@ガールズちゃんねる
なんにも無い部屋に憧れたけど東北の地震以降は夏用と冬用の備蓄と紙製品と非常用トイレと水と食料のローリングストックだけでもまあまあなスペース取ってる
コンビニが私の冷蔵庫よと言ってる人いるけど災害で流通が止まったらどうするんだろうって思う

2023/11/19(日) 19:37:16


142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
東北出身だけど私も😥
ストック作りすぎないようにはしてるけど、水はもちろん備蓄無いのは不安

2023/11/19(日) 21:14:39


39. 匿名@ガールズちゃんねる
部屋をスッキリ綺麗にする事と、お金を使わない事は別なんだと思うようになった
必要なものは買う

2023/11/19(日) 19:38:49


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
てかスッキリしている人のほうがどんどん買ってない?
処分するのが早いだけなんだろうなと思っている

2023/11/19(日) 19:40:44


42. 匿名@ガールズちゃんねる
仏教にはまっている

自分の身体も借り物
死んだときにお返しする

2023/11/19(日) 19:41:22


43. 匿名@ガールズちゃんねる
自分という存在が1番生活感が出る原因だと言うことに気付いてしまう。

世にも奇妙な物語的な

2023/11/19(日) 19:41:52


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分にあった量に物を増減して、結構シンプルに生きてる。
結果好きな事と、趣味が増えたり掃除も楽になったから清潔な部屋で暮らすことに成功した

2023/11/19(日) 19:43:09


51. 匿名@ガールズちゃんねる
ある時旅行から自宅に帰って、ホテルより物ないやん!!と我に返り愕然としました。
それからは、適度に無意味な(でも気に入っている)ものも置いて落ち着きました。
今はYouTubeでミニマリストの部屋とか出てきても、全く良さが分かりません。

2023/11/19(日) 19:45:23


56. 匿名@ガールズちゃんねる
私もそうだったけど大好きな雑貨を見てたらうずうずして色々買った!ワクワクするし、次はどの店いこーって探してる時間も楽しい。
元々服も好きだから色々買ってしまった。
リバウンド??

ものが増えて服も増えて、また不要なものは処分したいけど、このご時世だから処分しても手に入らなかったりその時のお金がなかったりするんじゃないかなって不安から処分できなくなってしまった。

前に大量に捨てたときに後悔して今でも思い出すものがいくつかあるから、捨てられなくなったのもある。スッキリした部屋はそれはそれで魅力だけども…

2023/11/19(日) 19:50:09


60. 匿名@ガールズちゃんねる
ひとり暮らし賃貸で一度引っ越しした時苦労したから、懲りてモノを増やさない生活になった。
終の棲家なわけではないから、すぐ撤収できるようにできるだけコンパクトにしておきたい。
ちょっと強迫観念気味かも。

2023/11/19(日) 19:57:18


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ミニマリストに憧れてるんだろうなっていうインスタの人ずっと見てたけど、テーブル、ソファ、テレビ台と次々に消えていって最後は離婚して団地住まいからの再婚なんだか復縁なんだか知らないけどまた家に戻ってきた。でもそこから更新がない。

2023/11/19(日) 19:57:18


62. 匿名@ガールズちゃんねる
私の場合はほどほどの物持ちになりました。

実家がゴミ屋敷だったことで物があることにイライラし極度のミニマリストになり(当時はそんな言葉もあまりなかったくらい)、
結婚して心が癒えていたら物を増やせるようになりました。

それまでは刹那的な生き方をしていたので、いつまでもここに住むわけじゃないという考えで物も買いたくなかったのですが、腰を据えて家具も買い、夫の私物も自然と加わり、可愛い雑貨も欲しくなりました。
人間って不思議です。

2023/11/19(日) 19:57:51


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ミニマリストの部屋検索して見てるんだけど、ただの物のない部屋ってだけで魅力も何も無い。センスのいい部屋ってあるよね

2023/11/19(日) 20:00:11


69. 匿名@ガールズちゃんねる
ミニマリストの同僚が、引っ越しのとき、家具以外の荷物が段ボール箱10個だったと聞いてのけぞったわ。
私も今、引っ越し準備中だけど、服だけで10個以上あるし、本だけで10個以上ある。余裕で。

2023/11/19(日) 20:03:13


72. 匿名@ガールズちゃんねる
親戚にいるけど本当に物が無い
でもあまり色々上手く行ってないのか不機嫌なイメージ

2023/11/19(日) 20:03:44


166. 匿名@ガールズちゃんねる
>>72
ネットで見かける様な日本のミニマリストって、生活を楽しんでいる感じは伝わって来ないね
線引きがよくわからないけど、シンプリストぐらいが良さそうに見えるよ

2023/11/19(日) 22:32:24


77. 匿名@ガールズちゃんねる
ごちゃごちゃしてる部屋は片付けた方がいい
それでミニマリストの真似ごとしたけど、後から捨てなきゃ良かったという物がいくつかあって後悔した

何事もほどほどが大事

2023/11/19(日) 20:08:48


79. 匿名@ガールズちゃんねる
ミニマリズムという船に帆はいらないの
頬を撫でる風に清涼を感じたとき、あなたはすでにミニマリストだから…
言ってる意味分かる?私は分かんない

2023/11/19(日) 20:09:46


81. 匿名@ガールズちゃんねる
ごみ溜めの汚い部屋よりはいい

2023/11/19(日) 20:13:40


編集元: ミニマリストの行く末が聞きたい

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
モテる顔の特徴
ぼっちあるある
ドラクエ5を語ろう
♥あわせて読みたい♥