1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://www.saitama-np.co.jp/articles/55167/
埼玉県と県内市町村が2022年度に受けた移住相談は計3777件で、前年度より742件増え、過去最多を更新した。

内訳は県や各市町村などの窓口での相談が2883件、移住イベントでの相談が894件だった。市町村別で最も多かったのは小川町の926件。次いで秩父市494件、飯能市445件と続き、いずれも前年度と同じ順位だった。

県は移住促進の一環として、住み替え・移住PRイベント「おいで埼玉!」を11日に開催。

2023/11/20(月) 00:53:15




3. 匿名@ガールズちゃんねる
浦和どうだろうか?

2023/11/20(月) 00:54:38


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3

浦和生まれだよ

浦和良いよ!金持ち多いから空気がのんびりしてる
教育熱心だから頭良い子もまあまあ居る

2023/11/20(月) 00:57:40


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
千葉の市川市か埼玉県浦和市かで悩んでるんだよね
家買うの。

2023/11/20(月) 01:04:25


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
浦和市はもうないのよ

2023/11/20(月) 01:05:30


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
祖父母が市川市に居るけど市川もいいよ!市川も浦和も都内に行きやすいし、浦和は災害に強い。市川も空気がのんびりしてる

2023/11/20(月) 01:06:45


5. 匿名@ガールズちゃんねる
蕨市ってヤバい?中東系増えた?

2023/11/20(月) 00:55:12


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ワラビスタンで検索

2023/11/20(月) 01:01:31


6. 匿名@ガールズちゃんねる
東京寄りの市は高いもんなあ

2023/11/20(月) 00:55:18


143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
東京寄りで治安のいいところは高いし、東京寄りで安いところは治安が…
そして、ランキング上位のような、治安悪くなくてお手頃なところは都内に出るの不便。
そりゃそうだって結論だね。

2023/11/20(月) 01:50:48


162. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
草加市
て名前が田舎っぽいから安いと思ったら高かった
東京に近いからか

2023/11/20(月) 02:07:07


8. 匿名@ガールズちゃんねる
越谷推し

2023/11/20(月) 00:55:40


10. 匿名@ガールズちゃんねる
小川町ってどこなのさ?

2023/11/20(月) 00:56:11


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
隣はもう群馬だよ
秩父のとなりでもある

2023/11/20(月) 00:58:35


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
え~
そんな田舎が人気なの?
話題作りなのかなぁ

2023/11/20(月) 01:05:25


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
大型住宅地とかマンションが建つ時はこの手の記事出るよ
所沢駅前のマンションが建つ時は人気ランキング1位が所沢だったし
うちは小田急ユーザーだけど住みたい街1位本厚木!って出た時は言葉を失った
印象操作だよね

2023/11/20(月) 01:17:31


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
埼玉県民もよく知らない秘境

2023/11/20(月) 01:01:26


11. 匿名@ガールズちゃんねる
埼玉県民だけど、ださいたまwwとかまだ笑う奴は来なくていいよ!面白くないし不快だから!埼玉好きな人だけ来てね

2023/11/20(月) 00:56:19


150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
埼玉には住みたく無いwって言いながらも実際住むと、割と住みやすいかも
みたいに言ってくること多い

2023/11/20(月) 01:56:47


12. 匿名@ガールズちゃんねる
東京高すぎるよね。中央線の中野から荻窪あたりも、駅近いと30平米でマンション6千万超えるようになってきた

2023/11/20(月) 00:56:21


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
中央線から
北にバス便だと途端に安くなる
南にバス便だと全然安くならない

2023/11/20(月) 00:57:44


14. 匿名@ガールズちゃんねる
県の現状を「人口や企業数が元々多いことに加え、交通インフラが充実し、都内に比べ地価が安い。自然災害も比較的少ないなど、企業誘致上のメリット、ポテンシャルの非常に高い県」と評価。


ダサイ玉ではないからなかった

2023/11/20(月) 00:56:32


15. 匿名@ガールズちゃんねる
こちら川越。土日は人混みでやばいっす。。

2023/11/20(月) 00:56:35


16. 匿名@ガールズちゃんねる
別にどこもそうなんだろうけど埼玉って外国の人がいろいろ問題起こしてるニュース多くてさ…

2023/11/20(月) 00:56:47


22. 匿名@ガールズちゃんねる
レイクタウン近いんだけど行くといつも激混みでイヤになるんだよね

2023/11/20(月) 00:58:07


27. 匿名@ガールズちゃんねる
小川町の移住キャンペーン、電車内の中吊りで見たことがあるけど人気だとは思わなかった。

2023/11/20(月) 00:59:59


28. 匿名@ガールズちゃんねる
埼玉県民だけど、仙台から上京してきた東京かぶれ女に「埼玉出身なんですか?なんか悲しいですね~」って笑われたわ

こういう田舎もんのアホは来ないで良いです

2023/11/20(月) 01:00:07


33. 匿名@ガールズちゃんねる
いま練馬区に住んでるんだけど、埼玉への引っ越し考えてる
西武線沿線は変えたくないから所沢とか

2023/11/20(月) 01:01:01


41. 匿名@ガールズちゃんねる
秩父は観光で行ったけど良い所だった。
けど、移住して仕事あるのか?!都内への通勤は無理くさいし

2023/11/20(月) 01:02:48


157. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
秩父が地元だけど不便だよー
移住なんてしない方が良いと思う場所だと思うけどな...勿論地元に人が増えるのは嬉しいけどある程度の都会や地方都市から来たら田舎生活しんどいだろうなあ

2023/11/20(月) 02:00:24


75. 匿名@ガールズちゃんねる
色々ディスられてますけど川口市けっこう便利な地域もあるよー。私は徒歩範囲に大きいスーパーも病院もあるし自転車で行ける範囲にモールもあります。病院は近いから高熱のときとかも行きやすい。外人は多いけどそれを気にしなければ便利な街ですよー

2023/11/20(月) 01:13:13


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
毎日、東京から
群馬に程近い埼玉に通勤してる。
もう限界だわ。東京のマンションは残したまま
アパート借りる。埼玉から毎日、東京まで来ている人たくさんいて尊敬する。

2023/11/20(月) 01:31:17


163. 匿名@ガールズちゃんねる
飯能住んでるけど、特におすすめはしないよ!

2023/11/20(月) 02:07:32


編集元: 埼玉への“移住相談”過去最多を更新 市町村別で相談多かった街は3位が飯能市、2位は秩父市、気になる1位は

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
こんな芸能ニュースあったよなー!
岸田首相 創価学会本部を訪問 池田大作創価学会名誉会長を弔問
テイラー・スウィフトさんの公演で観客死亡 猛暑下、水持ち込めず
♥あわせて読みたい♥