
子どもは低学年ですが、ほとんど育成会行事には参加せず、私が育成会を抜けたら、行事に参加出来なくなるかもしれないことも話しています。
が、いざ抜けたいと会長などに話した時に
「みんな入っている」「抜けるならみんなの了承を得て」などと言われたら、どう切り抜ければいいか分かりません。
例えば、そもそも育成会は任意なはずなのに、入会するかどうかの打診もなく、言わば入らされたと言ってもいいようなものなので、抜けられないのはおかしいのでは。等を言ってみようかと思いますが、
抜けさせてくれるか心配です。
理由としては「共働きで、土日はほとんどふたりとも仕事なのと、互いの実家の都合で」とか「家庭の事情でどうしても抜けたい」などにしようかと思っています。
昔から交渉事が下手なので、抜けられる自信がないです。
がるちゃんのみなさん、アドバイスお願いします🙏
2023/11/19(日) 22:34:36
2023/11/19(日) 22:35:30
2023/11/19(日) 22:38:50
2023/11/20(月) 00:17:25
2023/11/19(日) 22:35:44
2023/11/19(日) 22:35:56
2023/11/19(日) 22:37:59
2023/11/19(日) 23:05:27
2023/11/19(日) 22:36:27
2023/11/19(日) 22:36:36
2023/11/19(日) 22:43:42
2023/11/19(日) 22:50:15
2023/11/19(日) 22:56:53
2023/11/19(日) 23:20:47
2023/11/19(日) 22:36:38
2023/11/19(日) 23:07:32
2023/11/19(日) 23:09:35
2023/11/19(日) 23:45:56
2023/11/20(月) 00:12:10
2023/11/19(日) 22:37:24
2023/11/19(日) 22:38:10
2023/11/19(日) 23:28:36
2023/11/19(日) 23:59:16
2023/11/19(日) 22:39:27
2023/11/19(日) 22:45:57
2023/11/19(日) 22:43:19
2023/11/19(日) 22:44:18
2023/11/19(日) 22:44:29
2023/11/19(日) 22:45:48
2023/11/19(日) 22:46:01
2023/11/19(日) 22:57:55
2023/11/19(日) 22:59:42
2023/11/19(日) 23:02:58
2023/11/19(日) 23:07:46
2023/11/19(日) 23:14:25
2023/11/19(日) 23:17:24
2023/11/19(日) 23:20:52
2023/11/19(日) 23:21:01
2023/11/19(日) 23:25:47
2023/11/19(日) 23:34:32
2023/11/19(日) 23:46:20
2023/11/19(日) 23:47:51
2023/11/20(月) 00:04:35
2023/11/20(月) 00:23:27
2023/11/20(月) 05:47:23
2023/11/20(月) 05:48:02
編集元: 子ども会(育成会)の抜け方