2. 匿名@ガールズちゃんねる
学校で最も不要なもの
PTA
2023/11/20(月) 09:53:21
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ただそれを業者に委託して費用は保護者でとなれば、払わない人が出てくる
だからなかなか廃止にならない
2023/11/20(月) 10:00:51
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
一律にする必要ないかもね
自分でやりたくない人は払う
やりたい人、払いたくない人は自分が参加して何かを担当する
みんな自分の希望が叶って良さそう
やりたくもないけどお金も払いたくないは知らん
2023/11/20(月) 10:05:02
107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
PTAいらないって言う癖に学校行事は減らすの嫌だって言うワガママ保護者にうんざり
2023/11/20(月) 10:50:16
4. 匿名@ガールズちゃんねる
確かに役員名簿見ると先生も役職についてるよね。
ただの名前貸しだと思ってた。
2023/11/20(月) 09:54:17
5. 匿名@ガールズちゃんねる
PTAもそうだけど、日本はボランティアとかタダで働かせるの好きね
2023/11/20(月) 09:54:38
13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
海外にもボランティアはあるけど日本って役員が決まるまで帰れないとか陰湿なかんじする
海外はどうなんだろうね
2023/11/20(月) 09:57:29
21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
子供に関することは日本限らずどこもある一定の陰湿な面ってあると思う
2023/11/20(月) 09:59:04
89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
海外は必要な募集かけて来ないならやらないとかそんな感じよ
日本みたいに強制感はない
2023/11/20(月) 10:41:04
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
学校や企業が母親を低く見過ぎ。暇人だと思ってる。
2023/11/20(月) 10:04:20
6. 匿名@ガールズちゃんねる
学校にもっと予算が回されていれば無くなってもいい団体になるんじゃない?
PTA費がエアコンの予算になる、とか
それ国の税金でどうにかならないの?って思った
2023/11/20(月) 09:55:13
7. 匿名@ガールズちゃんねる
加入が暗黙の了解なのも、ボランティア扱いするのもおかしいよ
何が草むしり要員だよ。
2023/11/20(月) 09:55:41
8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
必要な時に業者使えばいいのにタダ働させるよね。
2023/11/20(月) 09:55:59
9. 匿名@ガールズちゃんねる
PTAのやり方の抜本化も時間の問題。
まず、法律を守りましょう。
* 強制加入【憲法第21条「結社の自由」】
* 会費の自動徴収【消費者契約法】【刑法・詐欺罪】
* 個人情報の漏洩【個人情報保護法・個人情報保護条例】
* 非会員の子どもへの差別的扱い【教育基本法】
* 学校への寄付の強制【地方財政法】【学校教育法】
* 教師の不適切な仕事のやり方【地方公務員法】
* PTA加入や役員の強要【刑法】【憲法第18条「奴隷的拘束及び苦役からの自由
2023/11/20(月) 09:56:00
10. 匿名@ガールズちゃんねる
全国でPTA廃止望む。
毎年役員決めの時期になると憂鬱で仕方ない。
やりたい人いるの?
2023/11/20(月) 09:56:11
18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
業者に頼むとお金かかるから、保護者の中にその費用を負担したくない人がいるからじゃないかな
私はPTA無くす代わりなら喜んで払うけど
2023/11/20(月) 09:58:45
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
エアコン設置代にPTA会費が使われているようなところなら似たようなもんじゃない?
2023/11/20(月) 09:59:35
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
保護者会もPTAも役員やろうが払う金額はみんなと同じが普通だよ
2023/11/20(月) 10:05:30
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
本当1回全部無くせば良いのにと思う
2023/11/20(月) 09:58:48
11. 匿名@ガールズちゃんねる
私がPTAを変えますって人が会長になったけど、逆にすごい張り切ってしまってる感があるんだよな~。
2023/11/20(月) 09:56:25
12. 匿名@ガールズちゃんねる
国も他国に金ばら撒きしてないで、自国の子供達の為にお金使って下さい‼️
2023/11/20(月) 09:57:24
14. 匿名@ガールズちゃんねる
今の親って働きたくないけど金は出すって人が多いんだから草刈りはお金出して業者にやってもらえばいいと思う
とは言ってもその業者がいるのかどうかは知らんけど
2023/11/20(月) 09:57:44
16. 匿名@ガールズちゃんねる
校内パトロールってやつ、意味なくない?
あれは無くしてほしい。
2023/11/20(月) 09:58:00
17. 匿名@ガールズちゃんねる
昔っからのをずっと放置してるシステム怖いわ。
2023/11/20(月) 09:58:04
23. 匿名@ガールズちゃんねる
公費も使うけど保護者も払えよ
自分の子がダイレクトに使うんだから
2023/11/20(月) 09:59:18
24. 匿名@ガールズちゃんねる
今まだ子ども年少だけどPTAが無くなるわけないよねー?数年淡い期待。
2023/11/20(月) 09:59:29
25. 匿名@ガールズちゃんねる
ほとんどの人が不要だと思ってるのになぜこんなにずっとそのままあり続けるのか。こういうのこそ即刻廃止を進めてほしい。共働きの時代に変過ぎる。
2023/11/20(月) 09:59:32
31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
係によっては夜に集まらないといけなかったりするしね
子供がいる家庭しかいないのにおかしいよ
2023/11/20(月) 10:00:43
47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
ほんとそれ。平日ワンオペだから学童利用してるのに、さらにその後に集りとか行ったらいつ夕飯食べるの?って感じだし。寝るのも遅くなる。子供に悪いことだらけ。
2023/11/20(月) 10:04:29
66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
子どもにとっても良くないよね
2023/11/20(月) 10:15:34
63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
PTAは絶対に必要と異常なほど訴える保護者がいるんだよ
子供のクラスにそんな保護者がいるんだけど、役員している人だから何もその人に言えない。
2023/11/20(月) 10:13:28
28. 匿名@ガールズちゃんねる
ただでさえ残業代も出ないような職なのにこんなのまで支払いしてたら可哀想
2023/11/20(月) 09:59:44
32. 匿名@ガールズちゃんねる
「PTA殺人事件」とかサスペンスで起こりそう
2023/11/20(月) 10:00:47
34. 匿名@ガールズちゃんねる
通学路の草刈りなんか学校が関わらなくていいと思う
そこ通る人らでどうにかすればいいじゃん
通らない人が関わるのは嫌でしょうし
2023/11/20(月) 10:00:57
39. 匿名@ガールズちゃんねる
PTAも少子化の原因の一つだと思う
今はPTAの実態がバレてしまった
こんな面倒くさい非効率なことを仕事休んでまでやらなきゃならないのか、と思うと尻込みするよ
2023/11/20(月) 10:02:15
41. 匿名@ガールズちゃんねる
PTAなんかなくして保護者にして貰わないといけない事があるときはその都度募集すればいいんだよ
うちの子の学校にあるPTAの保護者と先生の交流みたいな行事、先生側が自由参加になったら参加する先生いなかったよw
それだけ先生もしたくないんだよ
2023/11/20(月) 10:02:48
42. 匿名@ガールズちゃんねる
うちはPTAが無くなった!
なので復活の兆しが無い今のうちにもう3人目検討中。
2023/11/20(月) 10:03:27
53. 匿名@ガールズちゃんねる
毎年毎年似たような内容のPTAの講演会いらない
保護者も学んで知識向上が目的らしいけど
2023/11/20(月) 10:06:55
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これ思ってた。
教師の給料から学校の設備費引かれるのおかしくない?
一般の会社でも自分の給料から設備費引かれないよね。
保護者に対して入会の意思を確認する所は増えてるけど教師の方ってまだそこまでいってないよね。
2023/11/20(月) 10:11:39
62. 匿名@ガールズちゃんねる
学校のエアコンの設置費や管理費にPTA会費を充てている例を挙げ「学校に必要なものは公費でまかなうべきだ」
たしかに
2023/11/20(月) 10:12:23
73. 匿名@ガールズちゃんねる
元教員だけどPTAなくしていいと思う
その代わり、全員からしっかりお金を取るなり、国や自治体がお金を出してほしい。
運動会のお手伝いとかプールの管理、エアコンやカーテンの掃除洗濯は、業者に頼むべき。
教員や保護者の仕事ではない。
2023/11/20(月) 10:21:13
119. 匿名@ガールズちゃんねる
ここ数年コロナで子供の小学校もPTA活動一切してなかったけどなんの不都合もなかったからなくても問題ないんじゃないかと思った
2023/11/20(月) 11:00:21
編集元: PTA会費の返還求め提訴 現役教諭が投じた「一石」、学校に驚きと共感 「加入は暗黙の了解」「エアコン設置費に充当おかしい」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥