1. 匿名@ガールズちゃんねる
洗濯で色々と液体洗剤を試してきましたが結局粉末洗剤に戻ってきました。
今はセブンイレブンで売られている粉末洗剤使っています。これを使い終わったらいつも使っていたアタックの粉末に戻ろうと思っています。

粉末洗剤に戻ってきた方、粉末洗剤の良さを語りませんか?

2023/11/20(月) 14:18:49




2. 匿名@ガールズちゃんねる
是非知りたい

2023/11/20(月) 14:19:51


3. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/11/20(月) 14:19:54


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
改悪したね

匂いがダウニー系で強いandクサイ
高くなった

2023/11/20(月) 14:21:19


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
値上げ度合いがすごいよね。

2023/11/20(月) 14:22:11


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
昨今香害が問題になってきてるのに
何で馬鹿みたいにあまったるい香を余計に足しちゃったんだろ
値上げはしゃーないなって思うけど。

2023/11/20(月) 14:24:22


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
もうスプーンいらないから値下げしてくれw

2023/11/20(月) 14:26:09


5. 匿名@ガールズちゃんねる
液体洗剤→皮脂汚れ、普段の汚れ
粉末洗剤→土汚れ、お子さんが汚す、スポーツや野良作業が多い家

2023/11/20(月) 14:20:15


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
男の子がご家庭にいる家は絶対に粉洗剤が言って結構聞くw
こういうことなんだね

2023/11/20(月) 14:22:35


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
液体の方が皮脂汚れ落ちるの?
Yシャツの襟元とか全然落ちなかった。。
1番落ちたのは粉末石鹸(みよしやシャボン玉)

2023/11/20(月) 14:46:32


180. 匿名@ガールズちゃんねる
>>122
やはり粉の方が皮脂汚れにも洗浄力強いよ。

2023/11/20(月) 15:07:42


188. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
タオルの生乾きの匂いには粉洗剤が効いたよ
全く臭わなくなった

2023/11/20(月) 15:11:54


11. 匿名@ガールズちゃんねる
ずいぶん前に液体洗剤の半分以上の成分は水って聞いて買うのやめたw
洗浄成分も粉末に勝るものないし。ブルーダイヤ使ってたのに廃盤になりニュービーズ使ってたのにリニューアル値上げしてるし…
次何買おうか迷い中。蛍光剤無配合がいい

2023/11/20(月) 14:21:30


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
私ファースァの粉洗剤使ってるよ
けどブルーダイヤ復活してほしいとずっと思ってる

2023/11/20(月) 14:48:29


204. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
それで私はセブンのブランドの粉洗剤にしたよ。蛍光剤無配合で日本製だったから

2023/11/20(月) 15:35:28


12. 匿名@ガールズちゃんねる
昔使ってたけど粉がちゃんと溶けてなくて洗濯を干すときに粉洗剤がポロポロ落ちてきたことがしょっちゅうあった。
今は改善されてるのかな?

2023/11/20(月) 14:21:44


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
洗濯物たっぷり過ぎるとそうなる。
ても粉洗剤じゃなくてもたっぷり過ぎるとよく洗えないみたいだから気持ち少なめにしてる。

2023/11/20(月) 14:40:16


14. 匿名@ガールズちゃんねる
洗濯王子が「粉石鹸の方が汚れが落ちます」と
言ってからずっと粉。

2023/11/20(月) 14:22:23


15. 匿名@ガールズちゃんねる
結局のところ
粉末洗剤+縦型洗濯機、が最強なんだよね

2023/11/20(月) 14:22:23


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
何を優先するかによって変わるけど、泥汚れ落としはこれが最強だと思う

2023/11/20(月) 14:25:34


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
+二層式だね

2023/11/20(月) 14:27:57


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
よこ
二層式って根強い支持があるそうね
以前の洗濯系トピで知ったよ

2023/11/20(月) 14:40:51


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
汚れがよく落ちる。これに尽きる

2023/11/20(月) 14:22:23


17. 匿名@ガールズちゃんねる
粉末洗剤まだ使った事ない
臭いとかには粉末の方効きますか?

2023/11/20(月) 14:22:26


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
臭いも汚れも粉末が圧勝

2023/11/20(月) 14:23:02


19. 匿名@ガールズちゃんねる
新発売のパーフェクトスティックってつまり粉末洗剤じゃないの?と思った

2023/11/20(月) 14:22:39


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
一周回ってこの結論に至ったんだなと解釈した

2023/11/20(月) 14:27:11


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
めちゃくちゃ高いよね
3回分で180円とかだし

2023/11/20(月) 14:28:06


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
裏見たら中国製だった...

2023/11/20(月) 14:28:48


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
量らなくて良い割高の粉洗剤だと思っている

2023/11/20(月) 14:32:44


24. 匿名@ガールズちゃんねる
やっぱり汚れ落ちが液体よりいいです。今は冷たい水でもきちんと溶けますよ
心配な方は洗面器一杯くらいのお湯を入れたらいいと思います

2023/11/20(月) 14:23:37


25. 匿名@ガールズちゃんねる
どんどん品数減って売り場面積も削られてるよね
私も粉洗剤派
今は生協のセフター使ってる

2023/11/20(月) 14:23:48


30. 匿名@ガールズちゃんねる
ドラスト勤務です
臭いにはこれが1番


2023/11/20(月) 14:24:38


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
ハーブの香りってどんなんだろ

2023/11/20(月) 14:29:30


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
あんまり強い成分だと肌に悪そうだけどどうなんだろう

2023/11/20(月) 14:38:32


31. 匿名@ガールズちゃんねる
汚れ落ちるのは結局粉だわと思って戻ってきた。

2023/11/20(月) 14:24:40


32. 匿名@ガールズちゃんねる
ニノがCMで液体洗剤は半分は水って言っててバカにしやがってと思って粉末に戻りました

2023/11/20(月) 14:24:49


202. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
「バカにしやがって」ワロたwニノがCMしてた濃縮液体洗剤じゃないのね。

2023/11/20(月) 15:31:32


34. 匿名@ガールズちゃんねる
液体って確かに割高
出汁やコーヒー考えても分かる

2023/11/20(月) 14:25:12


35. 匿名@ガールズちゃんねる
粉末の方が汚れはよく落ちるし半乾き臭もしないので10年くらい前から粉末使ってます

2023/11/20(月) 14:25:17


37. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう巨大な粉末の箱、まだ売ってるんだね
それだけ需要があるって事よね

2023/11/20(月) 14:25:55


48. 匿名@ガールズちゃんねる
ビーズ使ってたけど値上がりしてしまったので、今はサラヤのハッピーエレファントに落ち着いた
無香料なところや成分が優しいところが気に入ってる

2023/11/20(月) 14:27:33


50. 匿名@ガールズちゃんねる
西友のPBの使ったことある人いるかな?
安いし使用感もいいんだけど、蓋がくっついてないから使いづらい…あれ改良してもらえないかな~

2023/11/20(月) 14:27:44


56. 匿名@ガールズちゃんねる
粉末の方が洗浄力が高いからほぼずっと粉末
てか男性の皮脂汚れや靴下とか繊維の奥に染み付いた匂いは強い洗浄力じゃなきゃ残る気がするし液体無理
自分のオシャレ着はエマールで別に洗う
溶け残りは一度もない

2023/11/20(月) 14:28:33


74. 匿名@ガールズちゃんねる
ドラム式洗濯機に買い替えてから液体洗剤使ってたけど、長年着てる肌着やTシャツ類の何とも言えない皮脂っぽい臭いが水温上げてもハイター入れてもどうやっても落ちなくて、粉洗剤に変えてみたら解決した。溶け残りは多分無さそう、だけど洗濯槽の汚れは気になるから洗濯槽掃除の頻度を少し上げてる。

2023/11/20(月) 14:31:57


81. 匿名@ガールズちゃんねる
ニュービーズ、リニューアル前のがまとめ買いで結構あるんだけど無くなったら何使おう。
今のニュービーズ評判悪いよね…

2023/11/20(月) 14:34:16


97. 匿名@ガールズちゃんねる
洗剤って愛用してても急に廃盤になったり要らん改変するからイライラするわ

2023/11/20(月) 14:38:50


102. 匿名@ガールズちゃんねる
スズランの香りもハーブの香りも柑橘系の香りもいらない
無香料がいい

2023/11/20(月) 14:40:30


134. 匿名@ガールズちゃんねる
なんかどのお店行ってもズラーーーっと液体が並んでて、1番奥の棚の数段だけ粉末コーナーちょろっとしかなくて悲しい

もっと粉末に力入れてほしい

2023/11/20(月) 14:49:48


168. 匿名@ガールズちゃんねる
何回洗っても蘇ってくる生乾き臭のバスタオルを粉末洗剤で洗ったらまったく匂わなくなった
それ以来粉末洗剤しか使ってない
こだわりはないのでスーパーで売ってる安いやつを買ってます

ブルーダイヤ、帰ってきてくれ…

2023/11/20(月) 15:01:11


194. 匿名@ガールズちゃんねる
洗濯洗剤、ブルーダイヤみたいなミント系の香りがないのはなんで?
フローラルばかり。
外干しして匂いが消えるし、汚れもさっぱり落ちるから断然粉洗剤派。
これ以上粉洗剤廃盤にしないで欲しい

2023/11/20(月) 15:19:04


編集元: 結局「粉末洗剤」に戻ってきた人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
独身「40歳〜50歳」の貯蓄額はいくら?100万円あったら「貯金運用」したい若者が半分に
「子供部屋オジサンは正義」「実家を離れる必要はない」そう思うのも納得の「貧しい若者たち」の実態
ズボラにおすすめの収納ないですか?
♥あわせて読みたい♥