2. 匿名@ガールズちゃんねる
といわれてもものによるからそんなひとくくりに言われても
ハガレンとかフルバとかいいものもあれば
ミュウミュウみたいな微妙なのもあるし
2023/11/20(月) 15:12:46
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
フルバ良かった?
作者指示での絵柄変更とはいえキャラデザ微妙だしもはや別物…
2023/11/20(月) 15:24:45
3. 匿名@ガールズちゃんねる
面白ければいいかな、と。
2023/11/20(月) 15:12:51
4. 匿名@ガールズちゃんねる
なんか違う感があるのでリメイクは観ずにオリジナルを観ている派です。
2023/11/20(月) 15:12:52
5. 匿名@ガールズちゃんねる
封神演義はもう一回ちゃんとやって。
2023/11/20(月) 15:12:59
8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ちゃんと全部やってほしいよね。
2023/11/20(月) 15:13:23
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
まじで封神演義を愛する人たちが脚本も作画もしっかり時間もしっかり!取って作ってほしいって思ってる人多いと思うんだけどなあ
2023/11/20(月) 15:16:21
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ホント、不遇アニメにも程がある
三度目の正直を期待したい
2023/11/20(月) 15:18:26
86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
アレに関してはフジリューの漫画自体が奇跡だと思う。原作の封神演義は中国三大幻想(西遊記・水滸伝・封神演義)の中で最も難読で、原作の時点で意味不明な所が多過ぎるのに、良くアレだけ割と分かり易い形のバトル漫画で纏めたわって思った
2023/11/20(月) 15:38:13
6. 匿名@ガールズちゃんねる
クオリティが上がっていて違和感がないなら良いと思う。
設定を変えたりキャラが別人なのは嫌かな。
2023/11/20(月) 15:13:09
7. 匿名@ガールズちゃんねる
あまり成功例はない。
ゆえに、自分が好きな作品はやってほしくない
2023/11/20(月) 15:13:12
9. 匿名@ガールズちゃんねる
声優さんが同じ人、または似てて違和感ない人がいい。
2023/11/20(月) 15:13:24
12. 匿名@ガールズちゃんねる
ちゃんと作ってくれるなら良いけど、人気あるから手を抜いても良いでしょ、新人声優売りたいし、CDも売りたいから歌たくさん歌わせて…みたいなのはやめてくれ
2023/11/20(月) 15:14:58
15. 匿名@ガールズちゃんねる
ダイ大よかったと思う。
2023/11/20(月) 15:15:18
16. 匿名@ガールズちゃんねる
セーラームーンは許せないw主人公だけ旧声優であとは変えるとか意味不明
2023/11/20(月) 15:15:51
18. 匿名@ガールズちゃんねる
ダイの大冒険は成功したよね
2023/11/20(月) 15:15:55
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
やっぱりるろうに剣心は旧作が好き!映像は綺麗なんだけど間の作り方というか話があっさりしすぎてて嫌い。改めて旧作観たいのにHuluもネトフリも配信終わっててショック
2023/11/20(月) 15:17:01
78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
旧作はアニオリのほとんどが酷い出来なのがねえ
2023/11/20(月) 15:35:43
107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
剣心の左之助呼ぶ時の発音なんか違わない?私的にさ↑の↓だったと思うんだけど、今のやつ佐野史郎のさのって言い方に聞こえる。
2023/11/20(月) 15:57:45
127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
それでも、るろうに剣士のリメイクは、決してハズレと言えないわ
旧アニメとの違いなら、アニメ化されてない北海道編をやって欲しい

2023/11/20(月) 16:26:11
142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
わかる。言葉の重みが違う。涼風さんの説得力のある声って偉大だったんだなと感じた。
2023/11/20(月) 16:38:46
31. 匿名@ガールズちゃんねる
企画を通すお偉いさんの年代考えるとOKが出るのは新作よりも通りやすいんだろうけど基本はいらないと思う
大体前のときにある程度人気出たものを現代でやっても人気に出るとは思えない
シャーマンキングとか東京ミュウミュウとか私が小学生の頃やってたコンテンツだけどターゲット層が謎すぎた
うる星やつらなんかもコケたよね
2023/11/20(月) 15:18:40
32. 匿名@ガールズちゃんねる
コナンもそうなんだよね。
最初の頃の古臭い絵がまた味があって良かったんだけど、今バージョンの絵になっちゃって同じ内容を再放送してる
2023/11/20(月) 15:18:52
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
絵はしょうがないかなって思えるけど声が代わるのはどうしても無理で見れない
2023/11/20(月) 15:19:19
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
このアニメはあの平成な感じだから最高だった
今の変な高画質で幼稚化してる
だから見れない
2023/11/20(月) 15:19:57
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
声優の具合による 例えばらんま½や日高のり子、山口勝平ともなると他の声優だと違和感が生じる(スロットん時はまーぁクソだった)
その点るろうに剣心は違和感が全くない
2023/11/20(月) 15:21:24
46. 匿名@ガールズちゃんねる
ダイの大冒険はよかったと思うよ
最後まで観れたの嬉しかったし
スタッフもキャストも作品好きなのが伝わってきた
2023/11/20(月) 15:22:24
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
ダイのリメイクはちゃんと子どもに見てもらえてたらしいよね、そこは本当に良かった
2023/11/20(月) 15:25:05
104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
うち小学生の子供いるけどアニメ一緒に見てたし夢中になってたよ。
私が原作も持ってるからそれも何回も読んでた。
土曜の朝に放送だから子供も見やすい時間だったのも良かったと思う。
2023/11/20(月) 15:53:46
125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
ダイリメイクは旧作を見て育ったスタッフが「今度はきちんと完結させる!」って意気込みで作ったんだって。
結果、令和キッズにも人気の作品になってよかったよね。
2023/11/20(月) 16:21:43
47. 匿名@ガールズちゃんねる
カードキャプターさくらの続編は空気だった
先に未完のやつを完結して

2023/11/20(月) 15:22:29
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
当時の空気込みで成立してた作品が多かったんだなって思う
かと言って改変しすぎても別物になるし難しいね
作り手のセンスとしか言いようがない
2023/11/20(月) 15:26:05
59. 匿名@ガールズちゃんねる
ハンターハンターはフジテレビの旧作のが面白い
2023/11/20(月) 15:26:53
66. 匿名@ガールズちゃんねる
リメイクと言うか、原作通りに制作された「鋼の錬金術師」は最高だった
オリジナルの「鋼の錬金術師」も最高だった
2023/11/20(月) 15:29:05
70. 匿名@ガールズちゃんねる
妖怪人間ベムが好きで何年か前のリメイク見て作画は綺麗になったけどやっぱり旧作のおどろおどろした怖さが好きだなと思った

2023/11/20(月) 15:31:31
76. 匿名@ガールズちゃんねる
丁寧に原作に忠実に作ってくれるなら嬉しいよ
昔のアニメは原作と別物なものが多いから
2023/11/20(月) 15:35:41
101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
シティーハンターとかもそうだったけど、
新しいのは絵がピカピカしててなんか安っぽい感じ。
2023/11/20(月) 15:51:00
115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
るろ剣旧アニメ好きだけど、原作改変、作画崩壊、全然合ってない主題歌、原作の途中で終わってる等不満も多かったからリメイクはアリ。近年は実写映画で間違ったイメージが広まっちゃったし。
2023/11/20(月) 16:08:01
138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
るろうに剣心は旧作の女声が苦手であまり観なかった。
ちらっとリメイク観たらめちゃくちゃ面白い!とハマりました。
私的にはリメイクの方が好きかな。
2023/11/20(月) 16:35:32
151. 匿名@ガールズちゃんねる
リメイクしてもいいけど、
旧作の方封印してんじゃねーよ、と思う
2023/11/20(月) 16:55:23
編集元: アニメのリメイクについてどう思ってますか?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥