
高校生です。好きな人にちょっかいをかけていたらお前呼びされました。好きな人とは二人で遊んだこともあり、仲は良いですが、お前呼びされるのは脈なしですか?
2023/11/20(月) 19:53:21
モラ男の可能性あり
2023/11/20(月) 19:54:06
>>3
そう?どういうニュアンスで言ったかにもよらない?
可愛いやつめ~みたいなノリで「お前~この~」みたいな感じでもモラの可能性ある?
2023/11/20(月) 20:05:47
>>3
そもそも付き合ってもないし主が一方的に好きでちょっかいかけてただけ
モラ男でもなんでもない
2023/11/20(月) 20:13:58
>>3
高校生なら女子の前でイキっちゃっただけの可能性はまだあるよ
社会人になってまで女性をお前呼びしてたらモラの可能性はかなりあがる
2023/11/20(月) 20:21:30
>>3
高校生同士のじゃれ合いならまぁ別にいいんじゃない
2023/11/20(月) 20:33:10
腹が立つ
2023/11/20(月) 19:54:06
なし
2023/11/20(月) 19:54:06
おもしれー女って事じゃない?知らんけど
2023/11/20(月) 19:54:08
>>25
信子が既婚者ってことを予想外のタイミングで発表した時のすがちゃん
2023/11/20(月) 19:59:00
>>25
ジーザス(旦那)面白いよね
信子さんは料理上手だし
2023/11/20(月) 20:01:32
>>25
これ何かほんと幸せな気持ちになる
すがちゃんの狼狽しながら受け止めるセリフも信子さんの爆笑も千鳥の笑顔も全て良い
2023/11/20(月) 20:10:20
脈なしとかの前に、人としてなし
2023/11/20(月) 19:54:08
>>7
相手も高校生なら普通じゃない?社会人ならナシだと思うけど。
2023/11/20(月) 20:17:13
高校生がここで相談する内容じゃなくて笑った
2023/11/20(月) 19:54:15
>>1
嫌ではないの?
2023/11/20(月) 19:54:19
>>1
脈ありか脈なしか、こんなとこで答えは出ないよ
2023/11/20(月) 19:54:20
>>1
高校生とか絶対嘘だわー
2023/11/20(月) 19:54:24
>>13
アラフォーあたりがなりすましているとしたら痛い
親子くらいの年の差サバ読むなんて
2023/11/20(月) 19:55:33
そんなん知らんがな、その男に聞きなよ。
そして勉強しな。
2023/11/20(月) 19:54:29
>>1
好きな女の子には優しくしてあげなきゃ
2023/11/20(月) 19:54:39
ここで聞くより本人に聞こう
2023/11/20(月) 19:54:45
お前呼びはやめてって言って反応を見る
すぐ謝ってちゃんと名前でよんでくれたら、お前呼びを喜んてくれると思って読んでるフシがある、高校生なら
2023/11/20(月) 19:54:47
同級生とか他に相談できる人いないの?こんなところで相談して本当にいいの?
2023/11/20(月) 19:55:07
>>1
先の話になるけど、結婚しても奥さん(自分)の事もお前って言うし、子供のこともお前って言うよ。
それが気になるから始めからやめておいた方が良いよ。
どんどんストレスになるから。
2023/11/20(月) 19:55:18
>>24
私はもうアラフィフですが、夫からは一度もお前呼ばわりされた事がないのですが、兄2人から未だにずっとお前呼ばわりされます。今時お前と呼ぶ人はモラハラ予備軍だと思います。
2023/11/20(月) 20:49:58
何でガルちゃんで聞くんだろ。
高校生なら、同年代の友達に聞いた方がいいのに。
2023/11/20(月) 19:56:00
私はお前呼びされた瞬間冷める
けど、高校生なら相手も間違えたカッコつけ方してる可能性がある
あなたに対してカッコつけてるってことは脈アリってこともある
どっちにしろ、それだけで判断するのは難しいよ
2023/11/20(月) 19:56:31
高校生だからアリって言ってる人いるけど
自分が高校生の時の彼氏にも男友達にも
周りにお前呼びするひといなかった。
若い世代だと、名前呼び多いけど
脈アリかは判断できないんじゃない?
呼ばれるのが嫌、嫌じゃないかてのも人によって違うし。
私は何か嫌だな…。
2023/11/20(月) 20:36:56
>>1
相手からウザがらてると思います
2023/11/20(月) 20:50:27
編集元: 好きな人にお前呼びされた
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥