1. 匿名@ガールズちゃんねる
私はコメディは吹き替えでホラーやサスペンスは字幕で見ます

2023/11/21(火) 00:55:08




2. 匿名@ガールズちゃんねる
基本字幕だけど、なぜかディズニーアニメは吹き替えって決めてる笑

2023/11/21(火) 00:55:56


4. 匿名@ガールズちゃんねる
昔は字幕派だったけど歳取ったら吹き替え派になった
ぼーっとしてても頭に入ってくるからだと思う

2023/11/21(火) 00:56:16


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
分かる
年々映画観るのが辛くなってきた
字幕だと1~2時間画面の前に座ってなきゃならないからね…

2023/11/21(火) 01:17:46


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
吹き替えでも字幕も欲しい笑

2023/11/21(火) 02:06:43


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
横だけどわかる
だからネトフリが好き

2023/11/21(火) 02:09:11


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
たまによく聞き取れない事あるからね

2023/11/21(火) 04:59:45


5. 匿名@ガールズちゃんねる
字幕一択
吹き替えは雰囲気が壊れる

2023/11/21(火) 00:56:25


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
同じく
なんか吹き替えしっくりこないんだよねー
俳優さんの声聞きたいってのもあるし

2023/11/21(火) 01:18:12


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
でも同じ訳でも吹き替えの方がわかりやすく言ってくれてる事は多いのよ

2023/11/21(火) 01:23:46


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46

ジョークも吹替の方がテンポよくてうまい訳なこと多い

2023/11/21(火) 01:27:12


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
雰囲気もだけど、俳優さんの口の動きと合ってないと気になってしょうがない

2023/11/21(火) 03:15:41


6. 匿名@ガールズちゃんねる
吹き替えのほうが情報量多いし細かなニュアンスも伝えられるってきいて吹き替え
よっぽど好きな俳優が出てる作品なら字幕
あとミュージカル作品も字幕

2023/11/21(火) 00:56:44


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
字幕ってストーリー上で大事な情報やニュアンスまで消えてる事あるからあまりアテにならない

2023/11/21(火) 01:28:17


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
寅さんは字幕が面白い

2023/11/21(火) 00:56:55


8. 匿名@ガールズちゃんねる
字幕派
役者さんの声とか抑揚も演技の大事な要素だし、それを聞きたい

2023/11/21(火) 00:57:12


9. 匿名@ガールズちゃんねる
大体吹き替え
字幕しかやってない映画なら字幕でみるけど

2023/11/21(火) 00:57:15


10. 匿名@ガールズちゃんねる
吹き替えで字幕

2023/11/21(火) 00:57:24


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
邦画は特にね、何言ってるか聞こえない時ある、また医療とか難しい映画は字幕の漢字を見てやっと理解する時もあるし、ドラマ見る時も字幕出すようになった。

2023/11/21(火) 06:52:10


147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
わたしもサブスクで暗めの邦画見ること多いからボソボソ喋るシーン多いしダブル使い派

2023/11/21(火) 08:30:44


11. 匿名@ガールズちゃんねる
字幕で見てとても面白かったら
吹替でもっかい見て理解を深める
字幕だと情報量コンパクトにしてあるから
吹替台詞そのまま字幕に落とし込んだ
オプション字幕とかBlu-rayで収録して欲しい

2023/11/21(火) 00:57:55


13. 匿名@ガールズちゃんねる
字幕

吹き替えの声色というか抑揚みたいなのがどうも苦手
何よりも俳優本人の声や話し方で観たい

2023/11/21(火) 00:58:11


14. 匿名@ガールズちゃんねる
吹き替えの独特のテンションが苦手
もっと自然にやってくれたらいいのに
なので字幕一択

2023/11/21(火) 00:58:17


15. 匿名@ガールズちゃんねる
字幕派。吹替はキャラと声のイメージが合ってない事が多くて作品に入り込めない。

2023/11/21(火) 00:58:21


17. 匿名@ガールズちゃんねる
絶対字幕。まともな声優さん当ててくれればいいけど、旬のタレントや芸人とかだと酷すぎる。

2023/11/21(火) 00:58:34


18. 匿名@ガールズちゃんねる
字幕です俳優さん本人の声が聞きたいし
声優さんだとイメージが違う場合が多いので

2023/11/21(火) 00:58:56


21. 匿名@ガールズちゃんねる
英語は聞き取れるので字幕もしくは字幕なしに設定する
他の外国語の時も字幕
その方が言葉は分からなくても演技の雰囲気が分かっていい

2023/11/21(火) 01:00:19


22. 匿名@ガールズちゃんねる
吹き替え派。
多少よそ見してても大丈夫なくらいじゃないと疲れる。

2023/11/21(火) 01:01:45


24. 匿名@ガールズちゃんねる
読まなくてもいいから可能なら吹き替えで見たいけど、ド下手くそな芸能人とかが台無しにしてること多いから結局字幕で見ることが多い

2023/11/21(火) 01:06:55


25. 匿名@ガールズちゃんねる
なるべく字幕で見てます。
その俳優さんの声色とか間合いとか、リアルに感じたいから。
吹替えでもイイんだけど、合わない声優さん(俳優さんとか芸人さん)が吹替してると、一気に映画の空気感が変わるんだよなぁ

2023/11/21(火) 01:07:24


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

両方とも見る

2023/11/21(火) 01:12:31


30. 匿名@ガールズちゃんねる
字幕しか見ない
吹き替えは棒読みの芸能人が声優やったりするから絶対見ない

2023/11/21(火) 01:14:50


33. 匿名@ガールズちゃんねる
全部字幕。吹き替え特有の誇張したわざとらしい演技が嫌だ。
吹き替えで歌に字幕つけるならわざわざ変な声で歌わずとも歌だけ元の曲にしてほしい

2023/11/21(火) 01:16:03


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
歳とってからよっぽど観たい作品以外は吹き替えになった
昔は字幕じゃないと雰囲気壊れると思って無理だったんだけど

2023/11/21(火) 01:29:43


53. 匿名@ガールズちゃんねる
いまや、家で見るときは洋画ほうが問わず字幕つけてる
聞き取れない
何言ってた?ってなるのが嫌だから

2023/11/21(火) 01:41:50


54. 匿名@ガールズちゃんねる
絶対、吹き替えです!
字幕でも見れるけど、まず最初に視線が画面の下に行くから、映像を隅々まで見れなくなる。
映画は読むものではなく見るものだから。

後は、シンプルに声優の声が好き。
デンゼルワシントン、ニコラスケイジの大塚明夫の声とか、
ジョージクルーニー、ドウェインジョンソンの小山力也、
ジョニーデップ、マット・デイモンの平田広明
ブラッドピットの山寺宏一、
ヴァンディーゼルの楠大典、
ジェイソンステイサムの山路とか俳優にあいすぎてて全く違和感ないよ

2023/11/21(火) 01:48:41


108. 匿名@ガールズちゃんねる
映画館で観るときは字幕版と決めている。家でDVD観るときは吹き替え声優さんの声聴きたいから吹き替えにする。
けれど以前、ずっと心待ちにしていたファンタビシリーズの2作目を公開初日に観に行ったとき、字幕版の筈なのに英語がすらすらと日本語で聞こえてきて、「あれ?英語判るようになってる?今までの成果?自分凄い!」って一瞬喜びかけたけど、直ぐに「んな訳ねーじゃん!吹き替えだよ!間違えた!」ってなったときがあった。そこの映画館ではお子様を対象にしていたためか、初日は吹き替え版しか上映してなかったの観た後に知った。

2023/11/21(火) 06:57:24


編集元: 映画を見るとき字幕派か吹き替え派か

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
『NO MORE映画泥棒』に映画監督が不快感「どうにもならないのかアレは」 金子修介監督の問題提起に…賛否うずまく
心が暖かくなるドラマや映画
北野武、新作映画「首」のプロモーションが盛り上がらない背景に新妻? 「金にならない仕事にNGを出す」
♥あわせて読みたい♥