1. 匿名@ガールズちゃんねる
皆さんは何かありますか?

福井県民ですが、何かと恐竜に頼りすぎでは?と思います

2023/11/21(火) 13:42:26




2. 匿名@ガールズちゃんねる
愛知
エビフリャーって言ったことないよ

2023/11/21(火) 13:42:43


163. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
うみゃあ だぎゃあ どえりゃあ
これ言ってるの高齢のおじいちゃんくらい
あと河村名古屋市長が大袈裟に言ってるだけだね

2023/11/21(火) 14:53:00


4. 匿名@ガールズちゃんねる
知事のあのキモメール、忘れてませんからね!

2023/11/21(火) 13:43:04


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
神奈川県民か

2023/11/21(火) 13:43:39


5. 匿名@ガールズちゃんねる
広島県民ですがうちの増税クソメガネがご迷惑をおかけしてすいません

2023/11/21(火) 13:43:25


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
なんか、あなた好きだわ

2023/11/21(火) 13:44:26


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
なんとか言ってやってよ
何も悪いことしてないのに
何故支持率が下がるんだろう
ってぼやいてるらしいじゃん

2023/11/21(火) 13:44:43


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
何も見えてないんか
誰か良く見えるメガネに変えてやってくれ😑

2023/11/21(火) 13:58:02


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
広島駅のお土産売り場にそれにちなんだ土産を見ると、微妙な気持ちになります。
売れてんの?

2023/11/21(火) 14:00:26


7. 匿名@ガールズちゃんねる
埼玉県民
翔んで埼玉とクレヨンしんちゃんを埼玉県民皆が好きってわけじゃないからな!

2023/11/21(火) 13:43:41


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7

今埼玉に住んでるんだけど、翔んで埼玉の影響で他県民にバカにされがち

東京、大阪あたりはまだわかるんだけど、田舎の地方都市よりは普通に栄えてるんだけどなぁ

2023/11/21(火) 13:55:47


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
何かとバカにされがちだけど、隠れ埼玉好きの住民はたくさんいると思うよ!

2023/11/21(火) 13:59:28


12. 匿名@ガールズちゃんねる
北海道 中国人に土地買われすぎふざけんな

2023/11/21(火) 13:44:29


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
道民じゃないけど同感!!
これ以上買わせんなー!!
何とかして買い戻せー!!

2023/11/21(火) 13:56:09


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
国が早く規制かけてほしいね。
そのうち実効支配してるから中国の領土だとか言い出すよ。

2023/11/21(火) 14:18:36


152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
熊本もヤバイらしい。
ドンドンあの国に侵食されていく。
政府が法改正しなきゃ。

2023/11/21(火) 14:43:38


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
蟹が立派じゃん

2023/11/21(火) 13:44:37


16. 匿名@ガールズちゃんねる
静岡県民。さわやかのハンバーグ大好きだけど、所詮はファミレスなので期待大で食べて「大したことないじゃん」とか言うのやめてください。
ちなみに私はさわやかだとバナナミルクが1番好きです。

2023/11/21(火) 13:45:10


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
愛知県民。
同じような気持ちでスガキヤを「大したことないじゃん」って言われると悲しいです。ただ子供の頃から食べてるB級グルメソウルフードなんです。安いお値段で地元ならどこでも食べられるところが幸せなんです。

2023/11/21(火) 13:49:36


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
スガキヤをあんなまずいののどこがいいのと文句をつけてくる人がいるけど、個人の好みなんだから、ほっといて欲しい。
それにこちらはスガキヤが好きなだけで、他人に食ってくれとお願いも強制もしてないのに、不味いだのなんだのとスガキヤ好きに文句を言ってくるのかわけわかんない。

2023/11/21(火) 13:58:39


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
福井県はUFOにも頼ってたよね

2023/11/21(火) 13:45:36


30. 匿名@ガールズちゃんねる
万博やめようよ

2023/11/21(火) 13:47:21


33. 匿名@ガールズちゃんねる
茨城県民
茨城より田舎の人から「茨城って何もないよね」とか言われると普通に腹立つ

2023/11/21(火) 13:48:10


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
わかるよ。
秋田県民で青森へ行った時秋田から来たって言ったら「あんなど田舎から?」って言われたけど、秋田も青森もほぼ同じレベルじゃんと思ってイラっとしたw

2023/11/21(火) 13:54:14


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
茨城に何も無いとか知識無さ過ぎるね…
納豆、偕楽園、牛久大仏、ひたち海浜公園、NASA、那珂湊おさかな市場
私他県だけど、パッと出てきただけでこれだけ有るもん

2023/11/21(火) 13:54:56


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>60
横だけど、「何もないよね」って言う人に限って行ったことすらない人が多いよね。
(自分が無知だから)何もなさそう=旅行する価値なし、って思考回路。

だから全国旅行している人はどんなに地方でもそこの魅力や観光知っているから「何もない」なんて発言しないし。

2023/11/21(火) 13:59:04


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
地方の人は
埼玉って田舎なんでしょ?とか平気で言う

2023/11/21(火) 13:58:06


41. 匿名@ガールズちゃんねる
静岡県民

リニア工事について静岡県民悪者にし過ぎ。こちらとしては大切な命の水だよ。結局みんな他人事。静岡県、線路避けて通ってくれ!

2023/11/21(火) 13:50:24


44. 匿名@ガールズちゃんねる
福岡県民。そんなに明太子は食べない。特に観光客に人気のめんたい重とか、ご飯に対して明太子の量多すぎる!普通はご飯茶碗に一切れくらいよ。

2023/11/21(火) 13:50:41


51. 匿名@ガールズちゃんねる
大阪民国と書かれてたら
ちょっとムカっとします

2023/11/21(火) 13:53:03


54. 匿名@ガールズちゃんねる
がる民が嫌う京都府民です!

2023/11/21(火) 13:53:33


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
めがねって福井県じゃなかったっけ?

2023/11/21(火) 13:54:27


58. 匿名@ガールズちゃんねる
福島県民です
きっと皆真っ先に思い浮かぶのは原発だと思う
私たちは東北の隅っこでひっそり暮らしてただけなのにとても悲しい

2023/11/21(火) 13:54:31


90. 匿名@ガールズちゃんねる
岐阜県民。

魅力ないって言わないで!
飛騨高山、白川郷、下呂温泉、スーパーカミオカンデは岐阜県にある!

2023/11/21(火) 14:04:41


110. 匿名@ガールズちゃんねる
神奈川県
地方の人が思うより相当田舎
ヤンキーもどきもたくさんいる

2023/11/21(火) 14:15:54


174. 匿名@ガールズちゃんねる
茨城県
「いばらき」です
「いばらぎ」ではありません

2023/11/21(火) 15:00:36


207. 匿名@ガールズちゃんねる
埼玉だけど、ダサい方向だけで知名度上げてもな…。最近は本当にそればっかり。別の県の歴史好きな知り合いが残念がってた。埼玉といえば、埼玉古墳群の金錯銘鉄剣が有名でしょって言ってた。この発見で随分歴史に貢献したし、国宝にもなってて県外からもわざわざ見に来る人も多い。それで県章も勾玉が輪っかになってるのに。今は知らない人が多くなっちゃったな。

2023/11/21(火) 15:37:51


編集元: 住んでいる県民として言いたいこと

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
すぐに「かわいいけど若い人向けだね」という人
白湯を飲んでる人!
スピーカーの人から聞いた話を教えてください
♥あわせて読みたい♥