1. 匿名@ガールズちゃんねる
デリカシーない人っていませんか?
病気で2ヶ月会社を休職していたのですが、それを直接話したことのない人がなぜか知っていて、しかもそれをまったく関わりのない部署で言いふらされていました。
一度しか会ったことのない人から「○○さんから聞いたんだけどガル子さん休職してたんでしょ?なんで?理由教えてよ、どのくらいで戻ったの?」と連絡が来て発覚しました。

周りも「流石にそれは聞いてきた人も○○さんって人もデリカシーなさすぎ」と言ってくれたのですが
この○○さんも聞いてきた人も自分が少しでも嫌なことをされると大騒ぎするし被害者意識が強いです。
でもこういう人たちって図々しいので生きやすそうだなと思うのですが、どう思いますか?

2024/01/14(日) 10:15:59




2. 匿名@ガールズちゃんねる
笑い声でかい人

2024/01/14(日) 10:16:18


3. 匿名@ガールズちゃんねる
生きやすいと思う

2024/01/14(日) 10:16:31


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
常に他責思考で自分は間違ってないという人、うちの職場にもいる
いつも楽しそうだよ

人にやられたらすごいクレームいれるくせに、自分はそれ以上のことをやってる
嫌い

2024/01/14(日) 10:30:45


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3

本人はね。

陰では要注意キャラとしてみんなに腫れ物扱いされてるけど、それに気付いてないから幸せそうだよねw

2024/01/14(日) 10:55:11


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
生きやすいかもしれないけど、じゃぁ自分もそうなりたいかと言われると嫌だよね。
そんな人になると思ったらぞっとする。
別の生きやすい道を探す。

2024/01/14(日) 11:02:22


152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
メンタルが強いのは人の嫌がることが分からない人だと思う

2024/01/14(日) 11:37:20


4. 匿名@ガールズちゃんねる
ハッキリ言って気持ち悪い

2024/01/14(日) 10:16:36


5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いますね
そういう人なんだと思って心で軽蔑するだけ

2024/01/14(日) 10:16:58


6. 匿名@ガールズちゃんねる
おまえらみたいなのがいるせいだよって言っておく

2024/01/14(日) 10:17:08


8. 匿名@ガールズちゃんねる
人の失敗を笑う人。

2024/01/14(日) 10:17:59


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
ひとの失敗を聞きつけて、うわー、やっちゃったねー笑とか、終わったねー笑ってニヤニヤしながら言ってくる奴いるよね。

2024/01/14(日) 10:27:05


10. 匿名@ガールズちゃんねる
何でも障害にのしたくないけど
何かしらある人らだと思う

2024/01/14(日) 10:18:16


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
そう思う

2024/01/14(日) 10:22:38


12. 匿名@ガールズちゃんねる
気にしなくていい、そんな人たちごまんといる。
トピ主さんは病み上がりなんだし無理しないで、そんな事気にしないでね。

2024/01/14(日) 10:18:25


13. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/01/14(日) 10:18:40


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
あえてそのタイミングで言ってみる勇気を常備しておくのもまた大人。

2024/01/14(日) 10:56:56


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>112
確かに。
言うべき時にちゃんと言える人も、また大人。

2024/01/14(日) 10:58:11


14. 匿名@ガールズちゃんねる
ない人っているよねー
裏で嫌われているよね

デリカシーってどこで得ていくんだろうねー
教養とか品とかと似ていて自分じゃなかなか気づけないものだろうか

2024/01/14(日) 10:18:40


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
こういう人って、学生の時とか新人時代に注意されてないことないと思うんだけどね。
大人になったら誰も直接注意してくれなくなるから、放置されてるんだろうなと思う。

2024/01/14(日) 10:52:23


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
デリカシーないって短絡的なこと多いから、自分のこともよく見えてない人だったりするよ。
まさに職場のボス的女性がそんなタイプだけど、自分には影響力があって人気者だと勘違いしてる。
裏では「あの人敵に回すとメンドクサイよね」って。

2024/01/14(日) 11:06:00


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
大丈夫よ、ちゃんとしっかり嫌われてるから!
生きやすいようで、自分の首絞めてる。

2024/01/14(日) 10:18:57


19. 匿名@ガールズちゃんねる
そういう人は悪いと思ってないから関わっても気分悪くなるだけ。
プライベートのことは話さないに越したことない。

2024/01/14(日) 10:19:14


20. 匿名@ガールズちゃんねる
職場でプライベートずかすが聞いてくる人がいて
ただ話し方が落ち着いてたし
仕事はできる人だったから話してしまってた

ほぼ周りに話されてたよ

2024/01/14(日) 10:19:27


25. 匿名@ガールズちゃんねる
一番わかりやすい基準は
普段から声がイヤに大きい人

2024/01/14(日) 10:20:20


26. 匿名@ガールズちゃんねる
アスペの人とかってデリカシーない発言しない?
極端な例えだけど子どもが禿げてる人見て禿げてるーというのとは違って、いい大人があの人禿げてるねみたいな事を平気で言うみたいな
注意すると禿げてるから禿げてるって言っただけなのに何で怒るの?みたいな反応

2024/01/14(日) 10:20:46


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
私もいるんだよね。臭い人の前で、なんか臭いって言ったり
あの人変!変な人!とかいう。
私のことは直接の悪口言ってくる
30すぎたら転職厳しいらしい。とか、もやしみたいな体型とか言ってくる。
病気なんだね。

2024/01/14(日) 10:29:18


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
デリカシーない=やっぱり発達障害の気があると思うよ。

2024/01/14(日) 10:58:01


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分のことには敏感なのに、他人のことになると気づけない人いるよね、

2024/01/14(日) 10:22:30


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
本当にねー「自分情報通」って自慢なんだろうけど、そういう人って周りも分かってて利口な人は「へー」程度にしか関わってないよ。
部署の人がこのデリカシーない人とどうレベルだとしんどいけどね。

2024/01/14(日) 10:23:53


41. 匿名@ガールズちゃんねる
数人いる場で聞かれなくない質問してくる人っているよね
1対1なら答えられることでも他の人がいる場でその質問する?て思う

2024/01/14(日) 10:24:37


46. 匿名@ガールズちゃんねる
デリカシーの無い人って「自分と異なる感じ方・考え方を持つ他人がいる」ってことを受け入れられない人で、「自分と異なる感じ方・考え方を持つ他人の立場になって考える」ってことができないからね
もうそういう病気なんだと思うことにしてる

2024/01/14(日) 10:26:03


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
ガルちゃんでも、デリカシーがない発言が叩かれてたら
「え、私言うけど悪気なくて素直にそう思ったから言っただけだよ?これじゃ何も言えなくなるじゃん!」
て逆ギレぎみの書き込みしてる人よくいる。
あっそ、じゃあ一生黙ってろと思う。

2024/01/14(日) 10:34:46


47. 匿名@ガールズちゃんねる
3歳の娘連れて1年ぶりに帰省したら、人見知りして父に話しかけられても答えられないでいたら、なんで喋らないんだ?自閉症か?って言われたこと一生忘れない。
父は鈍ってて声が大きいから怖いんだわ、黙れ。

2024/01/14(日) 10:26:13


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
うちの子は実際自閉症なんだけど、診断つく前はよく兄の奥さんに「目が合わないね」とか「○○ちゃんが喋るところ想像つかないね」とか言われて、今は兄共々疎遠にした。
多分嫌みというより、マジで何にも考えてないだけな感じ。自分にも同じ年齢の子供いるのに人の子供の成長にあれこれ口出すのって本当にデリカシーなくて嫌。

2024/01/14(日) 10:53:18


49. 匿名@ガールズちゃんねる
「家遊び行きたーい!」「いま散らかってるから…」「えー!全然いいよー!」
「そこまで車乗せてよ」「えっ、子どもちゃんの分のチャイルドシート無いから…」「すぐそこだから大丈夫だよ!」

こういうタイプは察するということが出来ないからハッキリ言わないとだめだね

2024/01/14(日) 10:26:18


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
園のママ友でいた。
心配している。悪気は無い。を装って親切、世話好きの体で色々聞いてきて言いふらす。
お迎えの時「〇〇ちゃんママ。再婚相手の中学生の女の子もいるから大変なのよねぇ。すっごく偉いわ。」ってほかのママ達いるのに本人に話しかけてビックリ。

皆知らなかったし、大勢の人の前で本人に言う事じゃないだろうと・・・

一見教育熱心で真面目そうなママだったけどヤバい人だと距離おいてたけど、数年後子どもの中学受験で塾が一緒になり、うわって思った。
案の定、口癖の
「聞いちゃっていい?これ言っちゃってもいいかな?」攻撃でうちのことも他の人のことも言いふらされ嫌だった。
デリカシーある人は、聞いちゃいけない。言っちゃいけない。ってわきまえてるよね。

2024/01/14(日) 10:30:23


62. 匿名@ガールズちゃんねる
年齢言ったら
「もっと上かと思った!」って言う人
なんで、思ったことを口に出すんだろう?
「そうなんですね。」って言えばいいことなのに

2024/01/14(日) 10:30:28


82. 匿名@ガールズちゃんねる
職場に美人さんが入社してきたらお局軍団が色々聞いてて、バツイチだとわかるとなんであんたみたいな美人が離婚するの?理由を教えて!ってしつこく絡んでてそれは言いたくないって断っても美人なのに離婚なんておかしいって謎のことを言ってた。

本人に聞けないから周りに離婚理由知ってる?って聞き回ったりとか呆れる。
私は美人さんと仕事することが多いから私なら理由聞いてるはずだからと私にも絡んでくるからウザイウザイ。
嫌がってるのに無理やり聞き出そうとかデリカシーなさすぎ。

2024/01/14(日) 10:39:38


87. 匿名@ガールズちゃんねる
会議の際、全員がいる前で
「ガル山さんは来年から健康診断の項目増えるからね」
と言い、年齢を遠回しにバラす上司。

2024/01/14(日) 10:42:22


92. 匿名@ガールズちゃんねる
デリカシーない人は口が軽い。
基本言わないでほしいことを人前で言う。

2024/01/14(日) 10:45:09


93. 匿名@ガールズちゃんねる
デリカシーないけど友達はいるみたいなのはなんなんだろう

2024/01/14(日) 10:45:19


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>93
そういう奴案外周りはいい人だと前は思ってたけど 周りも同類なのかなって最近思い始めた

人の心の傷に鈍感じゃないと積極的でデリカシーない奴のそばにいるとヒヤヒヤして心配で居心地悪いもん

2024/01/14(日) 10:51:39


122. 匿名@ガールズちゃんねる
母親が数年前になくなったんだけど死因聞いてくるやついたな。死因知ってどうするねんってかんじ。

2024/01/14(日) 11:01:20


編集元: デリカシーがない人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
絶滅したもの、しかけているもの【人間】
究極の二択をあげていくトピ
ロングスリーパーの人
♥あわせて読みたい♥