1. 匿名@ガールズちゃんねる
主はやりたいことが分からなくなってしまい、出来そうな仕事もなく、無職期間が長引いております。
さらに30代半ば独身で、好きな人がなかなかできない性格です。
周りは仕事や恋愛、どちらかは上手くいっていて羨ましく、最近は人に会っていません。
人生辛いです。
行き詰まっている人いますか?

2024/01/15(月) 08:21:24




3. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
とりあえず単発で働いて体動かしてみたら?誰かと交流するのも悪くないよ。

2024/01/15(月) 08:22:10


4. 匿名@ガールズちゃんねる
短期離職繰り返してる
どうしよう

2024/01/15(月) 08:22:25


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
おなじく、2023年ほぼそうで4社渡り歩いた
今年も年明けからそれ
もうまともに働ける気がしない

2024/01/15(月) 08:42:05


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>65
そんなに受かり続けているのがすごいと思いますがすべて正社員ですか?

2024/01/15(月) 08:43:32


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
私も。去年だけで三社。一月から働き始めて半年で辞め、次もその次も二週間…もうどこに行っても無理なんじゃないかと、就活すらやる気になれなくてずっと家でくすぶってる。三社目なんてかなりの高待遇だったのに、若い子ばかりで馴染めない、ほとんどないと聞いてた電話対応を普通にやらないといけなくなったっていう理由で辞めた。まともに働いてる人から見たら馬鹿みたいな理由だろうなと、ますます自分に自信が持てなくなってしまってる。

2024/01/15(月) 08:49:20


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
私も。唯一長く働けたところも3年であとは派遣、正社員全て半年以内に辞めてる。それもくだらない理由で。それでもまだ20代の時は良かったけど、もう31だし結婚の予定も無いから今度こそは長く働けるように頑張りたい。でもまた辞めたくなるんだろうなと不安で仕方ないし、こんな自分の性格が嫌になる。

2024/01/15(月) 08:53:08


5. 匿名@ガールズちゃんねる
まず人に会わないと何も始まらないよ。
恋愛も仕事も。

2024/01/15(月) 08:22:27


6. 匿名@ガールズちゃんねる
生きていくんだ それでいいんだ

2024/01/15(月) 08:22:32


7. 匿名@ガールズちゃんねる
まだまだ人生長いから、一歩一歩行けばいい

2024/01/15(月) 08:23:02


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私もだよ
仕事もやりたい職種が見つからないし彼氏も付き合いたいと思う人いない。

ちなみに前はそれなりの仕事しててそれなりの彼氏もいました。

2024/01/15(月) 08:23:06


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
その時の自分と比較しているのかな?

今のあなたを大切に。やりたい仕事なんてある人のほうが少ないよ。

2024/01/15(月) 08:33:57


9. 匿名@ガールズちゃんねる
タイミー気になってる!

2024/01/15(月) 08:23:09


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
田舎だと全くない笑
都会はたくさんあって良いと聞くよ

2024/01/15(月) 08:24:20


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
先月全部違う現場で26件やった。いろんなところでいろんな人といろんな仕事できて楽しかったよ!
今月から本職始まったけど副業でやりたい。

2024/01/15(月) 08:26:20


12. 匿名@ガールズちゃんねる
結局、お金と健康が全てだよね。
お金と健康さえあれば人生詰むことなんてないもの

2024/01/15(月) 08:23:55


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
彼氏いても結婚しても大病したら意味ない

2024/01/15(月) 08:27:25


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
人のぬくもりも大事だよ
健康と同じくらい大事。これがなきゃ心が不健康になる

2024/01/15(月) 08:30:08


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
お金があって健康だったら、心に余裕ができる
心に余裕が出来たら、人に優しくも出来る
そうしたら人も寄ってくるよ

2024/01/15(月) 08:46:34


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
健康だし子供の学費と老後資金まで貯め終わったけど、子供2人とも発達障害だからニートになる確率高くて詰んでるよ。そうなると金足りない。
2人を一生養うといくらかかるかな。1億で足りるか?

2024/01/15(月) 09:03:17


16. 匿名@ガールズちゃんねる
お金あればだいたいの悩みが解決する

2024/01/15(月) 08:24:29


17. 匿名@ガールズちゃんねる
私もそういう時期あった。
外に出たくなくなる、人に会いたくなくなる気持ちもすごくわかる。
ちょっとでもエネルギーのある日は外に出てみたり、本を読んだりしてみるのがオススメかなぁ。
意外とみんな悩み抱えてるもんだよ。

2024/01/15(月) 08:24:58


19. 匿名@ガールズちゃんねる
41歳、無職のこどおばです。

2024/01/15(月) 08:25:15


26. 匿名@ガールズちゃんねる
IQ74のASDとADHD

正社員の仕事ができそうにない

2024/01/15(月) 08:26:41


33. 匿名@ガールズちゃんねる
人生一回り(12歳)で病み、人生二回り(24歳)で悩み、人生三回り(36歳)で行き詰まる

2024/01/15(月) 08:28:49


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私も人生ずっとそんな感じで30代半ばの時は焦りがすごくて辛かったけど、40代半ばの今は絶望感がすごくて辛い。

2024/01/15(月) 08:29:54


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
悲観するな
心配すんな
みんな行き詰まってるのだ。けど、そう見せないだけ。

2024/01/15(月) 08:31:36


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
旦那の兄弟の娘さん
5浪してる
医学科に行くために浪人
それは良いんだけど浪人増えるたびに上を狙いすぎてる
娘さんもうずーと引きこもり
予備校も行ってないし高校の時は可愛い女の子だったのに年に一度お正月しか会わないけどものすごく太ってニキビだらけ
去年うちのコが大学受験で医学科だめで結局看護学部に行ったんだけど
そのいとこに(ラインで繋がってる)五浪の娘さんが、いいね。私も大学に行きたいけど最早親が医学科以外許してくれないってきたらしい

今年の共テもうけたけど英語が難化して
大コケしたらしくて二日目の共テ行かなかったらしい

もう彼女の人生なんだから好きにさせてやれと旦那が兄弟に言っても
今までかけたお金、ドブに捨てたくないと親は言うらしい

2024/01/15(月) 08:33:40


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
ヤバ。何がヤバイかって、親が。
虐待をしてることに気が付いていないことに。
止めるべき
虐待を理解させるべき
そのうちとんでもない事になっちゃうよ?

2024/01/15(月) 08:43:25


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
某事件思い出した
教育虐待の

2024/01/15(月) 08:52:04


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>87
旦那もあの事件を思い出して
ヤバイよなって言ってる。
去年実は看護学部に受かったんだけど
それがうちのコと同じ大学の看護学部で
(全く知らなかった)
うちのコはE判定で受かると思ってなかったのか、合格したと話をした途端
え、◯大学に行くの?看護学部なのにいくの?
と言われて 娘が浪人は良いし、看護師もやりたいというから行かせますと言ったら

ものすごく沈黙されて


結局うちのコの通う看護学部を蹴って浪人したみたい。うちのコの看護学部受かってたのも本人がラインで娘に夏頃に言ってきて分かった次第です

親がガル子と同じ大学だけは行くなと言われたから蹴ったけど私は◯大学行きたかった(家の娘の大学)と言われたらしい

2024/01/15(月) 09:01:29


51. 匿名@ガールズちゃんねる
自営の旦那が会社たたむ方向だし、高齢の義父母と同居だし、子供は学校行き渋りだし、ため息ばっかりだよ。

脳梗塞して体の不自由な義母の面倒を義父が見てるんだけど、義父も腹部大動脈瘤って病気でいつ破裂して死んでも不思議ではない状況。

2024/01/15(月) 08:34:45


52. 匿名@ガールズちゃんねる
アドバイス的なコメントいらないんじゃない?
主は人生詰まってる人を募ってるわけだし、同じような人たちと話したいんじゃないの

2024/01/15(月) 08:34:51


57. 匿名@ガールズちゃんねる
鬱病患者に、お金好きなだけ使っていいですよーという生活させたら改善したっていうデータあったかはつまりは金

2024/01/15(月) 08:37:09


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
そういう人って自殺の原因トップ10入りしてる経済苦が背景にあって鬱になったんだろうな
鬱の人がみんなお金あれば治るみたいな言い方するのやめてね
治らなくて苦しんでる人が多いんだから

2024/01/15(月) 08:44:51


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そのお年ならやりたいことより出来ることを基準に仕事探しした方が良い

2024/01/15(月) 08:37:53


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
やりたいことが分からなくなってしまい、出来そうな仕事もなく、無職期間が長引いております。

全く一緒、しかもアラフォーだよ。なんかもう色々しんどくて半分投げやりになってしまってる。嫌な職場で朝早く起きて体に鞭打って働いて、安い給料でカツカツの生活、そんな毎日に意味ある?なんでそこまでして生きなきゃいけないんだろうとか。薬飲んでも寝付き悪いし朝方目が覚めるし、ちょっと鬱っぽくもなってる。

2024/01/15(月) 08:42:01


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わたしも人生詰んでる...30代半ばで独身。
一応いま派遣で働いてはいるけど、友達もいないし手に職があるわけでもないし、かと言って何かを得られるような頭もなければ、今後やりたい仕事もない。
貯金も全然ないし将来に不安しかない。

2024/01/15(月) 08:56:45


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>101
私もほぼ同じ状況。
32歳くらいまでは結婚に焦ったりしてたけど、もう最近は恋愛どころか友達付き合いすら面倒だし働くのも面倒で人生何を楽しみに生きたらいいのか分からなくなってる。アラフォー独身でも人生謳歌して楽しそうに生きてる先輩たちを見ると本当に羨ましい。私もそうなりたいのになれる気がしない。

2024/01/15(月) 09:01:20


114. 匿名@ガールズちゃんねる
ハローワークで仕事探すと良いと思う
職員と相談しながら探せば
まあヤル気が出ないこともない

2024/01/15(月) 09:01:01


135. 匿名@ガールズちゃんねる
>>114
私シングルマザーなんだけど、仕事は探したいのにハロワの人が苦手で行きたくない(シングルは担当者が固定される)…辞めた理由細かく聞いてくるし、こっちは悩んで辞めたのにえ、そんな事で?みたいな顔される。40後半〜50代くらいの方だけど、耳があまりよくないのか、辞めた理由とか大きな声で話したくないのに「えっ?!」てすぐ言われるし、すごく苦痛。今回二週間で辞めてるので本当に行くのが気まずい。隣の市で紹介してもらおうか悩んでる。

2024/01/15(月) 09:17:50


編集元: 人生行き詰まっている人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
中条あやみ「死ぬこと以外はかすり傷」。人生を前向きに生きるために、できること
堂本光一、剛&百田夏菜子の結婚を祝福「これからの人生がより素晴らしいものになりますように!」
フィギュアスケート 本田真凜 引退会見 笑顔で感謝述べ「幸せな競技人生だった」 宇野昌磨との交際については現在も順調
♥あわせて読みたい♥