2. 匿名@ガールズちゃんねる
むしろ自分がいい女じゃないことを認めたらいいよ
2024/01/16(火) 12:19:10
5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
まずはこれだよね
2024/01/16(火) 12:19:45
84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
世間体のいい男じゃなくて、自分に合ういい男なら探せばいると思うけどね。スペックスペック言ってる見栄っ張りはダメだね。
2024/01/16(火) 12:28:52
110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
んだ。
お互い様だっぺ。
2024/01/16(火) 12:34:32
127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
そうなんだよね
男女共に良い人は27才頃には結婚してる
2024/01/16(火) 12:38:14
3. 匿名@ガールズちゃんねる
誠実、遊んでないイケメン、正社員、貯蓄あり
はほぼ残ってない
2024/01/16(火) 12:19:40
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
万が一残ってたとしたら他の面で何かありそう
(酒癖女癖悪い、ギャンブル、モラハラ等)
2024/01/16(火) 12:23:12
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
女性側も
遊んでない美女、金遣い控えめで貯蓄あり、正社員、ヒステリックにならず素直
こういう人は少ないんだろうな
2024/01/16(火) 12:26:07
66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>59
まず男女ともに容姿端麗がいない
のに相手には求める
2024/01/16(火) 12:26:42
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
35過ぎると見た目に難あり(デブ ハゲ含む)でも
結婚願望ありで稼ぎや性格良い人はほぼ結婚してる。
2024/01/16(火) 12:26:08
4. 匿名@ガールズちゃんねる
自分にとっていい男が良いと思う…
2024/01/16(火) 12:19:40
6. 匿名@ガールズちゃんねる
男女共にクセが強くなる
2024/01/16(火) 12:19:52
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
今35歳だけど、本当にクセ強い。。
てかクセ強くなかった子もクセ強くなってくる。
ちょっとびっくり。
2024/01/16(火) 12:25:47
89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
横だけどわかる
あれ?こんな子だったかな?と思うことがしばしば
2024/01/16(火) 12:29:45
105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>89
そうそう!
本人たちも言ってたけど、キレやすくなってる。
2024/01/16(火) 12:33:14
65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
年々友達が減っていく理由もこれなんだね
お互い許容できなくなってくる
2024/01/16(火) 12:26:35
7. 匿名@ガールズちゃんねる
若い時は周りに流されがちだもんね~
2024/01/16(火) 12:19:54
8. 匿名@ガールズちゃんねる
癖の強い人なんて嫌です。
2024/01/16(火) 12:20:09
9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いい男以前に、売れ残ってる女もいい女ではないと自覚しないことには婚活のスタートラインにすら立てないから
2024/01/16(火) 12:20:22
10. 匿名@ガールズちゃんねる
自分も何故残るのか…という事は考えないのか
2024/01/16(火) 12:20:24
11. 匿名@ガールズちゃんねる
男も女も誰にも選ばれないから余ってるのに、えらそうだよね。婚活垢とか見てると心底思う。
2024/01/16(火) 12:20:25
12. 匿名@ガールズちゃんねる
というか、自分が35過ぎたら(婚活するうえでの)自分の価値が下がっていると思った方が良さそう
2024/01/16(火) 12:20:41
13. 匿名@ガールズちゃんねる
若い時でも変なのは変だと思う。
犯罪者だって若いのいっぱいいるじゃん。
闇バイトするようなのと結婚したら終わりじゃん。
2024/01/16(火) 12:20:42
15. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の目が超えすぎる前に結婚相手を決めるのが大事なんだと思うわ
賭けだけど
2024/01/16(火) 12:20:47
16. 匿名@ガールズちゃんねる
>ということは、35歳以上で婚活しているあなたも、他人から見れば「癖が強い」と見られている可能性が大
完結。
2024/01/16(火) 12:20:47
17. 匿名@ガールズちゃんねる
自分だって残ってるくせにww
2024/01/16(火) 12:20:48
20. 匿名@ガールズちゃんねる
これまで出会いに積極的になれなかったハイスペとかいないの?
2024/01/16(火) 12:21:08
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
いるだろうけど、稀かね〜
2024/01/16(火) 12:21:38
69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
ごくたまに現れるけど
すぐいなくなる
すぐ相手に見つかり退会する
2024/01/16(火) 12:27:36
187. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
出会ったって選ばれるとは限らないじゃん。
婚活女ってここが欠落してるんだよね。
なんで自分だけが選べる立場にあるって思うんだか。
向こうも相手を選ぶってこと忘れてない?
2024/01/16(火) 13:01:09
205. 匿名@ガールズちゃんねる
>>187
凄い納得
2024/01/16(火) 13:09:48
21. 匿名@ガールズちゃんねる
正直お互い様だと思う
2024/01/16(火) 12:21:12
22. 匿名@ガールズちゃんねる
ていうか独身いる?うちの会社9割は既婚だよ
2024/01/16(火) 12:21:16
24. 匿名@ガールズちゃんねる
35過ぎたら普通の男は残ってない
年齢とともに普通の男は結婚していく
これは本当
だから早く結婚しないとこちらも選択肢がなくなる
2024/01/16(火) 12:21:20
25. 匿名@ガールズちゃんねる
男女30過ぎからもう中々いい人いなくない?
2024/01/16(火) 12:21:21
26. 匿名@ガールズちゃんねる
確かに独身で気ままに生きてきた人が他人と暮らしていくって難しい。結婚で自分のペースを崩さず、って難しいもんね。子どもできたら尚更。
2024/01/16(火) 12:21:36
31. 匿名@ガールズちゃんねる
周りを見て思うのは、皆んな自分を棚に上げ過ぎ。
2024/01/16(火) 12:22:08
130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
あと、なぜか上から目線になりがち
独身仲間で集まったり独身トピでもたまに見かけるけどスーパーで見かける子連れスッピン主婦を見て「あの人でも結婚できてる」みたいなズレた変な慰めがある
独身仕事帰りフル装備の自分と、経産婦の普段着比較しても虚しいだけだし、自分の普段の気の抜けた姿なんてもっと酷い
婚活市場は自分より若くて可愛い子との争いでしか無い
2024/01/16(火) 12:39:20
172. 匿名@ガールズちゃんねる
>>130
それあるね。私も独身時代にスーパーいるくたびれた主婦を見てよく思ってた。あんなのでも結婚できるのに私は何で結婚できないんだろうってすごく失礼なこといつも考えてた。
今はすっぴんとボサボサ髪、部屋着みたいな服着てスーパー行くから逆にそんなこと思われる立場。
2024/01/16(火) 12:52:45
184. 匿名@ガールズちゃんねる
>>130
そもそもそのボロボロそうに見える人も若い時や結婚前は180度くらい違うキラキラした人も多いと思う。
結婚して子育てして色々してきたから、自分にとって楽な格好を選ぶ人もいるし、夫も一生懸命な妻にラフでいいよと許容してくれてる。
素朴な人もそりゃいるけど、批判する独身って大体みんなが表面でしか見てないよね。
2024/01/16(火) 13:00:37
33. 匿名@ガールズちゃんねる
一人暮らし長いから今更共同生活するの無理ー
2024/01/16(火) 12:22:26
34. 匿名@ガールズちゃんねる
女性って女性ってだけでまずモテやすいよね。
プラス若いときは引く手あまた。
男→女への告白成功率は低いのに、女→男への告白成功率はかなり高い。
なのに売れ残るって女性の方がやばいんだが。
2024/01/16(火) 12:22:26
35. 匿名@ガールズちゃんねる
職場の40以上の独身の女性もクセ強しかいないよ
なんだかんだ30代でほとんど結婚してくし
2024/01/16(火) 12:22:32
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
私の職場もそうだわ。40以上の独身は男女共にクセが強い人ばかり(全員じゃないよ)。
特に女性は皆気が強い。
2024/01/16(火) 12:26:44
39. 匿名@ガールズちゃんねる
だからといって既婚男が良い男だとは限らない
2024/01/16(火) 12:23:26
50. 匿名@ガールズちゃんねる
世間一般で言われてる優良物件は確かに残ってないって考えた方が良いかもね
でも私は旦那が37歳の時に結婚したけど、確かにハイスペックではないよ。
稼ぎも普通だし、身長も顔も普通でお洒落に疎い。でも温厚で真面目で私とは趣味が一緒で波長が合って今結婚8年目だけど仲良いよ。散財もしないし、家事も子育ても一緒にやってくれる
自分にとって良い男で結婚できない致命傷なマイナスポイントが無ければ良いんじゃないの?
2024/01/16(火) 12:25:03
53. 匿名@ガールズちゃんねる
世間的にみていい男(結婚願望ない人は除く)は残ってないけど、自分とは合う男は残ってる可能性あるよね
2024/01/16(火) 12:25:17
75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
30歳過ぎたらいい男は残ってないって言うけど、多分男も同じこと思ってるよ。
お互い様。
30歳過ぎたらいい男も女も残ってないと思う。
2024/01/16(火) 12:28:00
76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
残ってるけどその男たちは若い女に向かう
最近なら堂本剛(15歳差)だけど
•綾野剛(13歳差)
•阿部寛(15歳差)
•堤真一(16歳差)
•城島茂(24歳差)
•生田斗真(10歳差)
•武田真治(22歳差)
•東山紀之(10歳差)
•福山雅治(13歳差)
•山本耕史(12歳差)
•郷ひろみ(24歳差)
•EXILE HIRO(16歳差)
•オダギリジョー(11歳差)
2024/01/16(火) 12:28:12
92. 匿名@ガールズちゃんねる
職場の40オーバー独身は皆かなりクセ強い
独身だからクセ強くなるのか、元からクセ強くて結婚しなかった(出来なかったのか)かは知らないけど
2024/01/16(火) 12:30:17
編集元: 「35歳過ぎたらイイ男は残ってない」は本当?アラフォーからの婚活の注意点とは
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
それくらいの歳の独身男性と会ったり、付き合ったりしたけど
「この歳でまだ独身なのは本人に難があるからだ」って実感して
歳の近い人と結婚したわ
って言ってくれる内に結婚しよう。
周りが言わなくなったらコイツは無理。
って事だから。
人生の基盤は家庭only! 家庭を持って1人前、それは農耕民族的発想、だってお米の国だもの?Wait!
私の友人関係は国を問わず50歳過ぎた法的未婚者が多い…問題ある人ばかりが私の周囲を固めているわけでは決して無い!
諦めなさい