1. 匿名@ガールズちゃんねる
周りにもいますが、本当に怖くないですか?
わたしは心霊の類は信じていませんが、墓を蹴ろと言われたら無理なので怖いんだと思います。

2024/01/16(火) 17:38:22




3. 匿名@ガールズちゃんねる
死んだ人より生きてる人のほうが怖いと思ってから霊は怖くなくなった。

2024/01/16(火) 17:39:17


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
これに尽きるよね

2024/01/16(火) 18:12:04


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3

生き霊も心霊のたぐいです。死霊より生き霊が強いよ

2024/01/16(火) 18:17:15


4. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/01/16(火) 17:39:17


6. 匿名@ガールズちゃんねる
めちゃくちゃキレてる時は怖くないです
興奮してるから

2024/01/16(火) 17:39:28


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お墓蹴るのは怖いんじゃなくて道徳的な意味で出来ないのでは

2024/01/16(火) 17:39:59


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
不法投棄がすごい場所にお地蔵さん置いたらものすごく減ったって見たことあるけど、悪いことする人こそバチが当たるって信じそう

2024/01/16(火) 17:47:11


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
モラルの問題、生きてる人間や車等でも蹴ろって蹴る人いないでしょ。

2024/01/16(火) 17:55:01


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
それはある
お墓は人の家と同じ認識だもん
人の物蹴るとか普通に頭おかしいもんな

2024/01/16(火) 18:33:28


9. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の家に出たら怖いより腹が立つ
お前もローン負担しろ払えないなら出てけって思う

2024/01/16(火) 17:40:04


161. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
一緒の感覚だわ。不法侵入するなってブチ切れる。

2024/01/16(火) 19:47:18


174. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
正しい。
ほんとの幽霊もそのマインドなら出ていくよ笑

2024/01/16(火) 21:32:31


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
心霊は怖くないが、墓を蹴るというのは愚行だからできない。
お墓は残っている人のためのものだと思ってるから。
自分の先祖を足蹴にされたら誰だって腹立つだろ。

2024/01/16(火) 17:40:14


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
怖い怖くない以前の問題

2024/01/16(火) 17:40:37


13. 匿名@ガールズちゃんねる
出るって言われてる事故物件とか住める?

2024/01/16(火) 17:40:41


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
住める

もし出てこられても『お前が死んだのと私がこの部屋に住むのと何の関係があるんじゃい!ただこの部屋に住んでるだけの私より先に呪う奴いるやろがい!』ってぶちギレる

2024/01/16(火) 17:56:09


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
人道に反するとかじゃないんだww

2024/01/16(火) 17:40:56


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お墓を蹴るのはモラルの問題じゃない?

2024/01/16(火) 17:40:57


18. 匿名@ガールズちゃんねる
全く怖くないです。廃病院とか学校とかに泊まれって言われても全然怖くない

2024/01/16(火) 17:40:59


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
何か違う
墓蹴るのなんて胸くそ悪いからね
それとは別だよ

2024/01/16(火) 17:41:06


28. 匿名@ガールズちゃんねる
心霊スポットとか真夜中に平気で一人で行く男いるけど心のリミッターどうなってんの?と思う

2024/01/16(火) 17:41:59


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私も無宗教だけど踏み絵とか怖くてできないから、霊とか信じてないし怖いとか思ってないつもりだったけど墓石なんて蹴れるはずないわ。

2024/01/16(火) 17:42:28


31. 匿名@ガールズちゃんねる
お墓は流石に蹴れないわ
誰かが先祖代々大切にしてる物にそんな事出来ない

2024/01/16(火) 17:42:32


32. 匿名@ガールズちゃんねる
霊を信じていないから
全く怖くないけど
墓を蹴る、蹴らないというのは人としてどうなのか?
と思うよ

2024/01/16(火) 17:42:48


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
看護師なんだけど、夜勤中に何度か不思議なことがあったけど忙し過ぎて「ああうっとうしい!」って気持ちしか無かった。夜中に1人で担架に乗せたご遺体を霊安室運んだりしてたけど忙し過ぎてなんとも思わなかった。

2024/01/16(火) 17:42:59


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
慣れるよね
だって他人だもの

2024/01/16(火) 17:45:55


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
出るとか見えると言われる場所で働いてたけど
夜1人で電気消して帰る時は時々怖かったけど、
繁忙期で夜中になっても仕事終わらない日々が続いて、色々と腹が立つ事もあると、怖さは消えるね。
こっちはそれどころじゃないんだよ!!って気持ち。
それに夜中だと本当の人間の不審者の方が断然怖くてやばいし。

2024/01/16(火) 18:17:16


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>119
暗闇が怖いというのは本能だよ

2024/01/16(火) 18:20:22


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>119
看護師さんは気丈でないとやっていけない所あるもんね、お疲れ様です

2024/01/16(火) 18:29:17


40. 匿名@ガールズちゃんねる
身内やペット亡くしたから会いたくて出てきてくれ、って願ってる

2024/01/16(火) 17:44:03


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
心霊云々ではなく罰当たりな行為は出来ない。

2024/01/16(火) 17:44:11


43. 匿名@ガールズちゃんねる
身内に故人が増えてくると怖いという気持ちが薄れるような気がする
両親が亡くなって以降は特に
あと飼ってた猫とか気配だけでも嬉しい

2024/01/16(火) 17:44:29


46. 匿名@ガールズちゃんねる
生きてる人間の方がイジメとかあるから怖い

2024/01/16(火) 17:45:08


53. 匿名@ガールズちゃんねる
人生で、幽霊以上にこわい目にあったから。
殺害されそうになったり、凍死寸前になったり、大病で死線をさまよった。
幽霊より人間・自然・病気のほうが怖いわ。

2024/01/16(火) 17:46:26


60. 匿名@ガールズちゃんねる
殺人鬼人間が一番怖い
だって包丁で身体刺してくるんだよ?
幽霊が包丁持てる?
ていっても幽霊のビジュアルは怖いからホラー映画とかも結局怖がっちゃうけど(笑)

2024/01/16(火) 17:47:39


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
霊は怖くない。
何か思うところがあって現世にいるのですよね。
でも、お墓は蹴れない。
怖い怖くないではなく、人様を蹴らないのと一緒。

2024/01/16(火) 17:47:43


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
その例えがわからんわ

そんな意味のない、する必要のない事で例えられても

2024/01/16(火) 17:55:48


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
存在するかもわからないものを怖がるほうが逆におかしい
自分は正直全く怖くない
強いて言うなら心霊や亡霊、幽霊なんて類いのものは人の心の中に存在するものだと思う
心が(脳が)怖がれば怖がるほど存在するはずのない心霊をその人にだけ浮かび上がらせるものだと思う
そんなものより現実の人間のほうがよっぽど恐い
特にすぐに感情に支配される人間
怒りが沸点に達したらこの手の人間は何をするかわからない
我を忘れて殺人なども平気でやるから
護身用にチャカでも持ってれば恐くないけど

2024/01/16(火) 18:08:09


152. 匿名@ガールズちゃんねる
幽霊を見たとか、幽霊の声を聞いたと大真面目に言ってる人は、
統合失調症の疑いがあると思ってる。(自分が統失)
本当にリアルな幻覚・幻聴があるから勘違いしそう。
もしくは極端に疲れていたとか、強い思い込みがあったとか。

2024/01/16(火) 19:23:23


163. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
夜に墓場へ一人で行けるけど、墓石は蹴らないよ。道徳心の問題。

2024/01/16(火) 19:53:27


175. 匿名@ガールズちゃんねる
なんかの本で、
「生きている人の方が亡くなっている人よりパワーが強いのは当たり前です」
ってセリフを見てから怖くなくなった

2024/01/16(火) 22:08:27


編集元: 本気で心霊が怖くない人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
みしらぬ人からの親切、優しさ
血の気が引いたこと
寂しすぎてシンドイ人たちで話そう
♥あわせて読みたい♥