1. 匿名@ガールズちゃんねる
先日、イタズラなKissを読みました。
内容はとても面白かったのですが、「現実では、頭のいい人が頭の悪い人を好きになることはないんだろうな」と感じました(私は頭が悪い側)。皆さんの周りではありましたか?

2024/01/18(木) 08:04:08




3. 匿名@ガールズちゃんねる
ない!

2024/01/18(木) 08:04:43


5. 匿名@ガールズちゃんねる
DQNの方が女に困ってない

2024/01/18(木) 08:05:32


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
男女共にアクティブだから出会いの場が多いのかもね

2024/01/18(木) 08:11:15


202. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
DQNはDQN同士くっついて、DQnとそうでない人はやっぱり少なそう

2024/01/18(木) 08:40:17


6. 匿名@ガールズちゃんねる
ないね。話し合わなくてイライラしちゃう。

2024/01/18(木) 08:05:36


7. 匿名@ガールズちゃんねる
本気で好きになることはなさそう
遊びならあるかもだけど

偏差値が大きく違うと会話にならないんでしょ?

2024/01/18(木) 08:05:44


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7

偏差値じゃなくてIQね
20違うと話しにくいと言われてる

2024/01/18(木) 08:09:37


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
私は記憶力が悪いのと集中力がないのとで学歴は低いけれど読書が好きで知識はそれなりにあるから学歴が離れてる旦那とそれなりに会話が成立するよ。

2024/01/18(木) 08:18:39


219. 匿名@ガールズちゃんねる
>>101
読書したことが蓄積されてるなら、記憶力は悪くはないよね

2024/01/18(木) 08:45:45


150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
偏差値で言うと20は離れてる人と付き合ったことあるよ
学歴フィルターかける男子もいる中
へートーダイ?すげーじゃん!おれコーソツ!って構わずガンガン話してきて仲良くなった
会話できない内容もあったけどそれは普通の付き合いでもあるしなあ

2024/01/18(木) 08:29:06


8. 匿名@ガールズちゃんねる
いい大学を出た女子アナがプロ野球選手と結婚とか

2024/01/18(木) 08:05:49


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
野球選手は、身体能力、体格の良さ、高収入というスペックがあるから、もしアホだとしても無能なアホではない。

2024/01/18(木) 08:09:47


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44
そりゃなんの取り柄もないバカを好きになる人はいないだろ。野球超上手いから格好良く見えるけどアホだろうなって選手は多々いるよね笑

2024/01/18(木) 08:13:51


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
石井が思い浮かんだw

2024/01/18(木) 08:12:43


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
胸糞悪い話をすると、頭の悪い男や女で安心する、頭の良い性格の悪い人はいる
それを対等な関係だとか愛だとか呼ぶわけにはいかないけど、それでも付き合ったり結婚したりはある

2024/01/18(木) 08:05:59


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
そしてモラハラ、共依存になっていくて感じだよね

2024/01/18(木) 08:11:32


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
なるほど。
対等な嫁だとそれは違う!と言われて喧嘩になるけど、見下すくらい学力に差がある嫁なら、逆らわれることもなく賢い夫がそう言ってるんだ、夫の言う事を聞かなければ!となるのか。

2024/01/18(木) 08:18:37


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
私は地頭は悪くないと思う
でも、明らかに賢い女だったら
夫は私を好きになってない
自分より頭のキレる女を好きではない男性は一定数いる

2024/01/18(木) 08:21:43


155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>115
同格の相手とぶつかり合ってでも切磋琢磨してより良い人生を目指したいタイプと
少し劣った相手を庇護する負担を負ってでも諍いは避けたいし自分の思うようにしたいタイプが居るよね

別にどっちが健全か不健全かって話でもないと思う
モラハラや共依存化する訳じゃないなら、後者のいわゆる「ほうっておけない人が好き、自分が居ないとダメな人が好き」タイプは男女ともに居るし、単なる好みの問題

2024/01/18(木) 08:29:35


11. 匿名@ガールズちゃんねる
マンスプレイニングって言葉があるくらいだから教えたがりの男性がそうなるケースは結構あると思う

2024/01/18(木) 08:06:06


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
美人なら、あるでしょ。

2024/01/18(木) 08:06:07


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
有名人が例えば医者と結婚とか多いよね

2024/01/18(木) 08:08:53


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
例えば凡人に想像できないレベルの天才みたいな人こそ、彼女や嫁や親に要らんアドバイスとか仕事の話されたくないみたいな人多い。
あと、そんな人はその分野では天才的に凄いけど、食事とか生活はある意味バカというかどうしょうもなく何もできないとかの人多いから、家庭や子育てでは奥さんを尊敬して補い合う関係みたいな人も多い。

2024/01/18(木) 08:15:36


278. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
頭のいいブスか、頭の悪い美人かって言われたら高確率で後者選ぶ人多そう

2024/01/18(木) 08:58:21


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
琴子は「おもしろい女」枠だからなぁ

2024/01/18(木) 08:06:54


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
琴子はやる時はやるからなぁ〜

2024/01/18(木) 08:10:54


275. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
琴子はお父さんもそこそこ成功してた気がするし、あの時代に普通に私立の高校大学と進学してるから割と上流の方
一般の頭の悪い子ともまた違うと思う

2024/01/18(木) 08:57:41


19. 匿名@ガールズちゃんねる
何にも出来ない分からないおバカな年下を可愛がる、って男女ともに居そうだけど。
好きと違ってペット感覚かもね。

2024/01/18(木) 08:06:57


20. 匿名@ガールズちゃんねる
うち旦那が賢いけど、わたし頭悪いよ。地方の底辺短大卒。
琴子みたいに看護学校入れる学力なぞ無いから、漫画読んだ当時琴子凄いなー!て思った

2024/01/18(木) 08:07:01


22. 匿名@ガールズちゃんねる
偏差値かなり違うけど、医師と看護師の夫婦は沢山いるよ。

2024/01/18(木) 08:07:07


252. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
医者って勉強できるからって人も多いけど、親が医者だからって人多いじゃん。看護師だって馬鹿では出来ない仕事だよ

2024/01/18(木) 08:53:40


310. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
看護師は医者とは知識差あれど頭は悪くなくない?

2024/01/18(木) 09:06:12


339. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
モテる医師(学歴あり、イケメンなど)は看護師とくっつかないよね
モテるタイプは同僚の女医とか外の世界のモテる女性と結婚する
あまり女性に縁のなかった医師や実家が金持ちで私立医大行かせてもらって医師になったタイプは身近な看護師と結婚してる

コミュ力なかったり、実は学力の足りない部分を看護師の奥さんが補ってるから釣り合ってるんだよ

2024/01/18(木) 09:15:21


23. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那は国立大出身で私は浪人の末Fラン私立出身だけど付き合って結婚にまで至ったからあるよ

2024/01/18(木) 08:07:16


26. 匿名@ガールズちゃんねる
ある。
女性が高学歴で優秀だけど、顔の良い高校中退の非正規みたいなのに恋して結婚してた。
女性の親族は猛反対、両親ですら結婚式に来てなかった。

2024/01/18(木) 08:07:21


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
他の人も書いてたけど、何かに秀でてる人同士だとくっつくこともあるよね。この場合は頭の良さと顔だったんだろうけど。

2024/01/18(木) 08:14:03


31. 匿名@ガールズちゃんねる
プライドの高い頭のいい男性は自分より頭のいい女性は避けるのかな

2024/01/18(木) 08:07:52


33. 匿名@ガールズちゃんねる
学力差はどうにかなっても、人として絶望的に馬鹿だと相手が疲弊しちゃうよ

2024/01/18(木) 08:08:10


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちがそうですよ。私は底辺高卒、夫は高学歴。
話が面白いらしいのと笑いのツボが合うので好きになってくれました。自分にないものを持ってる人が好きな人は多いと思いますよ。

2024/01/18(木) 08:08:16


295. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
主さん地頭がいいのでは

2024/01/18(木) 09:01:38


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
祖父が大卒で祖母が中学もまともに行かなかった人
年の差は10歳だった。
中学にまともに行かなかった理由が「病気」とかなら分かるけど「面倒くさい」が理由だった祖母。

2024/01/18(木) 08:08:55


41. 匿名@ガールズちゃんねる
私は小学生の頃からしっかりしてるって言われるけど、勉強は本当にできない。
なのになぜかいつもめちゃくちゃ頭良い人にモテる。

今思えば好奇心旺盛だから色んな話をマジですげーと思いながら聞いてるからだと思う。

2024/01/18(木) 08:09:07


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私の旦那高学歴だけど、私は住んでる都道府県で底辺レベルの高校出身だったよ。

2024/01/18(木) 08:09:08


48. 匿名@ガールズちゃんねる
頭の悪い人って最初は気楽に付き合えるんだけど、だんだん腹が立ってくるんだよね

2024/01/18(木) 08:10:28


49. 匿名@ガールズちゃんねる
私は頭良い側だけど無い。
学校の勉強ができなくて学歴高くなくても
教養があったり鋭い切り返しのできる人は頭が良いに含む。
それが出来ない人は無理。

2024/01/18(木) 08:10:30


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
琴子は頭悪くないよ
ちゃんと大学出て看護師までしてる

2024/01/18(木) 08:12:19


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
頭がいい、の定義が「成績」なら、頭のいい男性が頭の悪い女性を好きなることは普通にあります。
ただ、そうやって成績のいい男性から好かれた成績の悪い女性って、女のわたしが話していても楽しいと感じるような、地頭のよいひとだという印象ですけどね。

2024/01/18(木) 08:12:46


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いちいち相手の学歴とかきかないし、あるんじゃない?好きになるまえに相手の学歴なんてきかなくない?
ただ同じ環境にいれば可能性はあるとおもう。でもそもそも東大卒と高卒では同じ会社とかあんまりないだろうし

2024/01/18(木) 08:12:49


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
滅多にない話とは思ったけど、琴子は馬鹿でも生命力が高くて周囲に好かれる愛嬌もコミュ力も高いので、頭がいい人がそういう面を好きになる気持ちも分かる気がしました。
リアルでも学力の差はあっても生き抜く頭の良さがある人は好かれやすいしそういうカップルも実際にありました。

2024/01/18(木) 08:13:35


112. 匿名@ガールズちゃんねる
頭が悪くても人として優しかったり、思いやりがあったり、魅力があれば好きになるとは思う。
ただの頭悪いのは無理w

2024/01/18(木) 08:20:51


124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>112
本当の頭良い悪いてやっぱり偏差値経歴ではないよね。ユーモアのある会話や想像力、思いやり気遣い、嫌な人苦手な人への関わり方等にハッキリ出る。

2024/01/18(木) 08:24:28


編集元: 頭のいい人が頭の悪い人を好きになるか

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
婚活の為に転職した人
恋愛のスピードが男性と合わない方、話しませんか?
彼氏・旦那との別れの決定打となった出来事
♥あわせて読みたい♥