
公立中学1年生の娘がいます。
修学旅行の積み立てのお知らせがきました。
北関東から奈良京都へ、二泊三日で78000円です。
タクシー借りたりするから分からなくもないのだけど、高くてビックリしました。もし私立高校に進学したら海外とかですよね、どうなっちゃうのかな、、と不安がよぎります。。
皆さまの学校でも金額はこんな感じですか?
修学旅行の積み立てのお知らせがきました。
北関東から奈良京都へ、二泊三日で78000円です。
タクシー借りたりするから分からなくもないのだけど、高くてビックリしました。もし私立高校に進学したら海外とかですよね、どうなっちゃうのかな、、と不安がよぎります。。
皆さまの学校でも金額はこんな感じですか?
2024/01/18(木) 11:48:20
そのくらいだよ
2024/01/18(木) 11:48:42
そんなもんじゃない?
2024/01/18(木) 11:49:30
うちコロナでなくなったけど、3泊4日関東から京都で6万円台だった気がするから、今は高いね
2024/01/18(木) 11:49:54
去年二泊三日で京都行ったけど六万弱だった。
積立じゃなく一括➕振り込み手数料
2024/01/18(木) 11:50:07
うちはこれからだけど、10万円くらいと思っておけばいい?
2024/01/18(木) 11:50:14
>>10
旅行代金、お小遣い、あと細々買うものがあったりで10万くらいかかったなぁ。
2024/01/18(木) 11:53:18
2泊して78000円ならむしろ安いと思ってしまった
2024/01/18(木) 11:50:21
>>1
2泊三日、宿、バス、そのくらいかかるでしょ
2024/01/18(木) 11:50:24
>>1
公立中学校。福岡から京都、奈良、大阪へ二泊三日。6万円。積み立てはなく学年費と一緒に一括引落としです。
2024/01/18(木) 11:50:41
沖縄10万
安いなと思った
2024/01/18(木) 11:50:43
>>1
そんなもんだよ、子供がその頃の私の給料右から左だったわ(笑)
2024/01/18(木) 11:51:16
2〜3年前とも今はもう値段違うかもね
普通の旅行でも、ホテル代とかどこも上がってるよね
2024/01/18(木) 11:51:36
都内の私立高校。
九州3泊4日で15万だった。
往復飛行機だったし、ホテルはヒルトンだったし、くまモンも呼んだから仕方ないと思ってる。
2024/01/18(木) 11:51:49
>>25
ヨコだけど、
くまモンにもちゃんと給料が払われてるといいな
2024/01/18(木) 12:15:52
>>25
その条件だと安く感じてしまうw
2024/01/18(木) 12:23:04
>>25
くまモン呼んだの可愛いw
2024/01/18(木) 12:27:13
>>1
北関東から奈良京都へ、二泊三日で78000円
むしろ安いと思うけど…
自分が旅行するときもっとかかるでしょ
2024/01/18(木) 11:52:11
主さんはただ他の学校はどんな感じか聞きたいだけなのでは?
払わない(払えない)とは言ってないし。
2024/01/18(木) 11:52:55
私立中学校
海外研修も込で、50万円
夏休みで、3週間近くニュージーランドに行った
2024/01/18(木) 11:53:28
2年積み立てるとして月3000円くらいじゃん!
教育費としてそのくらい払うのが親の責任でしょ
2024/01/18(木) 11:53:34
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥