1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://togetter.com/li/2296944


皆さんの中で濃いと思うアニソンは何ですか?(深くなくてもOKです)
私はパタリロのクックロビン音頭と、どろろの「ほげほげたらたら ほげたらぽん」で始まるどろろの歌が個人的に濃くて大好きですw



2024/01/19(金) 15:14:55




3. 匿名@ガールズちゃんねる
ガオガイガーみたいなの?

2024/01/19(金) 15:16:12


4. 匿名@ガールズちゃんねる
ドラゴンボールとか聖闘士星矢てかオープニングにタイトル入ってるとテンション上がるよね、最近のアニメでタイトルいうアニメってあんまない気がする

2024/01/19(金) 15:16:17


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
どどどどどどっどーらえもん
くらいかな
歌ってるのは星野源

2024/01/19(金) 15:22:41


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
昔のだと
ドラえもん ドラえもん
ほんわかぱっぱ
ほんわかぱっぱ
ドラえもん

すごい歌詞だよね笑

2024/01/19(金) 15:26:39


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ドラゴンボールZのエンディングもすごい好きだったー
キャラクターの名前出てきたりストーリーとマッチした歌詞で

2024/01/19(金) 15:28:24


5. 匿名@ガールズちゃんねる
アニメに合った歌がいいよね
AIRの鳥の詩とかさ

2024/01/19(金) 15:16:28


10. 匿名@ガールズちゃんねる
番組観てたけど、外国人の子がテンションたかすぎてマツコちょっと引いてたw

2024/01/19(金) 15:17:06


11. 匿名@ガールズちゃんねる
ミュージシャンもアニメとタイアップしないと厳しい時代なんだろうなーって。昔みたいにこのアニメのための曲!ってのは難しいんだろうな

2024/01/19(金) 15:17:15


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
そうかな?タイアップだけどアニメの為に書き下ろした曲は増えてると思う

昔みたいに、ガチガチのアニソンと無関係タイアップ曲って2極化から、平均化した感じ
確かに、タイトル連呼したりするような暑苦しいアニソンは減ったから物足りなさはあるけどね

2024/01/19(金) 15:19:56


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
むしろ最近はこのアニメのために書きましたって曲が増えてると思ってた
原作読んだんだろうなって思うようなちゃんとストーリーやキャラに合った歌詞だし

2024/01/19(金) 15:23:43


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
横だけどダイの大冒険のマカロニえんぴつ酷かった
本人たちは原作読んで作ったと言ってたけど本当に酷かった

2024/01/19(金) 15:33:42


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
むしろ今の方がアニメのための曲多くない?
アーティスト側がストーリーを熟知したうえで書き下ろした曲が多いなと思うよ

2024/01/19(金) 15:24:37


12. 匿名@ガールズちゃんねる
オタ向けのアニメは今も濃いアニソンだと思うけどね
鬼滅とか呪術は一般受けするような曲でも仕方ないかと…

2024/01/19(金) 15:17:37


13. 匿名@ガールズちゃんねる
ザ・アニソンみたいなのいいよね。
アラフォーの私はムーンライト伝説と輪舞(少女革命ウテナのOP)が好きだわ。

2024/01/19(金) 15:17:43


14. 匿名@ガールズちゃんねる
キャプテン翼のOP曲好きです。
ちょっとあれ見な〜の命令形から入る所が好きです!

2024/01/19(金) 15:17:45


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
ええっ!あれって「ちょっとあれ、見な」だったの?!
「ちょっと荒れ味な、エース」かと思ってた、ワイルド風なエースみたいな意味かとw
小さかったから歌詞読むとかじゃなく耳で聞いてたからかも

2024/01/19(金) 15:29:39


15. 匿名@ガールズちゃんねる
るろうに剣心のそばかすとかおかしいなと思ってたわ

2024/01/19(金) 15:17:58


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
ボニーピンクとかもやってたよね?
イエモンとか。

2024/01/19(金) 15:19:09


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
るろうに剣心は色々とおかしかった。歌に関して言えば、最初も最後もそんなのばっかりだったよね。

2024/01/19(金) 15:20:00


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
純情な感情もるろうに?
とことん合ってないけどなぜか受け入れてたわw

2024/01/19(金) 15:20:13


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
川本真琴もね

2024/01/19(金) 15:21:51


16. 匿名@ガールズちゃんねる
ヤパパーヤパパーイーシャンテン♪
はしゃぐ恋は池の鯉♪

らんまのはどれも好きだった

2024/01/19(金) 15:17:59


158. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
うちの天堂道場 \居候/
乱馬つらーい修行の \呪泉郷/

のやつが好きでした

2024/01/19(金) 16:00:20


17. 匿名@ガールズちゃんねる
キンヌー髭ダンがアニソン歌うようになって「私オタクなんですぅ!アニメ大好きで大好きで!好きなアニメはブルーロックとフリーレンと薬屋とヒロアカです!」みたいな人増えたよね

2024/01/19(金) 15:18:02


18. 匿名@ガールズちゃんねる
私はドジで強いつもりきーんーにーくまーん

2024/01/19(金) 15:18:03


165. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
私もキン肉マンの主題歌は全部好き
初代オープニングいいよね。「あー心にー愛がなーければースーパーヒーローじゃないのさー」ってところ沁みる

2024/01/19(金) 16:03:28


20. 匿名@ガールズちゃんねる
昔はアーティストにとってドラマの主題歌やるのがステータスだったけど、今はアニメだよね。

2024/01/19(金) 15:18:08


24. 匿名@ガールズちゃんねる
最初の頃はアニメのために作った濃いめアニソン
途中90年代?くらいはなんでそのアニメにこの歌を?みたいな感じになって
最近はまたアニメのため作ったんだけど普通に聞けるお洒落なアニソンってイメージだわ

2024/01/19(金) 15:18:59


26. 匿名@ガールズちゃんねる
アニソン特集で昭和のアニメばかり出てくるから若い子は見ないんだよ

2024/01/19(金) 15:19:09


28. 匿名@ガールズちゃんねる
ベルサイユのばら
オープニング曲好き〜
世代違うけど再放送でよく見てた

2024/01/19(金) 15:19:23


39. 匿名@ガールズちゃんねる
アニメの為の書き下ろしとか、タイアップでもアニメに合ってたら良いんだけどなぁ。
そう思うと、すごいよマサルさんのロマンスは良かったよねw

2024/01/19(金) 15:21:22


46. 匿名@ガールズちゃんねる
ガッチャマンのテーマ
子門真人さんの声が濃いから
泳げたいやきくんもそうだけど

2024/01/19(金) 15:23:06


49. 匿名@ガールズちゃんねる
90年代が1番合ってなかったよ
スラムダンクなんて一曲も合ってないもん
今の方が歌詞も含めて作品に寄り添ってるから、聴いてて感動する
ただ、歌詞見ないと何言ってるか分からなかったりするけど
下に歌詞テロップ出してほしい

2024/01/19(金) 15:23:49


76. 匿名@ガールズちゃんねる
紅蓮の弓矢は進撃の巨人の世界そのものだから、すごくよかった。その漫画に沿って曲が作られてるから当たり前かなあ

2024/01/19(金) 15:29:44


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>76

YOSHIKIが作ったOPはちょっと・・・だったけど、
あとは各シーズンの内容によく合ってたと思う。

2024/01/19(金) 15:39:56


110. 匿名@ガールズちゃんねる
濃いアニソンの定義は
子供が幼少期に聴いて
大人になっても口ずさめる歌が
絶対条件だなw

2024/01/19(金) 15:38:38


112. 匿名@ガールズちゃんねる
ただただアーティストの曲を使うんじゃなくて、そのアニメのために作られたちょっと幼稚で癖があってマニアックなオリジナルのアニソンが好き

2024/01/19(金) 15:39:31


131. 匿名@ガールズちゃんねる
最近のアニメ自体がオシャレでスタイリッシュなものが売れるから。
op、edもアニメキャラ使ったプロモーションビデオみたいにオシャレだよね!ちゃんとアニメの内容にマッチしてたり、素敵に演出してたらグッと引き込まれる。今のアニソンもいいよ。

2024/01/19(金) 15:45:28


140. 匿名@ガールズちゃんねる
おジャ魔女カーニバル🎡
おジャ魔女知らなくてもカラオケでみんなピリカピリララしてくれる笑

2024/01/19(金) 15:52:09


152. 匿名@ガールズちゃんねる
昔と違ってメジャーな歌手が参入してるからアニソン歌手みたいな人は相当厳しいよね。
髭弾、米津、ヌー、YOASOBIとかに来られたら無理でしょ

2024/01/19(金) 15:58:44


編集元: #マツコの知らない世界「世界席巻アニソン」の「もっと”濃いアニソン”を聴きたい」に共感の声 90年代の内容無視適当タイアップより今の方が良い説も

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
音楽業界、不景気なんだと思う瞬間
歌手以外の人が出した音楽
ピアノ全く弾けない人が、ピアノ経験者に質問するトピ
♥あわせて読みたい♥