1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://news.yahoo.co.jp/articles/843e98477d826ad88326823e520c557d9173dc25
【甘め派さん】は王道なネイビースーツでコンサバに
卒業式→謝恩会→入学式→ママ友とランチ


【クール派さん】はグレーのジレ+パンツをオケージョンに
卒業式


謝恩会


入学式


オフィスワーク

2024/01/20(土) 09:24:24




2. 匿名@ガールズちゃんねる
え?なんか全部イマイチ

2024/01/20(土) 09:25:33


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
髪型なんかな…ボサッと感

2024/01/20(土) 09:30:25


128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
あまり参考にならないコーデ。
しかも可愛いモデルさんでイマイチなのに一般の40代が着たらイマイチどころかダサいって言われる(笑)

2024/01/20(土) 09:54:37


3. 匿名@ガールズちゃんねる
えっ左以外は変だよね?!

2024/01/20(土) 09:25:50


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
これはわざわざ気回さなくていいやつじゃん!って思った。

2024/01/20(土) 09:26:39


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
頑張って着回そうとするとこうなるよね

2024/01/20(土) 09:28:55


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ネイビーだからそこまで変じゃないんだけど、一番右以外は全部同じに見えるから、着まわしの意味ないなとは思う。

2024/01/20(土) 09:29:04


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
こういうの、着回し考えると全てが中途半端な着こなしにならない?もう式典用として割り切って買うようにしてる。

2024/01/20(土) 09:31:28


4. 匿名@ガールズちゃんねる
オフィスワークのシャツはこれで良いの?

2024/01/20(土) 09:25:51


5. 匿名@ガールズちゃんねる
全部ダサい

2024/01/20(土) 09:26:01


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ガル民だれも参考にしねーだろ、こんなトピ

2024/01/20(土) 09:26:03


7. 匿名@ガールズちゃんねる
オケージョンに…

2024/01/20(土) 09:26:10


8. 匿名@ガールズちゃんねる
子供は何歳設定なんだろう?

2024/01/20(土) 09:26:15


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
ねっ
なんか40代通り越して、おばあちゃんっぽい

2024/01/20(土) 09:29:28


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
卒園じゃなく卒業ってことは12歳以上だね。

2024/01/20(土) 09:46:07


9. 匿名@ガールズちゃんねる
ジレって、卒入学式で着ていいのかな?田舎だから見たことない…

2024/01/20(土) 09:26:25


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
田舎はワンピースにツイードジャケットくらいしか見ない笑

2024/01/20(土) 09:30:09


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
今ってもう割となんでも有りだよね。
昔はスカートが正装って言われてたけど今はパンツスーツの方が多いし。
私は低身長だからスカートスーツしか着れないんだけど。

2024/01/20(土) 09:34:42


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
葬式は別として、セレモニーって田舎と都会じゃ結構差があると思う。どうしても田舎は保守的になりがちで、都会は各自色々と取り入れてると思う

2024/01/20(土) 09:36:41


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
去年ガルで着る人いないだろwって馬鹿にしてたら、子どもの入園式でいたよ
綺麗めな普段着っぽいワンピースとか父親もオシャレセットアップとかね
ネットや雑誌鵜呑みにする人けっこういるんだなと思った

2024/01/20(土) 09:55:05


11. 匿名@ガールズちゃんねる
謝恩会って本当にあるの?
私、呼ばれなかっただけかな。

2024/01/20(土) 09:26:52


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
大学と大学院でしか経験ないわ

2024/01/20(土) 09:28:09


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
今度、高校卒業です。
よかった〜

2024/01/20(土) 09:31:19


145. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
幼稚園は当たり前のようにある
その後のパーティもある…

2024/01/20(土) 10:03:46


14. 匿名@ガールズちゃんねる
入学式とか今どきのリユースショップでスーツ買って着てそれっきりだわ
6年後の入学式には体型も流行も変わってて同じの着たくないし

2024/01/20(土) 09:27:26


15. 匿名@ガールズちゃんねる
なんかこのモデルさん足短く見える

2024/01/20(土) 09:27:33


16. 匿名@ガールズちゃんねる
ママ友とのランチにそんなブラックフォーマルのジャケット羽織りましたみたいな恰好で行かんやろ

2024/01/20(土) 09:27:36


20. 匿名@ガールズちゃんねる
いいんだ、着まわしなんて。
スーツはスーツでいいんだ。

2024/01/20(土) 09:28:20


27. 匿名@ガールズちゃんねる
そう言えば、上の子の小学校、中学校の入学式、卒業式はかなり気を使って洒落込んでたけど、高校の卒業式あたりから、みんな似たり寄ったりだし、ちょっとどうでも良くなってきて。下の子の入学式も黒のスーツで行ったなぁ。

2024/01/20(土) 09:29:27


30. 匿名@ガールズちゃんねる
式用は園の時点でちゃんとしたのを1つ用意しておいた方がいい。あと何回も着るんだから。

2024/01/20(土) 09:29:41


31. 匿名@ガールズちゃんねる
普通のビジネススーツではだめなの?
浮かなきゃいいんじゃない

2024/01/20(土) 09:29:41


42. 匿名@ガールズちゃんねる
実際、髪の毛こんなバサバサで来るお母さんいない

2024/01/20(土) 09:30:53


51. 匿名@ガールズちゃんねる
卒業式の服をオフィスで活用するの無理があるでしょ。

2024/01/20(土) 09:31:33


53. 匿名@ガールズちゃんねる
モデルが着ててもなんかイマイチなのに、一般人だと事故る可能性しか感じない

2024/01/20(土) 09:31:37


82. 匿名@ガールズちゃんねる
こんな感じの人多くない?
セット売り買ってブローチ付けたり
下をタイトスカートに変えたりして
使い回してる

2024/01/20(土) 09:36:38


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>82
卒園式も入学式もこんな感じので行った。

2024/01/20(土) 09:42:34


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>82
これは本当に増えたなと思うし、実際に式典に出席してる方々を見ても、馴染んでいて浮いている感じは一切ない
下の子いても機動力あるだろうし、いいなと思う

一方、よくわからないジレ推しは信じた人が数年後に黒歴史になる可能性があるから、風潮としてやめてあげるべきではと思う

2024/01/20(土) 09:44:30


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>82
入学卒業式シーズンの3、4月によほど南の地域じゃなきゃこんな薄着は無理じゃない?
コートは我慢するにしてもジャケットは必須じゃない?体育館寒いよー

2024/01/20(土) 09:46:14


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>109
最近は桜が卒業式の時に咲いていて、入学式まで桜があればいいよねーくらいの気候だよ
一応寒かった時ようにってトレンチコート用意しても、マジでいらなかったってなってる

2024/01/20(土) 09:51:58


106. 匿名@ガールズちゃんねる
こっちの方が参考になる。
http://storyweb.jp/fashion/364600/

2024/01/20(土) 09:44:53


116. 匿名@ガールズちゃんねる
幼稚園の卒園と上の子の小学校卒業とか、仮に式典被りしてたとしても、あの人同じ服だわっ!なんて思わないよね笑
みんな似たような服だから見てないし。

2024/01/20(土) 09:49:13


編集元: 【卒業式→謝恩会→入学式→デイリー】40代はオシャレに着倒せるセレモニー服を!

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ファミマの3990円スウェットをバカにして大炎上。ほんとに「ファミマのアパレル」は質が悪いのか
女性の下着で、好きな色は? 男性100人にアンケート
40代からのマスカラ事情
♥あわせて読みたい♥