1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://news.yahoo.co.jp/articles/9599edbf619675c7778472038762833cf87b262a
GHは空き家だった同区内の戸建てを改修し、昨年11月に開設予定だった。日中は作業所などに通う知的障害者6人が、スタッフの支援を受けながら共同生活を送る想定をしていた。

しかし同10月、町内会からの要望で設けられた説明会では、地元住民から開設を拒絶する感情的な発言が相次いだという。「こんな施設ができるなら、お金があれば引っ越したい」「(町内会の)全員が賛成しない限り、やらせない」などの発言があった。

運営会社代表の男性(48)は「悪者扱いされ、つるし上げのような状態だった」と振り返り、「『(利用者が)視界に入る』と言われた時、感覚が違い過ぎて理解できなかった。対話自体が困難だった」と話す。

2024/01/21(日) 21:31:20




2. 匿名@ガールズちゃんねる
日本は優しい国なのでしょうか

2024/01/21(日) 21:32:11


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
一体だれが「日本は優しい国」って言いだしたの?

2024/01/21(日) 21:36:25


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
実際家の近所にできそうになったら嫌でしょ?

いい人ぶるなよ?

2024/01/21(日) 21:45:43


3. 匿名@ガールズちゃんねる
この国はもう‥

2024/01/21(日) 21:32:29


4. 匿名@ガールズちゃんねる
保育園も同パターン

2024/01/21(日) 21:32:34


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
保育園幼稚園が反対されるのは送迎時の親の声や路駐問題

2024/01/21(日) 21:34:57


5. 匿名@ガールズちゃんねる
こんは差別意識が高い所で経営出来なくて逆に良かったと考えよう

2024/01/21(日) 21:32:35


6. 匿名@ガールズちゃんねる
正直言って私も嫌

2024/01/21(日) 21:32:43


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
他人事なら色々言えるけど実際にってなるとね…
私は中学の時に近隣の支援施設の男性に追いかけられた事があるから、もちろん全然違う方が入ると分かっていてもあの時の事を思い出してしまう

2024/01/21(日) 21:34:51


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
私も子供の頃ダウン症に追い回されて怖すぎて無理になった…

2024/01/21(日) 21:37:11


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
私も小学生の時に障害者の人にヒョイって持ち上げられて、奇声あげながら走って家に連れ込まれそうになったことあるから反射的に身構えてしまう
怖い思いしたことある人は仕方がないと思う

2024/01/21(日) 21:38:48


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
危害を加えられても「しょうがない」で済まされたくない

2024/01/21(日) 21:38:55


7. 匿名@ガールズちゃんねる
団地たくさん空きあるよね

2024/01/21(日) 21:32:45


8. 匿名@ガールズちゃんねる
昔はというか学校とか施設とか山よりにつくってたよね

2024/01/21(日) 21:32:50


9. 匿名@ガールズちゃんねる
港区思い出した 児相施設の件

2024/01/21(日) 21:33:05


10. 匿名@ガールズちゃんねる
マトモな小市民決まってるけど、根っこの部分では山ゆり園の犯人とそっくりな連中

2024/01/21(日) 21:33:06


11. 匿名@ガールズちゃんねる
東京に作ればいいやん。多様性の都市やろ?

2024/01/21(日) 21:33:12


12. 匿名@ガールズちゃんねる
どっちが障害者なんだか

2024/01/21(日) 21:33:15


13. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルちゃんでも数年前は発達障害者への風当たり酷かったもんね
最近はちょっと緩和したものの

2024/01/21(日) 21:33:22


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
今も酷いよ
すぐに発達だよね?て
書き込みあるわ

2024/01/21(日) 21:34:26


14. 匿名@ガールズちゃんねる
目に入るから嫌って何…

2024/01/21(日) 21:33:24


15. 匿名@ガールズちゃんねる
穏やかな障害者だけじゃないもんね。人目が付かない山奥に入所施設があるのもわかる。

2024/01/21(日) 21:33:24


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
共同生活が送れるくらいには厳選された障害者だよ

2024/01/21(日) 21:40:49


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>91
グループホームに入る利用者はかなりレベルが高い人達しか入れない筈…
独り暮らしは難しいけど共同生活が出来る人達だよね

だから『近くにいたら健常者が迷惑させられたり酷い事をされて〜』という事はないと思うけどなぁ

2024/01/21(日) 21:44:10


16. 匿名@ガールズちゃんねる
暴れたり、大声出すタイプの力の強い男性だと怖いわ。

2024/01/21(日) 21:33:26


17. 匿名@ガールズちゃんねる
どうしたらいいんかな。必要なご家庭もたくさんあるのにね

2024/01/21(日) 21:33:28


18. 匿名@ガールズちゃんねる
でもやっぱり近所に出来たら嫌かも

2024/01/21(日) 21:33:34


20. 匿名@ガールズちゃんねる
実際に見かけるとちょっと身構えるし距離取る。
行動が読めないから怖い

2024/01/21(日) 21:33:46


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちの近所に住んでる障がいある人が子供にイタズラ何回かしてる。
でも捕まらないから、そういうの考えるとちょっと怖いのはわかる。ちゃんと処罰されるなら良いけど。

2024/01/21(日) 21:33:57


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
自分や大切な人が被害に遭って精神鑑定できないから罪に問えない、みたいなことがあったらしんでもしにきれないわ

2024/01/21(日) 21:38:03


30. 匿名@ガールズちゃんねる
気持ちはわからなくもない
奇声をあげる人(小さい頃からみてる、親御さんもいい人)がご近所にいるけど、ご家族を知っていてもびっくりするもん。
知らない新しい人でそういう方々がくるとわかっていたら反対してしまう。

2024/01/21(日) 21:34:35


36. 匿名@ガールズちゃんねる
でも自分の持ち家の横にできたら
はいどうぞとは言えないかも、、

2024/01/21(日) 21:34:53


39. 匿名@ガールズちゃんねる
でも自分ちの近くに来るとなると…

2024/01/21(日) 21:35:06


40. 匿名@ガールズちゃんねる
奇声とか脱走がなければまぁいいか…

2024/01/21(日) 21:35:12


43. 匿名@ガールズちゃんねる
グループホームはなあ・・・
夜中等に障害者が脱走してご近所に迷惑をかけたとしても
障害者だかると、なあなあで無かったことにされそうなのが不安。

2024/01/21(日) 21:35:29


52. 匿名@ガールズちゃんねる
障害者の入所施設で働いてたことあるけど、人がいない山の中にしかそういう施設って建ってないんだよね。
近くにそんなに住民がいるなら、そりゃ反対だらけになると思うよ。

2024/01/21(日) 21:36:35


57. 匿名@ガールズちゃんねる
これは毎回あるんだよ。
だから障がい者施設は看板ない、普通の家みたいにする。
元から住んでる人は嫌だと思うよ、奇声とかあげるし。
私は働いてるから当たり前の日常だけど、自分の家の近くはやっぱり嫌だよ正直言って。
これに関して酷い❗とか言う人は所詮対岸の火事なんだよね。

2024/01/21(日) 21:37:00


63. 匿名@ガールズちゃんねる
通学路バスのルートにそういう大規模な施設があって行き帰りにたくさん乗ってきて騒いだりイタズラされたから遠回りしてでも別の路線に変えた
家の近隣なんて嫌だな

2024/01/21(日) 21:37:34


68. 匿名@ガールズちゃんねる
ちゃんと対策してくれるならいいかな
私、親が認知症で老人ホームにいるけどそこを追い出されて自宅に戻されたら詰むから…
そこは助け合いっていうか、家族だって休息が必要だし仕方ないのかなとは思う

でも、住宅街からは離した方がお互いのトラブル回避になるんじゃないかな

2024/01/21(日) 21:38:19


72. 匿名@ガールズちゃんねる
グループホームは正直嫌かも。
スタッフ少ないから。
デイサービスだったらいいかもしれない。
夜は施設に誰もいないから。

2024/01/21(日) 21:38:26


73. 匿名@ガールズちゃんねる
どの程度の知的障害なのか記事を見たけどわからなかったけど
正直言うと、私もいやだよ。
絶対いやだ。

電車の中で知的障害者に付きまとわれた事あるし、本当に怖かった。

差別と言われてもいいから、うちの近所にそんな計画があったら断固反対する。

2024/01/21(日) 21:38:32


80. 匿名@ガールズちゃんねる
何かトラブル起きた時に、障害者本人よりもその家族が厄介なパターンもあるからなぁ

2024/01/21(日) 21:38:59


81. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの近所に障害者施設できたけど、今度こういうのができますって挨拶があっただけで事前説明なんてなかったよ。開所式のときに車の置き場がなかったらうちの店の駐車場使って良いよって言ったら常に利用されるようになっちゃって、店やってる時でも当然のように置かれるようになって困ったよ。

2024/01/21(日) 21:39:03


87. 匿名@ガールズちゃんねる
正直、うちの近くにできると知ったら反対する。
子供小さいし怖いよ。
金沢区の反対住人を責めてる人は、自分の家の近くに誘致してやれば良いよ。
反対住人を責めてる人はヒグマの駆除を安全な所から非難してる奴らと一緒だよ。

2024/01/21(日) 21:40:10


90. 匿名@ガールズちゃんねる
Xで、息子を施設に通わせている親が「近所から通報があってこれ以上面倒見れないと施設から利用を断られた。息子の居場所がない。」って憤慨してた。

結局、問題が起きたら利用者が損をするんだから、大人しく住宅街に作るのは辞めたらいいのに。
送迎は手間かもしれないけど、住民が静かに暮らす権利はある。

2024/01/21(日) 21:40:48


95. 匿名@ガールズちゃんねる
なんで何事もなく静かに住んでた所にトラブルが起こるかもしれない施設を作られて受け入れないと心が狭いとか言われないといけないのか

2024/01/21(日) 21:41:34


97. 匿名@ガールズちゃんねる
今回は知的障害だけど
精神障害の施設だったとしたら
妄想とかで人あやめるとかあるし
罪にならないし怖いなと思うよ

2024/01/21(日) 21:42:44


144. 匿名@ガールズちゃんねる
私は神奈川区住みなんだけど、住民の気持ちは
わかる
利用してる最寄りのバス停でバス待ちしてる時
ものすごく大柄なたぶん100キロこえてるくらいの若い男の人とその付き添いのような人
見かけるんだけどいつも意味不明に手を叩いてて
バス待ちだからすぐ後ろに並ばれたりするんだけど内心怖くて直視出来ない

あと1人でバス待ってた中年ぽい男性は大きい声でよくわからない呪文みたいなの唱えて
バンザーイバンザーイって叫んでたり…
よくわかんないけど近くにそういう系統の人の
作業所みたいなのがあるんだと思う
私は賃貸マンションだからずっと今の所に住むか
わからないけど高いお金出して買った家の近くに
そういう人の集まる施設出来たら、嫌だなって
思う人多いと思う。実際に公共の場所で喚いたりしてる人いるしこわいから

2024/01/21(日) 21:48:36


181. 匿名@ガールズちゃんねる
正直、みんな自分の自宅近くにってなったら嫌だよね?
住宅地から離れたとこ(田んぼに囲まれたとか駅近とか)じゃダメなの?
私も小さいころ知的障害ある方に押されて高いところから落ちてケガしたことあるし、自分の子供に何かされたらって思うと身構える気持ちはわかる。

2024/01/21(日) 21:52:58


201. 匿名@ガールズちゃんねる
司法が障害者無罪だから嫌なんだよ。

2024/01/21(日) 21:57:05


編集元: 障害者グループホーム、横浜・金沢区で開設断念 住民反対「こんな施設ができるなら、お金があれば引っ越したい」

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
みなみかわ、今でもアルバイトを続け倹約生活 妻は美容院代に“3万8940円” 「僕は貧乏症だから、お金を使うことがストレスなんです」
消費者金融でお金借りたことある方
森香澄 彼氏の最低年収〝103万円〟発言にファン殺到「皆様の年収がDMでたくさん送られてきます」
♥あわせて読みたい♥